• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

エボⅨミク仕様

エボⅨミク仕様 ステ貼りは何度やっても疲れる orz

本日は友人のランサーエボリューションⅨのステを貼り貼り。炎天下でやったもんだから暑い暑いw
今回の使用ステは痛車プリントギルド製のエアーオフ100(+液体ラミネート)って素材のステ。この素材はエア抜きが簡単で、水貼りの必要が無いらしい。って事で今回はその用に施工してみた!

まずは洗車!シャンプーを使って汚れを落とす!わしゃわしゃわしゃ・・・

車体を乾燥させたらステ貼り開始!ブレクリで油分等を落として、マスキングで位置を決めて・・・

「うぉりゃ~~~~!!!」
「くぉんちくしょ~~~~~~~!!!!」

「おんどぅ~るぎったんでぃすか~~~~~~~!?」





んでこんな感じにww


ミクさんアップ



疲れた (´Д`)З
ってかエボⅨもドア周辺の凹凸がパネェな!GTOも大概だが、エボⅨも捨てたもんじゃねぇ!シワが寄るし窪みの埋め込みも大変だし!しかしここでこのステの長所が案外生きたね~。何度貼り直ししても粘着力が落ちない。エア抜きもステ自体に抜ける性質があるみたいで殆ど残らなかった。唯一の心残りはシワのみか・・・。これはステの伸縮で直る事を祈るwww

さて、次は自分の番だな!ちなみに自分が発注するのもこのタイプにする予定。さてどうなるか!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/08 19:03:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 19:21
伸びが良いのと、水が必要ないタイプは凄く貼りやすいね。
ドライヤー使わなくても多少の曲面になら馴染んでくれるし。

てか、ステ貼る時にブレクリ使うと、剥がす時糊がはげしく残りそうだが…?
コメントへの返答
2011年5月8日 21:48
確かに自分が貼ったステよりも凄い貼り易かったわ!曲面対応もよかったし、何より修正が出来るのはありがたいね!
ブレクリは車体の油分除去で使用するんだが、自分の貼る時も施工したが糊残りはあまり無かったな~。
2011年5月8日 19:37
あらら・・・素敵なミクさん♪

コレはもち予行演習なんだよねー、楽しみww
コメントへの返答
2011年5月8日 21:49
絵師が俺妹の人で、見た時ちょいとびくったよww
勿論最初に貼った運転席側は生贄にしたがwww
2011年5月8日 19:49
作業乙です(`・ω・´)ゞ

ミクさんでムハムハするんですね、わかりますw
コメントへの返答
2011年5月8日 21:50
あざ~す!
ミクさんにムハムハしてるのはエボの友人だぜ!ってか奴はハマり過ぎな位だwww
2011年5月8日 20:56
ステ貼りできるんですか?!バイナルとかもやっちゃったり(^w^)? エボⅨいいですよね~♪GTO降りたらファミリーカー?なエボⅨ買う予定です☆
コメントへの返答
2011年5月8日 21:51
まぁ素人施工ですがなんとかw
エボはファミリーに良し!スポーツに良し!だからね♪この友人は峠仕様になってる癖に「どこから見てもファミリーカーだ!」と言い張ってますwww

プロフィール

「@八咫烏@CCV 矢場店の来訪を20年近く待った!胃が震えるw」
何シテル?   05/05 21:34
かよちんエボⅥを駆るハラQです。 恐らくかよちんエボⅥ痛車と呼べるのかよくわからないμ's仕様ですw 遠征好き(祭り好き)な性格故、どこかでオフ開催している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱純正 エボⅧ純正エンケイホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:50:29
ステアリングの革クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 23:24:24
ボンネットのグリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 23:24:14

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
3代目の龍。ヤマハ党からホンダ党へ。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
学生の頃からの憧れ。平成25年8月4日の午後1時30分納車。購入時距離67,300km
ヤマハ YZF-R1 シャーリー号Mk.2 (ヤマハ YZF-R1)
2代目R1。以前のシャーリー号ステッカーが車体と融合して、中身USA仕様になってのメガ進 ...
その他 tern その他 tern
キャンプのお供に。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation