• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

今年一年が良い年でありますように!!

丸1週間あった年末年始の休暇の最終日・・・

行きつけの歯医者さんに、予約時間の10分前に到着!
2011年一番乗り患者になりました(^^ゞ

9時20分治療完了
そこから、このまま「2011年の温泉初めだ!」とお気に入りの阿蘇方面の温泉へと張り切って出発するも、近くの山も遠くの山も、何処を見ても雪化粧(@_@;)

峠に近づくと、どんどん景色が白くなり・・・、とどめが道路脇の看板にデカデカと「この先、チェーン規制!」の文字!

他の山から、ならと・・・別ルートを進むと・・・、今度は電光表示板に「○○峠、通行止め!」

カーオーディオをFMラジオに切り替えてみると・・・
「通行止めは、九州道の・・・・・、大分道の・・・・・、長崎道の・・・・、国道×××号の●●峠、△△峠・・・、県道○○○号の・・・□□峠、◇◇峠・・・」
「チェーン規制は国道・・・・・・・・・・・・・・・・、県道・・・・・・・・・・・・」と長々と交通規制区間を読み上げている(>_<)

考えてみると、私のお気に入りの温泉のほとんどが、寒波が来るとあっという間に雪道になってしまう山越えルートの先にあるのです^_^;

でも、諦めきれず・・・なんとか行ける温泉はないのもかと彷徨い・・・、時計を見ると・・・昼飯時に(^^ゞ
ジョイフル宮田店で、バラエティ定食(699円)を頂きました!
P1020037
P1020037 posted by (C)INFOBAR

そして目指したのは・・・チェーン規制中だった犬鳴峠の麓にある脇田温泉
P1020078
P1020078 posted by (C)INFOBAR
脇田温泉入口が近づくと・・・
空き地に大きな門松が視界の中に飛び込んできました!
P1020044
P1020044 posted by (C)INFOBAR

P1020043
P1020043 posted by (C)INFOBAR

P1020039
P1020039 posted by (C)INFOBAR

見てください!このデカさ!!
P1020048
P1020048 posted by (C)INFOBAR

それもそのはず、高さなんと11mでした(*^_^*)
P1020047
P1020047 posted by (C)INFOBAR

大門松の横には・・・
かぐや姫」と書かれた記念写真用のお飾りがあったので・・・
思わず入ってしまいました・・・(^^ゞ
P1020045
P1020045 posted by (C)INFOBAR

でも、このキャラクターはいったい何???
P1020050
P1020050 posted by (C)INFOBAR

実は、ただ今、人気爆発中の追い出し猫だそうです!!
ビックリなのは、あのハローキティご当地ストラップまでもあるんです!!早速、近くにある観光協会に行き・・・
P1020076
P1020076 posted by (C)INFOBAR

INFOBAR号御利益があるようにとフロントガラスに付けました!

このお守りリバーシブルなので・・・

こちらの面は交通安全の祈願!
P1020091
P1020091 posted by (C)INFOBAR

ひらりと裏返ると・・・
を持った事故退散の猫さんが(^^♪
P1020090
P1020090 posted by (C)INFOBAR

そして、目指す湯の禅の里へ着いたが・・・
皆さんも・・・正月で癒される山里の温泉に行きたいところだが・・・
この寒波で殆どの温泉にいけないため・・・
車で行くことのできる、この温泉に集中してしまったようで・・・
駐車場超満車
このまま入っても、芋洗係長状態間違いなし!(^_^.)

なので、その上にある貸切湯のひだまりへ!

しかし、やはり皆さん考えは同じなのか・・・
ここも満室で・・・
駐車場内を見渡すと、ワイパーが動いている数台の車の中に、それぞれのご家族が待機中!!

とりあえずせっかくここまで来たので予約をしたものの、1時間40分待ち(^_^.)

それでも決してめげることなく・・・

INFOBAR号を発車させて、一旦、上ってきたこの坂を下り・・・

温泉街にある旅館の一つ、喜楽荘へ!
P1020052
P1020052 posted by (C)INFOBAR

ここは庭園露天風呂が大人気だというが、残念ながらこの日はその露天風呂お休みとのこと!

それでも、ほかに時間潰しも思いつかず・・・

内風呂の岩風呂を頂くことにした(^^ゞ

フロント
P1020075
P1020075 posted by (C)INFOBAR

入湯料500円を支払って・・・
P1020074
P1020074 posted by (C)INFOBAR

長い廊下を奥へ奥へと進んでいくと・・・
P1020055
P1020055 posted by (C)INFOBAR

オーナー所有のEPレコードが壁にずらり!
P1020072
P1020072 posted by (C)INFOBAR

P1020070
P1020070 posted by (C)INFOBAR

で、男湯へ!
P1020057
P1020057 posted by (C)INFOBAR

大正解!
誰もいません!!
P1020058
P1020058 posted by (C)INFOBAR

P1020060
P1020060 posted by (C)INFOBAR

P1020063
P1020063 posted by (C)INFOBAR

P1020067
P1020067 posted by (C)INFOBAR

それでも外気温が非常に低いので、5分後には湯気で浴室は真っ白!
このあと写真はまったく撮れる状態でなくなりました(^^ゞ

ここで1時間15分、まったりとして・・・

予約時間10分前に、貸切湯ひだまりに再度到着!
待つこと5分で・・・
P1020079
P1020079 posted by (C)INFOBAR

つくしんぼの風呂へ
P1020080
P1020080 posted by (C)INFOBAR

P1020083
P1020083 posted by (C)INFOBAR

かなり大き目のお風呂で、奥は寝湯になっていて、風呂の中でのんびり寛げました!
P1020084
P1020084 posted by (C)INFOBAR

P1020086
P1020086 posted by (C)INFOBAR

P1020088
P1020088 posted by (C)INFOBAR

P1020087
P1020087 posted by (C)INFOBAR

一時は、この日の温泉初めを断念しそうでしたが、なんとか粘っこく探し当てて・・・

さらには、日本一の大門松や、これからさらなるブームを起こしそうな?追い出し猫のお守りもゲットし・・・

なんか今年一年が良い年になりそうな・・・

そんな予感をさせてくれた一日となりました(^^♪


PS
後に分かったことですが、世界一の大門松は、長崎県雲仙市にある橘神社の大門松で高さはなんと14m!
では、どうして高さ11mの門松が日本一の大門松なんでしょうか???
上から7枚目の写真に写っている案内板の文字をよく読んでみると・・・
○真竹200本、孟宗竹150本をふんだんに使ったことが日本一
○全体の大きさと美しさが日本一
○宮若の里にマッチした風格と重厚さが日本一
と、書いてありました(^_^.)

ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2011/01/07 20:59:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation