• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月19日

オイル交換 & 幻想庭園♪

世間では1週間にも及ぶお盆休みの方もあったようですが、

僕のお盆休みは1日弱でした・・・








その一日を利用して、FJクルーザーの2回目のオイル交換に行ってきました♪




納車後約4ヶ月ですでに走行距離は約10000kmになります。

ほぼ僕のいつもどおりの走行距離の伸び方です(^_^;)








FJクルーザーのオイルを何にしようか考えていましたが、

GT-Rほどシビアに考えなくて良いし、Z4Mクーペよりももっと安い

オイルでも良いと思ったので、何でも良過ぎて逆にチョイスを悩みました。





そこでZ4Mクーペにも使用していてある程度モノがわかっている

このオイルを・・・











MOTULの300V♪



ただし硬さはZ4Mクーペよりも遥かに軟らかい5W-30です。

レッドゾーン5500回転、スポーツエンジンでもなく、

純正オイルが0W-20だったかな?

FJクルーザーにはこれでも十分すぎるくらいだと思います。


店には通常在庫がない硬さだったので取り寄せましたが、

FJクルーザーはオイルが6L〜6.5Lも入るので20Lで購入しました(^^)b



交換サイクルは8000kmくらいを考えているので、

他の2台に比べると何倍もお財布に優しいですが、

8000kmという距離は僕は3ヶ月チョイで迎えてしまいます・・・。











ついでにタイヤや下回りも見てきました。









下回りはまだまだ新車の綺麗さを保っていますし、

タイヤの摩耗状態も特に問題なさそうです♪







帰りはすでにお盆のUターンラッシュが始まっており、

完全に車が停止する渋滞に巻き込まれました(o_ _)o















そして同じ日の夜・・・

わずか1日の休みをしっかり利用しないといけないので、

自分の中で毎年恒例になっている夏のイベント、

岡山後楽園の夏限定ライトアップである「幻想庭園」に行ってきました♪
















今年は昨年と違って少し冬っぽいイルミネーションでした・・・







今年はえらく人が多く、ここ数年で経験したことがないくらいの人出でした。

園内は人間が渋滞状態で思ったように回りきれないので、

昨年と同じく2日に分けて行ってきました。









そして、最近ついにデジイチデビューしたyさんも一緒に行きました♪




いつかこういう日が来るとは思っていましたが、

ついにハマるべき人がハマったようで、

今は指がシャッターを押したくて仕方ない様子ですΨ(`∀´#)







ちなみにこの日持って行ったカメラは1日目がCanon 5D MarkⅢ、

2日目がOLYMPUS OM-D E-M5、、

どちらかと言えばOM-Dの写真のほうが多いと思います。























これはこれで凄く綺麗ですが、例年のように

ロウソクの明かりがメインのほうが好きかもしれません(・д・;)










その他の園内のライトアップの様子も♪




































下の2枚は遊びですが、特殊な撮り方をしたものです♪

わかる方はすぐにわかると思いますが、合成や加工ではありません。







下の方は結構綺麗な気がします(^^)b














誰かは知りませんが、屋外ライブをしており、かなりの人が集まっていました。






























とても心静かになれるイベントなので大好きですが、

これが終わると夏が終わって行く印象で少し寂しいです(^_^;)



ブログ一覧 | FJクルーザー | クルマ
Posted at 2013/08/19 23:48:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

久しぶりの新世界
バーバンさん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

近所の老舗でうなぎを食べました✨6 ...
とも ucf31さん

小雨スタート🌂
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2013年8月20日 0:01
去年見に行ったとき、仰るように青のLEDが人工的すぎたのと、思ったほどの「幻想」を感じなかったので今年は結局行かなかったんですが、今年は更にバンド演奏ですか!(笑)

ライトアップされた庭園は綺麗でしたけどねー♪
コメントへの返答
2013年8月20日 0:19
カラフルなイルミネーションなら他にもあるので、ここはやはり城と日本庭園に似合うイルミにしてほしいですね(・д・;)

バンド演奏は二日ともしてましたが、かなり人がいましたよ♪
2013年8月20日 4:36
マジっすか!
yさん♪

こりゃ~、是非撮影会に参加して頂きたいものです(^^)b
コメントへの返答
2013年8月20日 23:03
マジなんです(・д・;)

しかももの凄く勉強家なのですでにかなりのどん欲に勉強されています♪
2013年8月20日 12:54
月に2,500Kmというと、結構乗られてるんですね。
この車の燃費は判りませんが、ガス代も結構な額になるんでしょうね(^_^;)

で、MOTULの300Vですか。いいの使ってられますね♪
コメントへの返答
2013年8月20日 23:04
大体メインの車種はこれくらいは走りますね♪
Z4Mもそのせいで3年で10万キロ近くになっていまいました(o_ _)o

300Vはそこそこ良いオイルだと思います(^^)b
2013年8月20日 18:48
MOTULの300V調べましたが、かなり上級オイルですね!
トヨタのエンジンは頑丈なのでソアラやアルファードなんか1000円/L(D社員価格ですが)もしない純正オイルを3000~5000キロで交換してますよ(^o^)
幻想庭園・・・、なぜか失楽園を連想してしまう風景です(笑)
コメントへの返答
2013年8月20日 23:06
これでもGT-Rに使っているオメガVR10W-60に比べるとかなり安いほうなんです(・д・;)
頻繁に乗る車のオイルとしてはこの辺りが限界ですね・・・。

幻想庭園はたしかにあまり幻想ではないかもです(^_^;)
2013年8月20日 20:10
しかし4ヶ月で10000kmとはめっちゃ走りますね
~(^^;

遊びで撮影された2枚の写真、素人が見ても面
白くって良いと思います♪
コメントへの返答
2013年8月20日 23:07
週に3日くらいは高速道路を走るのでメイン車種はこれくらい伸びてしまいます(・д・;)

遊びの2枚の遊び心がわかってくださるとは♪
2013年8月20日 21:12
yさんのデジイチデビューが一番ビックリしたんですが(;゚Д゚)!
コメントへの返答
2013年8月20日 23:08
以前からカメラにはかなり興味もたれてましたから♪

僕はいつかはこうなると思ってました(^^)b
2013年8月20日 22:34
4ヶ月で10,000キロと言うのは、遠距離通勤していた自分以上のペースです。
凄いとしか・・・
でも確かに下回り綺麗ですね。
僕のジムニーは一年半が経過して、下回りも少し色が褪せてきました。

コメントへの返答
2013年8月20日 23:09
これだけ乗る車だけに乗り心地や運転中に触れる部分に拘ってしまいます♪

もちろん雨でもガンガン乗るのですが、意外に下回りはまだ綺麗でした(^^)b
2013年8月20日 23:04
yさんもとうとうデビューですね!
この先、yさんがどれだけ凝るか楽しみです(笑)
妥協しない人なので気になりますね。

ここは去年、行かれたところですね。
夜の写真は、苦手なので難しいです・・・(汗)
冬までに一度、夜景も撮りに行きたいです。
コメントへの返答
2013年8月20日 23:11
徹底的に極めるタイプですし、きっちり勉強して課題を作って望む方ですからメチャクチャ上手くなると思いますΨ(`∀´#)

夜の写真は僕は好きなんですよね♪
長時間シャッター待っている間にどんなのが出来るのかワクワクします。

でも、人が多いと思ったような構図で撮れませんけどね・・・
2013年8月20日 23:30
カメラって良い趣味ですよね♪奥が深いと思うし健全的だし~~♪

自分はブログに写真貼るのも面倒になってきてますんでカメラは難しいなぁ^^;

コメントへの返答
2013年8月20日 23:35
必要な機材を揃えてしまうとランニングコストがかからないのも魅力です♪

写真を始めてから今まで目に入っていなかったものまで目に留まるようになりました。ほんと今まで何気なく通っていただけの道でさえ季節の変化が現れていたりします・・・ほんと始めて良かったと思えるし、他人にも自信を持って薦められる趣味です(^^)b
2013年8月20日 23:38
いいかんじにFJのマイレージもすすんでますね!
レカロが必要なわけも、納得です!

幻想庭園、すごくキレイですね!
撮るのは大変そうですが(;゜0゜)

カメラもボチボチ使ってますが、
こないだテツさんのアドバイスの意味を思い出しながら。必死です(笑)
コメントへの返答
2013年8月21日 23:02
これだけ乗る車だからこそ良いシートは必須です(笑)

カメラはバンバン撮るのが上達の早道かと♪
2013年8月21日 8:54
幻想庭園、綺麗ですね♪

夜の撮影は三脚必須ですが、今まで使っていた三脚がボールジョイントブローしてしまったのでお薦めなど有りましたら教えて下さい。
お財布に優しいタイプで(笑)
コメントへの返答
2013年8月21日 23:04
ありがとうございます♪

コスパで言うとやはり国産ものですかね・・・スリックのカーボンは僕も持ってますが、必要十分ですよ。

できれば3段か4段でパイプ系は28㎜くらいあれば少々機材が重くなってもずっと使えるような気がします(^^)b
2013年8月22日 11:26
ウチのX5Mはやっと3000キロです(爆)もっとも僕もメイン?であるプリウスは三年半で8万キロ突破しましたが、それよりもハイペースですね(汗)

ところでテツさんはトリミングしてますか?具体的には上から四枚目みたいな写真なんですが、こういう構図がちっとも浮かびませんorzでもトリミングすればある程度は後から構図を変える事が出来るとは思うんですが、これって一発で狙ってるんですかね?

夜景はまだほとんどチャレンジしてませんが、先日の花火大会の時に難しさを実感しました(汗)まあちょー初心者である僕とテツさんを比較するのもどうかと思いますが(自爆)夜景本当に綺麗です♪以前にも書いたと思いますが、何となくジオラマチックに見えるのは加工なんですかね?

コメントへの返答
2013年8月22日 22:21
僕は基本トリミングはしませんよ〜。
上から3枚目も1発で狙って撮ったそのままです(^^)b

水平が出てない時の修正のために最低限のトリミングや、トリミングしないと救済できないような写真のみすることはありますね。

ジオラマちっくなのは絞り解放でボケすぎるとそういう風に見える事もありますが、今回のはどれのことかわかりません。ちなみに、純正の現像ソフトしか使ってないので、加工もしてません(^^)b

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation