• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月03日

オープン走行 と サーモカメラ検温

オープン走行 と サーモカメラ検温
今日は、朝から S660 を洗車
乾燥走行の為、ロールトップを格納して、OPEN 走行
ホームセンターの屋根付き駐車場に逃げ込み拭き上げを行って居たら「かかりつけ内科」の予約の順番が近づいて居たので慌てて病院へ直行
病院の駐車場も オープンのまま駐車
受付し、入り口のサーモカメラに顔を映すと「37.1℃ 異常!」
と「赤く表示」されました

リアル体温計を渡され体温実測:36.7℃ で、受け付けしてもらえました(笑)

体温測定度、再度サーモカメラで検温撮影してみようと
スマホ片手に検温すると
alt

まだ高いと言われる
サーモカメラ検温の有る施設に行く際に、オープン走行はNGですね(笑)

最初の37.1℃の赤い画面を撮影しなかったのが悔やまれる(笑)
ブログ一覧 | おばか | クルマ
Posted at 2021/08/03 18:48:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2021年8月3日 19:37
帽子被って外の熱を吸収したままのサーモ検温は、誤作動しますよー🙋‍♂️クールダウンしたらほぼ問題なし🙆‍♂️
コメントへの返答
2021年8月3日 20:49
コメントありがとうございます
今まで炎天下訪問時でもスクーター移動時には、この病院を含めて、似た様なサーモ検温設備の有る所で問題になった事が無かったです
多分、メルメット脱いで冷たい帽子被り直して居たし、フルフェイスじゃないので、顔に風が当たって冷えていたからでしょうか?

炎天下、S660 に乗る事は滅多に無いですが、今度は農産物直売所で挑戦してみます(笑)

プロフィール

「写真の位置情報を確認する便利ツール http://cvw.jp/b/2943687/48610407/
何シテル?   08/20 06:38
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation