• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月10日

ドライブ と トイレ

ドライブ と トイレ 昨日は、久しぶりの長距離ドライブでトイレが心配
コンビニやホームセンターでトイレを借りるが、
何故か30分もしないうちに、またトイレに行きたくなる

幾ら頻尿高齢者と言え、これは異常

昔は、
alt
を車の中に乗せていたが、ベトベトになるので、タブレットにした

帰路、ひょっとしてミンティアが原因?と思い、摂取を止めたら
尿意もピタリと止まる(笑)

家に帰ってから調べてみたら、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1088564760
に、こんな記載があった
つかぬ事を尋ねますが、フリスクやミンティアにブラックブラックガムなどお目覚め刺激系のお菓子を食べるとトイレが近くなるというのは本当でしょうか?

ブラックブラックに入ってるカフェインには、多少なりとも利尿効果があって、コレが眠気を取ってくれます。また、一部の製品に配合されている、甘味料のキシリトールは、大量摂取すると、腸の働きに影響を与え、便がゆるくなる性質があります。また、ミントの成分であるl-メントールは、体感温度を下げる効果があり、温度を感知する神経が勘違いを起こし、その結果、トイレが近くなるのです。

これは知らなかった

追記
↓を摂取した後の今日のおさんぽ
alt
全然、トイレ欲が出なかった

メーカーページを調べてみたら
alt

alt



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/04/10 09:18:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お客様よりご注文をいただきました~ ...
FJ CRAFTさん

房総半島プチドライブ
sho-ninさん

トイレハイなオヤジ(笑)
#にゃろさん

シリンダーヘッドがアルミなので買っ ...
nobupinaさん

1.5ガソリンが一番いいかも!?
!すすすさん

この記事へのコメント

2025年4月10日 10:45
おはようございます!

こんな効果がるとは知りませんでした。
今後の長距離ドライブに役立てたいと思います。
コメントへの返答
2025年4月10日 11:49
こんにちは

運転中は、頻繁にトイレに寄っていたので、ダイアの撮影の間、トイレに行きたくなったらどうしようと心配でした
しかし、車から降りたら、ピタッと止まったんです
それで、調べてみる気になりました

逆に運転中の眠気覚ましになりそうなものは、皆カフェイン入ってるからNGですね
ノンカフェインの眠気覚ましを探さないと・・
2025年4月10日 11:26
眠気、寒さ、体温、尿意などの相互関係あるんですね!
相互関税は90日間一時停止でにわかに日経平均反発!
下がったら買いです!
溜まったら出します!
トイレに行きたい運転中は眠気が遠退いて緊張感もあり
クルマ停めてからトイレまでの歩きの方が危なっかしいですね(笑)
タメになりました( *´艸`)
コメントへの返答
2025年4月10日 11:51
こんにちは

夜中だったら、路肩に停めて・・・なんてやったりしました
昼間は無理ですね
静岡←→千葉間の駐車可能なトイレの場所は調べつくしました(笑)
2025年4月10日 13:23
こんにちは。
私も、最近トイレが近いので・・・、
参考になりました~♪
高速など乗るときは、コーヒーはなるべく避けるようにはしていましたが、まさかミンティアにも原因があったとは・・・(汗
コメントへの返答
2025年4月10日 13:36
こんにちは
同じミンティアでも、カフェイン入りと、ノンカフェインがあるみたいです
私の場合、「ドライハード」がNGでした
効果てきめんで、すぐにトイレに行きたくなります
2025年4月11日 10:07
38-30さん、こんにちは😊

いやぁ〜、なかなか鋭い考察力で、あっぱれでした👍

私なら、こんな事…気づかず、考えもしませんので、そんな関係性があったなんて事実は、このブログを読んでいなければ、知らないまま生涯を終えていました💦

いつも、興味深いブログ、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2025年4月11日 12:13
こんにちは

一応、薬学部卒なので
ミンティア 利尿作用で検索して見つけました

プロフィール

「いよいよ 待望の マーク2 登場か?」
何シテル?   06/03 18:29
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation