• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月21日

今日のおさんぽ:秘境

今日のおさんぽ:秘境 はじめての
ルートに
挑戦

途中、
まだら模様の
自動車
alt

alt

道路敷界
alt

魔界の入り口
alt

ボブが居ないと怖いくらい
alt

alt

恐る恐る奥を覗くボブ
alt

こんな場所
alt

魔界の出口には、重い扉が
alt

そして、Googleマップでは、徒歩・自転車では通行できないとされて居るエリア
alt
点々のルートが、先ほどの魔界だ
Googleマップは何故、最短ルートを通らせようとしないのか????

通ってはいけないとされる国道14号へ突入
確かに、この付近には、横断歩道が1つも描かれて居ない
alt
歩道が無いし、歩行者の左右両側を自動車がすり抜ける(怖)
alt

途中、蓄電と発電の設備が路肩にある
alt

alt

確かに、人が歩いていいような設計では無いが、
徒歩が禁止の標識は高速道路入り口だけだ

タイトル画は、一見さんお断りのワンコスペース

高級車
alt

パチ屋さんの社会貢献?
alt

そして見えてきた千葉トヨタの工事現場
alt

お、これは、シースルータワーパーキングか?と期待
残念ながら、ブレースが入っている
alt

2階建てで、30.15m (笑)
alt

ホームページを確認すると、
alt

残念ながら、全面シースルーではなさそう(涙)
カローラ店も・・・
alt


近所のコインパーキングでよく見るソアラ
alt

alt

ワンオーナーだろうか?

という事で、今日のおさんぽ 9985歩
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/21 13:59:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のおさんぽ:1/6 12088歩
38-30さん

タンタラスの丘展望台へトレッキング ...
LUKE@さん

タンタラスの丘展望台へトレッキング ...
LUKE@さん

道路地図、更新
迅-Jin-さん

【備忘録】オフラインマップ
ちゃむとさん

Googleマップの圧倒的な力を思 ...
ちゃむとさん

この記事へのコメント

2025年5月21日 16:21
高速道路上の魔界の入り口は、村上春樹「1Q84」の始まりと同じで、それを連想しました
コメントへの返答
2025年5月22日 7:58
おはようございます

1Q84の中に、「魔界の入り口」って言うのが出て来るんですか

知りませんでした(笑)
2025年5月21日 17:14
こんにちは!

二桁ナンバーのソアラ
おそらくワンオーナー
でも、特にこだわってるわけではなさそう?
ライトの汚れをぴかぴかにしてあげたい(笑
コメントへの返答
2025年5月22日 8:00
おはようございます
バンパーなどに、虫が張り付いてました
けっこう実用的に使っている車なのかもしれません
2025年5月22日 10:35
38-30さん、こんにちは😊

はじめてのルートに挑戦…
おっ?イイねー(笑)

まだら模様の自動車…
コレ、1枚目を見たときに、新型開発車両でカモフラージュしているのか?…と、早トチリしそうになったんですが、2枚目を見て…あぁそうか、スチールメッシュ張りの立体駐車場🅿️ねー😅
と、ようやく理解した始末(笑)
コレ、人間だと肌がまだらに焼けそう💦

「道路敷界」…
知りませんでしたっ💦
ネットで検索すると
「道路敷境界とは、道路の範囲を平面的に示す境界をいい、 具体的には道路敷とこれに隣接する 土地の境界である。」
ふーん、なるほど…勉強になります📖

魔界の入口…って、ボブくん既にトンネルを通って出口付近から、外を見てるんじゃな〜い?(笑)
「恐る恐る奥を覗くボブ」の説明書きが、なんだかちょっと違うような気がしますけど…😅

「Googleマップでは、徒歩・自転車では通行できないとされて居るエリア」
点々のルートが、実際に39-30さんとボブくんが通ったルートで、先ほどの魔界なんですね♪
Googleマップは何故、最短ルートを通らせようとしないのか?
コレは、やはり安全性の問題で、国道14号のこの付近には、横断歩道が1つも無いから…としか考えられないですよねぇ…

「歩道が無いし、歩行者の左右両側を自動車がすり抜ける」
コレ確かに、歩いていて、左右両側を自転車にかけ抜けられたら…怖いですよね😱
そんな道路造りが、あるんですね💦

「高級車」は、マセラティのグランツーリスモですか🤭
滅多に見かけないクルマが、こんな場所に停めてあるんですねー(笑)

千葉トヨタの工事現場には、シースルータワーパーキングではなくブレースが入っている…
確かに、展示タワーならシースルータワーも有りかも…
でも、ブレースが入ってないと強度が足りなくなるんじゃないですか?

よく見るソアラは、最も人気の無かった3代目ソアラですね💦

お散歩も約1万歩達成、おめでとう御座います🎊
コメントへの返答
2025年5月22日 13:00
こんにちは

散歩でも、ドライブでも「はじめてのルートに挑戦」って時々やるんです
時々「断念して引き返す」事が有ります(笑)
魔界を東から西に抜けるルートは、トンネルの入り口から奥が見通せるんです
しかし、最後のトンネルの出口は直角カーブでその先がどうなっているか「曲がって見ないとわからない」状態でした
Googleマップは、賢いけど時々謎な回答を出しますね
https://maps.app.goo.gl/uDDXHnUFL2CKrdsf9
なんて、車を選択すると凄い事になります
マセラティは、ディーラーの駐車場です
https://maps.app.goo.gl/BMtWPqTSEpoGgkPCA
2025年5月22日 10:48
おはようございます! 昨日の散歩は暑かったことでしょう
こっちも30℃超えてました(-"-;A ...アセアセ
Googleマップの道案内はちょっと昔の無理無理ルートを避けてますよね
この近道通っても大丈夫だよね? と思うことも。。

幕張インターの左上(北側)には農地も多く昔からの陸地
自動車道の南側が埋立地だったんでしたよね
ほぼ東京と思える海浜幕張地区も、ほんの少し北側の内陸では田舎なんですね~
自動車道を横切る地下トンネルの出入り口のグリーンも田舎の風景
よい散歩コースでしたね
コメントへの返答
2025年5月22日 13:05
こんにちは
今日も暑いしジメジメしてます

幕張インターの左上(北側)について、別途ブログ書いてみます

プロフィール

「いよいよ 待望の マーク2 登場か?」
何シテル?   06/03 18:29
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation