• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

クルマの芳香剤の決定版はこれだ その②

 ついに完成しました。ジャーマンボーイ工房「試作品第2号」

 何を作っっているのでしょうか?
 コレだけでは解りませんね、今回は赤革を使って作ってみました。
 型紙を当てて大体の寸法を求めて、一気にカットして行きます。

 制作過程1
制作過程1 posted by (C)germanboy

 試作品2号完成、その名も、
 「E9X系 センターコンソールの小物入れ用革の香り兼傷防止シートの赤」です。
 素材はスエードやエナメルも可能、お色は256色から選べます。

 E9X系センターコンソール用シート
E9X系センターコンソール用シート posted by (C)germanboy

 この小物入れ、底にいくに従って狭くなって行くんですね。苦労した点です。
 なんでも自分で作ってみると、その構造が見えて来ます、、、、

 いかがですか?これは結構ご注文が頂けると思うのですが。
 ほのかな革の香りと、ゴム素材の傷防止が得られます。

 他のおクルマ用も開発中ですのでご期待ください。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2010/03/22 08:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

いっもの山へ
バーバンさん

マジック🎩
avot-kunさん

Google Gemini
ターボ2018さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 16:50
人工的に作られた芳香剤じゃでなく、
クルマの中はこんな匂いがする!って、誰もがもってるイメージ通りのものがないものかと、
探してますので、たいへん参考になりますわ!
期待してま~す!
コメントへの返答
2010年3月22日 17:23
ほんとう新車の香りって、
いいですよね(笑)
買ったど〜 という感じでしょうか。

市販品ではなかなか再現出来ません。
中には失敗して取り返しのつかない事も、
ドイツ車に限らず、中古車の臭いの原因は、
エアコンのエバポや配管の雑菌、
フロアマットや床の雑菌、
埃やダニの死骸それから樹脂などの変質、

どうしても臭いが出て来ますね。
お掃除と乾燥たまに除菌が基本。

この芳香剤はまだ試作段階ですが、
個人で楽しむには、どうも良さそうです。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation