• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

写真編♪

昨日の岡国走行は、走行終了が15時45分という珍しく遅い時間になりました。

ということは、日が傾き、光が低いところから射してくる&コーティングを掛けた次の日

ということで、写真にはもってこいのコンディションでした(≧ε≦o)


なんとかいつもと違う写真を撮ろうと思い撮りまくりましたが、難しいものです(^_^;)

コーティングの具合とボディーの質感が伝わる写真が撮りたいのですが・・・・。





こちら↓は構図うんぬんなどより、コーティングの具合を表現しようとしたものです♪

画像を縮小した段階で大幅に画質が落ちてザラついてしまうので

今回もクリックすると大きなが写真が出るようにしています。

どのくらいの方が見てくださっているかわかりませんが・・・。


良かったらブログに貼りつけている小さい写真と比べてみてください♪





1



2


3



4










ここからは普通撮影編♪




5

昨日は暑かったので、マスクとメットを乾燥中~ ( ;゚;ж;゚;)


6




7




8




9



10



11



12



13






ここからyさん編♪


14



15




16



17



18



19



20



21



22




23



24

↑修理中




やっぱり僕は車を撮るのが好きみたいです♪



好条件だったので撮りまくりましたが、毎回同じ場所で同じ車ばかり撮っているので、

面白い構図が思い浮かばなくなってきました(・д・;)










関連フォトギャラリー:



2010.5.4 岡国OIRC yさん号 GT-R

2010.5.4 岡国OIRC yさん号 GT-R、フィット

2010.5.4 岡国OIRC DR.TETSU号 その1

2010.5.4 岡国OIRC DR.TETSU号 その2



ブログ一覧 | 岡山国際サーキット走行 | クルマ
Posted at 2010/05/05 12:49:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

⛩️パワースポット
KP47さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 13:16
十分に伝わってますよ~^^
だから僕も、オートグリムにしてしまいましたから~♪
コメントへの返答
2010年5月5日 21:37
コンデジの時よりは伝えやすいかもしれません♪

光も良い条件でなくては厳しいですが(^_^;)
2010年5月5日 14:20
私は静止画像が苦手です。。。
構図教えてください~♪

TETSUさんはそろそろ流しちゃいましょうか♪
レンズスパイラルへ~♪
コメントへの返答
2010年5月5日 21:38
いえいえ、そんな・・・こっちが教えてもらいたいくらいです (;・д・)

僕はかっこいいなぁ~と思う構図で撮っているだけであんまり考えてないです♪

流しは・・・そろそろやってみたいですね~(^^)b
2010年5月5日 14:41
綺麗に撮影出来てると思いますよ。

カメラは奥が深いし難しいですね。
僕も頑張って勉強します。
コメントへの返答
2010年5月5日 21:39
ありがとうございます♪

写真は奥が深いのがようやく分かってきた気がします(゚∇゚ ;)
2010年5月5日 17:42
走った後なのに凄く綺麗ですね♪

私もこんな感じで撮りたいのですが、ひと荷物ですし、走行中ピットに置いておくのもかなり不用心なので、コンデジしか持って行ったことありません(>_<)
コメントへの返答
2010年5月5日 21:40
終わってから軽く埃を落としました♪

そういう意味ではGF1はボディーもレンズも小型軽量なので、機動力抜群です(^^)b
2010年5月5日 18:19
さすが良い感じで撮れてますね♪
色々と勉強中ですが、やはり難しいですね( ̄▽ ̄;)
僕は車よりも人物とか風景の方が好きみたいです♪
コメントへの返答
2010年5月5日 21:41
人物は僕も好きですが、風景はどうも難しくて・・・大胆な構図が作りにくいんですよね(;・д・)
2010年5月5日 19:30
写真て奥が深そうですね

アングルが違ったり光のあたり具合が違うとさまざまま表情の34Rが出てくるんですね!

僕も写真とってみようかな?!
コメントへの返答
2010年5月5日 21:42
奥が深そうで困ってます♪

ご指摘のように、光のあたり方が一番大事な要素の気がします(^^)b
2010年5月5日 19:55
いい構図だと思いますよ。
1枚目なんか特にかっこいいですね。
ボディの艶がハンパないです。
コメントへの返答
2010年5月5日 21:43
ありがとうございます♪

1枚目は撮った直後はバンパー周りの明かりが平面的でべたっとしたかなと思いましたが、見ると結構気に入りました(^^)b
2010年5月5日 21:36
私はザクティー&IrfanViewで十分です^^;

撮って頂いて

あとでパクる^^Ψ

ありがたいことです♪
コメントへの返答
2010年5月5日 21:44
僕もコンデジで十分なはずだったんですが・・・ (;・д・)

お目にかなうのがあればなんぼでもパクっていいですが、どっちにしろまたCDに焼いておきます(^^)b
2010年5月5日 21:36
今度、一緒にTETSU号を撮りましょう♪
コメントへの返答
2010年5月5日 21:45
え!?

同じ条件の被写体で撮ったら・・・もろにばれるじゃないですか~(・д・;)

実現できるとすれば・・Tipoあたりですか♪

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation