• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月09日

MINI 洗車~茜浜まで乾燥走行~撮影会

MINI 洗車~茜浜まで乾燥走行~撮影会 まさかの高級住宅地での堤防決壊で「マイカー生き埋め」は心が痛みます
画像は、https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202305/p4_0016329650.shtml より借用
alt
「似たような代替車をお金出して購入すればOK」な一般人は、そういうエリアに居を構えていても問題無いだろうが、「いくら金を積んでも買えない」旧車・絶版車を愛している変人は「この程度の天災」で愛車を失うわけにはいかない

ですよね?

我が家の近所には、決壊・氾濫しそうな天井川や、崩れて来そうな高い崖も無いので、愛車の駐車場が土砂に埋まる心配はない
しかし、残念ながら、地下ピット式駐車場なので、降雨&停電時の水没の可能性が残されて居る

さて今日は、昨日の雨が嘘の様な良い天気
まずは、地下機械駐でカバーを掛けておいた S660 を引き上げてみると、カバーの横面に水滴・カバー全体的に、汚れの付着
今日は乗らないので、カバーの外側を濡れ雑巾でクリーニング
車体の状況を確認すると「洗車病」が出ちゃうので封印

続いて妻のF56 MINI
これは洗車が必要な状態
今日も、1時間かけてホイール&タイヤを中性洗剤でクリーニング
R56の時代と異なり「臭ーい紫色の薬剤」を使用せずとも、そこそこきれいになる
続いて車体を30分程度で水洗車

洗車セットを自宅に戻し、カメラを持って「茜浜」まで乾燥ドライブ
しかし「茜浜先端の無料駐車場」はウイークデーなのに満車
中にはキャンプ用の折り畳みチェアを持ち込んで「くつろいている」人物も・・・
違反ではない
そういうシステムなので指を咥えて待つしかない

と言う事で、その先にある「しおかぜ」さんの敷地に進入
(侵入と進入はちがう)
きょうは、一組しか「式」が行われて居なくて「ガラ空き」
で、新しい撮影スポット開拓(ゲリラ)

タイトル: ふかふかの芝生に埋もれるタイヤ
alt
alt
↑の2枚は「海」を強調させてルーフをスッキリ見せる為、カメラを高く掲げて撮影
自分的には、ドライバー目線レベルの撮影の方が好き↓
alt
などと、自由に撮影しまくった
海の向こうに、幕張の高層ビル
alt
こういう写真見ると、前輪に車高調入れたい かも
帰りに、無料駐車場見ると空席が出来てたので駐車
alt
Google先生は、ムクドリだとおっしゃる
alt
ここでの撮影は・・・水平出しに苦労した
駐車場は前上がり
海面は、湾部で水平線なし
結局:照明ポールと幕張の高層ビル群を垂直の目標とした
alt
実は、この車 カメラマンみたいに水準器を持ち歩いている
altalt

ZR-Vが来たら、この水準器は回収して、くまモン用に改造予定

今日は、右前のタイヤばかりホイルスピンしてスキール音
洗車コーナーでワックス踏んだのか?

帰路は、SPORT モードで全開加速
加速中のシフトアップ時に、パンパン・バフバフとバックファイヤみたいな音
減速時にパンパン・バフバフ鳴らしてくれたら、もっと気分上る

うーん、S660 が居なかったら、もう少し遊んでやれるのだが
R56 みたいな故障も今の所 無いし・・手放すことが決まってから・・・楽しんでます(笑)
ブログ一覧 | 撮影 | クルマ
Posted at 2023/05/09 23:57:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ゆららオールドカーフェスティバル
gateさん

泡泡洗車
hyde55さん

11月4日❣️マイよろ最終回📷 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「写真の位置情報を確認する便利ツール http://cvw.jp/b/2943687/48610407/
何シテル?   08/20 06:38
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation