• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works.otaの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

26万kmエンジンがコンプリートエンジンへその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前々回の続きです。

ヘッドとシリンダーはヘッドガスケットの密着性を高めるために機械による精密面研磨が行われます。
コンプリートエンジンにはガスケットに強化品が用いられるので面精度のシビアさは純正よりもずっと高いです。
2
サイトでは紹介されていませんが、ヘッドやシリンダでは手作業でブロックのバリ取りを行っているそうです。バリがあるとそこがクラックの原因となるかららしいです。ここまでやるショップも少ないのでは?
3
シリンダブロックはダミーヘッドを載せてホーニングし、0.1ミリボアが大きくなっています。
ホーニングすることによってピストンクリアランスが適切かつ均一になるように加工されます。
4
加工は以上の内容だったと思います。
そしていよいよ、組み立てに移ります。
組み立ては気温20度に厳正に管理されたエンジン室内部にて行われます。
各部の交差などのデータを取りながら組み立てされるそうなので時間はかかりますが、そのデータは問い合わせの対応などの為に大切に保管されるそうです。
5
組み上がりです。
ホース類とボルト類は全て新品となっています。
ターボアウトレットは使い回しのはずですが、表面のサビが取り除かれ、まるで新品のよう。
エキマニの流用に関しては干渉するところが多く、手間がかかったそうですが取り付けてくださいました。
6
車両に搭載された図です。
エンジンマウントとラジエーター周りが新品になっています。
ここでもモンスターの丁寧な仕事が見えるもので、インマニとマスターシリンダーを繋ぐホースが保護されていることが分かります。こういった細かい所まで気がつくのはとてもすごいと思います。
7
受け渡されてからは慣らし走行です。
最初私は数千km単位での慣らしが必要では?と思っていました。しかし、お話を聞くと精度良く組んでいるので500kmくらい抑え目で走った後、オイルとエレメント交換をすれば全開OKだそうです。
オイルの粘度もそこまで固い物を使う必要はなく、5W-40ないしは10w-40でいいらしいです。それ以上となると却ってフリクションロスに繋がると教えられました。
8
とりあえず、今現在の感想としては値段相応のとてもいいものだと思いました。
A/R12のターボチャージャーが付いているのにも関わらず、飛ばさないで走る分には以前と同じように走ってくれます。
回すと5000回転手前から一気に吹け上がって行きます。ただ、ブーストが0.9kg/cm^2に抑え込まれているのと、フロントパイプがノーマルにされていることで性能に蓋をしているのが残念かなと思います。
今度はフロントパイプ交換とブーコンを復帰させて性能を引き出してみたいです(´∇`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルポンプリリーフバルブ整備

難易度: ★★

シリンダーヘッドの経過報告

難易度: ★★

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

PARTS Aftermarket

難易度:

エアコンベルト調整

難易度:

シリンダヘッドカバーAss'yの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月13日 22:45
こんにちは!
モンスターでの作業、とても丁寧でキレイですね!
羨ましいです!

ところで、スズスポのインタークーラーがすごく綺麗に収まっているのが気になりました。
もしよろしかったら、何のサクションパイプを使用されたのか、教えていただけませんでしょうか?

私も同形状のものを付けようと思って、ああでもないこうでもないと悩んでおります。w
コメントへの返答
2024年10月14日 3:53
おはようございます。
MC22やHN22の純正部品13881-83G50を使っています。今でも新品が出ますが高いのが難点です。
中古品が多く出回っているジャバラ付きのものでも取り付けは可能です。
2024年10月14日 10:20
返信ありがとつございました!
中古をウォッチして、検討したいと思います!
コメントへの返答
2024年10月14日 10:22
ご丁寧にありがとうございます。
何か質問があればDMなどでもお気軽にご質問下さい。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日00:44 - 18:49、
656.38km 12時間16分、
9ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ147個を獲得、テリトリーポイント1450ptを獲得」
何シテル?   08/09 18:59
works.otaです。 車検&大規模改修を行った記念で登録しました。 学生時代はバイトで稼いだ金のほとんどをワークスに突っ込む程のワークスオタでした。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HA22S リヤブレーキO/H 最終更新? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 05:16:18
リアキャリパー ОH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:03:05
AP RACING 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 21:18:02

愛車一覧

スズキ アルトワークス 白2号車 (スズキ アルトワークス)
通勤用兼載せ替え先ボディとして購入しました2号車です。 2022年11月エンジンブローか ...
スズキ アルトワークス glock号 (スズキ アルトワークス)
広島のglock357さんから安価で譲って頂いたATのワークスです。 エンジンのオイル ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
モンスター静岡磐田店から借りている代車です。 ワークス基準で考えると圧倒的に燃費が悪いで ...
スバル R2 代車 (スバル R2)
アルトワークスをモンスタースポーツにエンジンOHに出した時に貸し出されてきた代車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation