• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月05日

車庫証明のための書類を偽造?

車庫証明のための書類を偽造? https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250704/k10014854071000.html
によれば、
新車を販売した顧客の車庫証明の交付を受ける際、「管理会社から駐車場使用の承諾を得ている」という内容の偽造した書類を新宿警察署に提出したとして、有印私文書偽造・行使の疑い
とのこと

「管理会社から駐車場使用の承諾を得ている」証明書ということは、
保管場所は、個人の自宅駐車場ではなく
月極駐車場やマンション内の駐車場の様に、
車の使用者が借りている駐車場の筈

以前の、「保管場所使用承諾証明書」の様式には、オーナーの捺印欄があった
しかし、数年前から、オーナーの印鑑は不要になっており、押印なしでも受理される

もっといえば「駐車場の賃貸借契約書の写し」だけでも車庫証明の申請は出来る

によれば、
過去の顧客の申請書類をカラーコピーして、文字を切り貼りしたり、修正テープを使ったりして偽造していた

そんなバレバレの申請書を偽造するくらいなら、
堂々と「すべて手書きで作成・押印なし」で申請すればバレなかったのに
「無知」な営業担当だなと思った

それとも、今回の購入契約者は保管場所がまだ無くて「野良」なのに、「近所に保管場所があった全く無関係の他人」の申請書を流用しての車庫証明取得であることが ばれたのだろうか?
そうだとしたら、ディーラーの営業マンとしては「無知」ではなくて「悪質」だろう

しかし、購入者が送検されたような記載はないぞ!

NHKの記事では、有印私文書偽造・行使 とある
記載例はこんな感じ
alt

どこにも、印鑑は無いのだ(笑)
だから、やっぱり過去の印影のある書類をコピーして使ったんだろう
-----------------------------------
ちなみに、2025/4 から、
令和7年4月1日から自動車の保管場所の確保等に関する法律の一部を改正する法律が施行され、警視庁関係手数料条例が改定されました。
施行後は、車庫証明申請等で交付していた保管場所標章(標章シール)が廃止
になってます
車買う時の、車庫証明の概念は昔と変わって来てます

将来的には、千葉市民の癖に「船橋や習志野のナンバー」を付けて、税金の納付書だけ転送する事が許されない方向へ向かう可能性が高いと思います

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/07/05 14:04:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年4月1日から保管場所標章 ...
ポルシェですわさん

【MARRONお迎え】 ② 自動車 ...
黒艶丸さん

名義変更
ひでのでしのつぶやき日記さん

541 車庫証明シールの廃止
楽 太郎さん

車庫証明ステッカーが廃止…500円 ...
Mr.スバルさん

こぺん君の車庫届
ZAKU06R2さん

この記事へのコメント

2025年7月7日 23:36
記事に無関係ですみませんが、
梅雨明けが近そうな暑い日々、
ワンコ君との散歩記事がしばらく目に入ってこないのですが
時間帯を変えてるか、歩いての外出そのものを避けているのか
気になってました。
こうしてブログは頻度多く目に映るのですが・・・
コメントへの返答
2025年7月8日 7:58
おはようございます

最近、足の裏に傷が出来てしまい、ボブにはかわいそうですが、お散歩を封印してます(涙)


プロフィール

「機種変更トラブル:その1(チタンフェチ) http://cvw.jp/b/2943687/48606511/
何シテル?   08/19 19:33
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation