• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

やっぱり・・・SONYもexclamation&question

やっぱり・・・SONYも やっぱり!

ソニーから、SD&SDHCカードmicroSDカードが販売されたんですねぇほっとした顔

ボクもソニーから発売されている『VAIO』にSDカードスロットが搭載されたので、10年振りに『VAIO』ユーザーになりました・・・冷や汗

このスロットがあるか?ないか!はモバイルシーンではカードリーダーを持って行くとか、使う必要を避けられますので結構!重要なんですねほっとした顔

αに!そしてCyber-shot!もSDカードスロットが標準化されて来ていますexclamation×2

極めつけは、この4月に発売される予定の『Xperia』にはmicroSDカードに絞って来る事でも、辻褄を合せているのカモしれませんが・・・また、同梱されるのはmicroSDHCメモリーカード 16GBですが、ソニーブランドでないとマズイ?!でしょうし(^_^;

ただ現状のラインナップを見る限りでは!Class4対応止まりという所がアレですが・・・SDHCやSDXCも準備段階で発売&対応は間違いの無さそうですexclamation×2

さて、こうなると?意外にも購入しやすくなりますかなぁ&ソニー製品exclamation×2

となると・・・「メモリースティック」は??

P.S.

メモリーカードのシェアはmicroSDとSDで73.7%、メモステDuoは13%とか・・・また、その中でmicroSDが40%突破の勢いらしい・・・そして4GBクラスがあたりまえの時代だしなぁ!

ブログ一覧 | 日記 | パソコン/インターネット
Posted at 2010/03/01 11:44:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 13:56
そういえば今年の初めでしたかね、発表があったのは。
ソニーからSDが出ると言っても平凡な性能で、がっかりした記憶があります。
(ガッカリしたのはSDに折れた=負けたという事も少しあるかも・・・)
中身はサンディスクあたりのOEMかも知れませんね。

Xperiaといえば、発売に向けてキャンペーンの告知が出ていますね。
http://www.jp.sonystyle.com/Campaign/Mobilephone/Mobilephone_acc/Xperia_acc/index.html
コメントへの返答
2010年3月2日 13:29
こんにちはexclamation

確かに平凡ですね・・・?!夜明け前なんでしょか??

GB容量の単価や入手性も!不評だったんでしょうかね&独自規格はexclamation×2

ホントですねぇ!売る気、満々ですねわーい(嬉しい顔)堅牢なシェルジャケットは経験から!使い難いかなぁ・・・
2010年3月1日 14:22
こんにちは~

メモステはやっぱり敗れましたか
昨今のメモリーは、SDカードばっかりですもんね。

東芝も、HD-DVD敗退して、つい先頃には、ブルーレイ対応機出しましたから、『長いものには巻かれろ』でしょうね。



コメントへの返答
2010年3月2日 13:33
こんにちはexclamation

だと?オモイマス・・・『穴があったら?入りたいカモ』冷や汗冷や汗

この辺は!その例もあるのですが、ユーザーが一番恩恵を被れないばかりか!総じて不便になってしまうんですね。独自規格というのは・・・
2010年3月1日 16:38
そう言えば少し前に持っていたコンデジはxDピクチャカードでした。
Max容量は最後まで2GB止まりでしたが…冷や汗

ちなみに私のオリンパスE-410はCFとxDのデュアルスロットだったりします。
CFとSDなら最高なのですが。。。冷や汗2

話それましたが、アンチSONYな私?はそのSONYメモリー???は一度も触ったことがありません(笑)
コメントへの返答
2010年3月2日 13:39
こんにちはexclamation

オリだったんですねほっとした顔 確かに容量はそう不便ではありませんが、書き込みや読み込み速度!価格やラインナップもジリ貧かと・・・冷や汗

ええ、CFとSDのダブルスロットは今後!中級機以上は搭載かなぁ?!バックアップ撮れますし(笑)

昔、ソニエリのmova機で使って苦労した気が!家にはPSPに入ってるのくらいですかね・・・
2010年3月1日 20:35
こんばんは!

不肖知らなかったのですが(恥)

SONYにSDカードは無かったんですね!!!

今度αを購入しようと思ってましたので、
しばらく様子見します((;^_^A アセアセ…

コメントへの返答
2010年3月2日 14:06
こんにちはexclamation

ボクも最近知りました(笑)

でも?意外なネタとなりました(爆)正に寝耳にSDカード?!

えっ、最新のαはSDカード/SDHCカード対応かと・・・ですから!一日も早い方がいいカモ冷や汗冷や汗2
2010年3月1日 21:08
ハイエイトをベータだと言う人を思いだして(笑)
こだわりの人はSDカードも揃えたいでしょうね。
PRDもソニーブランドありました?
コメントへの返答
2010年3月2日 14:09
こんにちはexclamation

ああ・・・確かにHi8ありましたね、拙宅にも眠っていますが(笑)

あったかなぁ・・・使えたとしても、ソニーは一切保証しないでしょう?!
2010年3月1日 21:49
こんばんわ~

知らなかったでする...
おらはメモスティばかりで...
実はSDはマイクロ以外飼ったことはありませぬ...

メモスティ廃止しないでほしいと思っていまする...
コメントへの返答
2010年3月2日 14:29
こんにちはexclamation

そうでしたか・・・モノが売れない時代になると、互換性や市場のシェア!カード実売価格もネックになりますし~

Cyber-shotに!ツァイスレンズではないのが登場したりも気になりますが?!
2010年3月1日 22:33
きっと~~~~~


メモステは~~~~~






βの後追い~~~~~(爆

・・・でもSONY好き!(自爆
コメントへの返答
2010年3月2日 14:46
こんにちはexclamation

去りゆくモノあれば!迎えるモノ!!あり?ですなぁ・・・

BDは独自ではありませんでしたが、陣営が支配ですね!どう転ぶかはリリース直後は気になりますが、ユーザー不在で混乱し買い控えも教訓になったんでしょうねぇ!

メモステだけだと!競争力は厳しくなったのは致し方ありませんが・・・ユザーにすればいらいないスロットを省き、軽量化&コストダウンして欲しい気も(爆)
2010年3月1日 22:35
本当にメモリースティックはどうするんでしょう。
PSPはどうなるのかな???
コメントへの返答
2010年3月2日 14:47
こんにちはexclamation

PSPは!意外とライバル不在??な様なので・・・貫くのでしょうけど・・・

PSPがメモステでないと?PSPでなくなってしまいますよねぇ!!ソレはそれ&コレはこれでしょうけど(^○^)
2010年3月2日 2:20
やっぱりβ惨敗と同じ結果にか…。
話変わりますが、最近のブ男新幹線が増える中、最後?のランボル・ガヤルドもどきヘッドライトの男前新幹線800系に往復とも乗りました。
700系レールスターと全く同一なのに揺れが九州新幹線の方が少ないのは軌道の施工年度の違いか?と。(汗
コメントへの返答
2010年3月2日 14:49
こんにちはexclamation

もう!コレ一本でいけるのは、PSPくらいでしょうかねぇ・・・

え!乗り鉄ですか&いいなぁ新幹線わーい(嬉しい顔) しかし、カモノハシとかウーパールーパー、クロコダイルとかよく!言ったモンですねどんっ(衝撃)

東北とか上越でも感じる事なのですが、スラブ軌道の区間は!殊更ですねぇほっとした顔 でも拙宅界隈の高架区間では、新幹線より○京線の方の通過騒音が明らかに過大ですし&課題でもあります(爆)
2010年3月2日 15:19
いや乗り鉄ではなくて、南国の親族の突然の訃報でその機会に試乗したのでした。
溝辺空港は何度行っても市街地からリムジンバスで遠くて時間が掛かりすぎ、アプローチ時に亜天候に弱い(降りれなくなると福岡空港に向かう)、九州道が東名御殿場同様に設計が古すぎ、でしたので。
コメントへの返答
2010年3月2日 15:32
こんにちはexclamation

そうでしたか&失礼を冷や汗冷や汗2

確かに福岡と鹿児島では、雲泥の差ですね!アプローチ・・・車(RV)バス

帯広も何年か前に千歳へ代替され、途方に暮れた冷や汗経験が・・・でも、外国で無理なアプローチに遭遇した事も何度か冷や汗2

どっちも、リスクは高いですなぁexclamation&question
2010年3月3日 13:01
ご無沙汰しています。

おっと!ということで、私はこれを買いに走ります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/664739/bbs/

やっとコンデジで物欲が沸くものが出ました!!
レポートしますね???いつのことやら(笑)
コメントへの返答
2010年3月4日 11:36
こんにちはexclamation

ホントに!春ですねぇ・・・物欲も沸き!ますね?!

コレ!ソニービルでこっそり!見てきました・・・仰るように凄いコンデジですし(笑)

表から見ると?どっかのにクリソツですが(爆)裏の面照射型のセンサーは非常に興味が湧きますね!あとこの高倍率でもクリアな描写とか、従来のコンデジのレベルを超えた動画も撮れる所も更に物欲をそそりますでしょうか・・・

この場合!どちらのカードが適しているのでしょうかねぇ(汗)

ではでは、使用リポート!!楽しみにしていますよ(^_-)-☆

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation