• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月10日

ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2008にエントリー

2008年7月20日(日)に岡山国際サーキットで開催される、


ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2008


にエントリーしました。色々なカテゴリーがありますが、GT-Rで参加予定のため、

「速いクルマのちょっとは抑えよう走行会」

というフリー走行にしました。以下説明。


街乗りでは本領発揮ができない、高性能車によるスポーツ走行。

いわゆるスーパーカーモデルやパワーのあるスポーツカー、GT車両が参加可能。

参加費:10,000円



とのこと。去年の写真を見る限り、フェラーリやポルシェ、今年の場合35GT-Rなどが

このカテゴリーに入るのかな?この下は2Lクラスのカテゴリーなので、

280馬力以上の車はおそらくすべてこのカテゴリーではないかと思います。

ど素人なので、先導者付き、同乗者OKの「ファミリー走行会」にしようか悩みましたが、

どうせなら全開にしたいのでフリー走行会にしました。しかし、7月20日・・・


イベントタイトルどおり、ほんとにオーバーヒートしそうです (^_^;)

すくなくとも、GT-Rで20分連続走行はキツイと思いますが・・。


皆さんもいかがですか?もしエントリーされた方は、御連絡いただければ、

向こうで絡みましょう♪インターネットでも簡単にエントリーできます。

締め切りは6月20日だそうです。



ティーポ・オーバーヒート・ミーティング開催概要
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/06/10 23:42:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年6月10日 23:51
楽しみですね^^

去年は、前日に台風直撃でハウスのおもりで行けませんでした~


コメントへの返答
2008年6月11日 0:18
僕は初めてなのでほんと楽しみですよ^^♪
2008年6月10日 23:52
うぉ~気になる~( ゜Д゜)ヘルメット居るんすか?
コメントへの返答
2008年6月11日 0:19
スポーツ走行ならメットはいります。買わねば・・。
2008年6月11日 0:15
私も、参加したいです♪

でも定員オーバーじゃないですかね???
コメントへの返答
2008年6月11日 0:20
定員オーバーならたぶんメールが来るんじゃないですかね・・。定員オーバーだったら・・ファミリー走行会に変更してマッタリ走ります(^_^;)
2008年6月11日 0:48
もう1週間開催が遅ければ会社の夏休みとかぶっていい感じだったんですがねぇ。
2週連続で京都-岡山往復はお財布につらいですw
コメントへの返答
2008年6月11日 22:23
そうですか~残念ですね。。。
2008年6月11日 1:51
ファミリー走行に出ようか迷ってますよ♪
コメントへの返答
2008年6月11日 22:24
ファミリーはスピード出せないからいまいちかもしれませんよ。ぜひぜひフリーで行きましょう!凄い車が沢山見れそうな予感ですよ^^
2008年6月11日 7:38
へぇ~そういう走行会があるんですか~僕も参加してみようかなぁ・・・
コメントへの返答
2008年6月11日 22:25
ぜひぜひ!締め切りが20日までなのでお早めに~。どうするかまた教えてくださいね~♪
2008年6月11日 13:24
初コメになります
Club Force のかいまんです
7月20日のTOHMでは クラブエントリーの参加ありがとうございます

僕も「早いクルマの・・・」の走行します よろしくお願いします

600PS級ですと 問題無いかと思いますが
走り始めのコーナーは滑りやすいので御気を付け下さい
岡国は国内でも有数のブレーキに厳しいコースなので 特に重量級のGTRですと
サーキット用(カーボンメタル系)でないと後半は厳しいと思います
後エンジンオイルにも厳しいですので オイル管理はしっかりされた方が良いと思います

前日の土曜日にも練習走行会(ウイークディ・パワーズ)も有りますので
http://www.okayama-international-circuit.jp/hashiru/sports/wp.html
ご検討下さい 僕と仲間は土曜日も走行予定です 予約は1ヶ月前からです
コメントへの返答
2008年6月11日 22:28
初めまして^^このたびはお世話になります。いろいろご指導お願いいたします。

なんかマジな走行するカテゴリーのようですね・・フォミリーにすべきだったかなと、少し後悔ぎみです^^;

僕の場合、おそらくコーナーはそれほど攻めれないので、ブレーキより水温、油温がやばいかもしれません・・一応冷却系強化はしているものの・・。

土曜日の練習も可能ならぜひ参加したいです。非会員は2週前から予約らしいので、忘れずに予約しようと思います。
2008年6月11日 23:56
サーキットで気持ちよく飛ばせるのが
趣味になっちゃうかも知れませんネ!?^^
楽しみですネ^^♪
ヘルメットやグローブ選びも楽しみですね♪
何だか私も楽しみになってきます!?^^(笑)
7月だと、いい汗いっぱいかいちゃいそうですネ!
コメントへの返答
2008年6月12日 12:43
かなり楽しみですが、嫌~な汗かく可能性もありますがね^^:

ヘルメットなども決めちゃいましたよ♪お祭り騒ぎみたいで楽しそうですし、Sly_Kagetoraさんもいかがですか??

プロフィール

「それは奇遇ですね♪」
何シテル?   06/26 21:46
お友達はこちらからはあまり誘わないかもしれませんが、 実際に遊んだりコメントのやり取りで絡める方なら大歓迎です♪ 友達のブログへのコメントつけを大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

whos.amung.us 
カテゴリ:解析ツール等
2010/10/28 00:16:49
 
Qest Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/04 23:02:38
 
マイカー動画集(車載動画、排気音メイン) 
カテゴリ:マイカー動画
2008/11/25 01:31:19
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年8月、BNR32からの乗り替えで最終型VspecIIを新車購入しました。 生 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
数年前から気になっていた車、パワーはあまりなくてもいいから小さくて楽しい車が欲しい、気楽 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
新車カスタムコンプリート BKスタイル by Weed 今までスポーツカー一筋、MT一 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
前のZ4 3.0i SMGのオーナーになってから、そのスポーツカーらしい車の動き、 バラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation