• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

急遽exclamation雪国へ雪

急遽雪国へ 12月も!もう20日近くになりました&だいぶ&寒くなってきましたねぇふらふら

そんな折!明日・・・どうしても?行かなくてはならなくなりました、雪国へ!

倉庫から、今まで履いていたX-ICEを引っ張り出し!チェックすると?

『カチーン』どんっ(衝撃) 激コチ?でしたぁ・・・コレはヤバイ・・・

MICHELIN Primacy LCより硬いカモ(爆)

確かに!4シーズン目ですからねぇ考えてる顔










どうしようげっそり











思い立ったら!吉日?











こんな時間になってしまいましたが!通い付けのショップに来ています冷や汗








今、交換作業待ち中!








さて?どちらのスタッドレスタイヤをチョイスしたのでしょうかムード
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2009/12/18 20:17:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

次期バイク選び、備忘録
アユminさん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

おかわり
こしのさるさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 20:35
こんばんは~

う~んどっちだろう??

私はレボ2で4シーズン目ですが、まだ柔らかいですね(^o^)発砲ゴムの威力かも~
コメントへの返答
2009年12月21日 12:26
こんにちは雪

土日に遊び呆け居てしまったので、亀レスでスイマセン冷や汗

この時点ではBLIZZAK REVO GZ で交換をお願いしたんですが!履き替え完了確認すると??MICHELIN X-ICE XI2でした・・・そんな事ってタイヤショップも忙しいとあるんですねぇ??

勿論!希望の銘柄に戻してくれると言ったのですが、翌日作業となるという事で&却下ふらふら更なる大幅値引きにて涙を呑みました(爆)
2009年12月18日 20:54
こんばんは。

私はMZ03  6シーズン目です。(^^;;

北陸ぐらいだと、最近はそんなに冷えないので溝さえあれば No problemexclamation×2

それよりシーズン初めは雪道走行の感が戻るまでが重要かな。
コメントへの返答
2009年12月21日 12:40
こんにちは雪

うぬぬぅ・・・6シーズン目ですかぁ???スタッドレスとしての性能ばかりでなく!タイヤの性能としてもヤバそうですねぇふらふら

夏タイヤも含めて!ゴム製品ですから基本的に3年を目処に交換する様に心がけています冷や汗冷や汗2 また、路面状況も常に変わりますから油断は禁物でしょうか&雪道&凍結路考えてる顔
2009年12月18日 23:25
こんばんは。

X-ICEは3シーズン使用でそんなに硬くなる?!

私はREVO2 3シーズン目ですがまったく問題なさそうです。
やはり、効き持ちスタッドレスはブリザックでしょうかね…。

X-ICEの好燃費は定評があるようですが、REVO2の燃費も悪くないと思ってます。
GZならもっといいカモ。
コメントへの返答
2009年12月21日 12:44
こんにちは雪

最初から硬く感じる仕様ですね!MICHELIN X-ICE XI2も・・・・でBLIZZAK REVO GZと思ったんですが、タイヤショップ側はボクがBSをチョイスするハズはないと言う?先入観があった様です??

どうしても雪国までのアプローチを考えると!卓越した高速道路での走行性能に定評のあるのを過去20年位はどうしても選んでしまうのです!が、心機一転??となるハズが・・・↑の様な『オチ』がありまして、ご縁が無かった様でしたけど(爆)

ハイ!X-ICEは転がりまっせ、GZも縦方向に接地面を振りましたから~期待できそうですかな??
2009年12月19日 0:35
こんばんは!

今年話題の2メーカーの新製品!

どちらもいいですね~♪

やはりちょっとインテリジェンスな
ミシュランかな?
コメントへの返答
2009年12月21日 12:54
こんにちは雪

確かに!両方を同条件で履き比べてみないと分かりませんね??

このブログアップして交換待ちの時は!心はBLIZZAK REVO GZだったのですが・・・↑のよ~なシナリオから?MICHELIN X-ICE XI2になりました考えてる顔

高速道路ではサマータイヤから履き替えた事を!巡航時には感じないタイヤですかね!!騒音&操縦安定的にはほっとした顔
2009年12月19日 11:39
私は3年目のレボ2ですがまだ逝けそうな気がスル~う

嫁の軽は同じ時期にX-ICE購入しましたがそろそろ…?

レボの方が良いのかな~

レボに1票!

コメントへの返答
2009年12月21日 13:02
こんにちは雪

来年は交換ですか?!でも2台にスタッドレスだと経費も大変ですねぇふらふら

うむ??明確な差は凍結路以外では無さそうにオモイマスが、でバイクも全部!スタッドレス装着ですか??(^_^;

じつは!REVO GZのハズが・・・冷や汗冷や汗2
2009年12月19日 22:29
私も昨日スタッドレスに交換しました。
今月はお金使いすぎていますので、BLIZZAK DM-V1にしました
4本で古タイヤ処分料こみで¥8.5万でした・・・朝雪が少し積もっていましたが、わだちを見ると、パターンが変???。ユニディレクショナルパタン(回転方向指定パタン)なのに右と左のタイヤ痕が違う???
左タイヤが逆についてました、本日ハメ変えしましたが、いい加減な店にがっくりでした。そのまま雪道でブレーキしてたら、片ぎきになってたかな・・・危なかったです。夜のタイヤ交換は怖いですね、、業者任せでも、、、、
コメントへの返答
2009年12月21日 13:03
こんにちは雪

MICHELIN X-ICEもRV用のがラインナップされています!同サイズは設定されてはいませんが、同等サイズだと非常にお買い得感がある価格設定ですかね?!あの方が履いていましたがタイヤ自体に差異はなさそうだとか・・・

最近のスタッドレスも回転方向指定が多いですね?どうしてもフロント右タイヤの痛みや摩耗が激しくなると困ります!いやぁ~ドサクサのタイヤ交換は銘柄まで↑交錯してしまうなんて?という体験をしましたふらふら結果&激安だったのでヨカッタのですけどね(爆)
2009年12月22日 10:40
私のダンロップのスタッドレスはもうダメです。昨シーズンは履かなかったし…。
雪国と言うより雪山に行くのは、加齢とともに寒さの恐ろしさを身にしみて感じる様になりましたので、若い頃ほど気合いが入らなくなってきました…。
雪よりも強風が体温を奪う事に関して、過去にニセコ三山のトップに立ち空は晴れているもののかなりの強風の雪煙で視程が時々ゼロになる中、降りる方向を間違えると遭難するプチ遭難モード経験は忘れられませんです。
右京氏の極限状態は何かと理解できます。
低体温になるのは、ホスピスで死ぬより痛みが無く全身の体力が抜けていきどんどん意識が薄れていく中、自分が死んでいくのですらわからないらしい? そうなので。(汗
コメントへの返答
2009年12月22日 11:02
こんにちは雪

週末は山奥に行ってましたが!寒極でコンデジのバッテリーがアウトでした・・・風も強く視界も悪く滑っていても平衡感覚がなくなり!身の危険を感じました。スキー場エリア内とは言えど危険ですねふらふら

ニセコも1000M台地ならば!森林限界を超えていますので、危険ですが・・・今はリフトがありますけど!昔だったら方角を見失いそうです冷や汗

この時期!酔って公園とかで寝込んで凍死するパターンもありますね。しかし、熟練した登山者程過信し!またスケジュールをこなさなければならない都合もあったカモしれません。

富士山頂付近でテント設営する場合は強風や巻風を想定し、杭とかにフィックスするのが基本ですが!それを怠っていたのかは想像の域を出ませんけど・・・だとすると飛ばされるなんて事はねぇexclamation&question

で、スタッドレスタイヤはリリースされる毎に確実に進化をしているのを感じます!更なるステージへ~期待しましょうかほっとした顔

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation