• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月05日

走行中にドアのロックを掛けるか否か

走行中にドアのロックを掛けるか否か 走行中に車のドアロックを掛けるべきか。
81は時速20km/hになったら自動ロックが掛かる。
しかし、事故った時に救助してもらうことを考えると、ロックは掛けるべきではないと言われている。
そこで、うちのチェイサーは、ドアロックリレーへ入る車速信号線の途中に、MOPキーレスのON-OFFスイッチを噛ませている。
つまり、時速20km/hでの自動ロックをON-OFFできるようにしてある。
普段はOFFにして走っている。

一方で、アメリカでは犯罪防止のために走行中でもロックを掛けるべきと言われている。
柏の通り魔事件の報道を見て、ついに日本もドアロックを掛けた方が良い時代になってきたかと感じた。

事件現場は、現場の地形なども容易に映像が思い出せる地域である。
恐ろしいものです。

さあ、明日から関東出張です。
夜飲んでホテルまで歩く間も注意しないといけないかと思うと、嫌な世の中になってきたものです。
ブログ一覧 | 時論 | 日記
Posted at 2014/03/05 22:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ロックはどうする? From [ ネタ好きオヤジの珍車ライフwww ] 2014年3月7日 22:45
どっちが良いのか? ※今回も長文ですw ども、ならっちです(^-^)/ オイラのみん友さんが書いた記事で、走行中ドアロックを掛けるか否かと言うのが有ったので書いてみます。 ちょっ ...
ブログ人気記事

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年3月5日 22:43
Leclairさん、こんばんは♪

お久しぶりです。

走行中のドアロックに関してはどっちが良いんでしょうねぇ?

欧州流儀だとロックオフだし、北米流儀だとロックオンだし…

うちのUS仕様のエボⅩは、国内仕様とロック関係かなり違います。

コメント欄には書ききれそうもないので近々トラバさせて頂きつつ記事にしてみます。
コメントへの返答
2014年3月8日 23:18
関東から戻りました。
トラックバックありがとうございます。

走行中はドアロックした方が良いかもしれません。
どうも、街中に変な人が多くなってきた気がします。
ロックしてても事故って怪我したら、ガラス割ってでも救助してもらえるはずです。

アメ車は、トランクに拉致されたときに脱出するレバーがトランク内にあるイメージ。

欧州車は給油口を手動であけるというイメージです。

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation