• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月21日

車(セダン)ガソリン車(RV)に気をつけろexclamation×2

 国内の石油精製・元売り会社で構成する石油連盟は「日切れ」前後に起きる最悪のシナリオに言及した。

 「31日までは消費者もスタンドもガソリンを買い控える。従って製油所も生産量を減らす。4月1日になると消費者やスタンドから買いが殺到する。その時、製油所には出荷すべきガソリンがない。品薄状態の現場で何が起きるのか…」


今年はとんでもないエープリルフール『April fool』になりそうだぜぃ台風

冗談なのか!うそなのか!だれも本当は咎められない!

四月馬鹿!!なんてガソリンや軽油に関しては言えなくなりそな~感じげっそり


つまりこ~いう事が推測される・・・

暫定税率の期限が切れると、確かにガソリン価格は1リッター当たり約25円安くなる。

ただ、ガソリン税は製油所から出荷する時点で課税される「蔵出し税」

3月中に出荷される分は、4月以降も暫定税率による上乗せ分約25円が課税されたままで店頭販売され形となる。

が、4月1日以降に出荷したガソリンを即座に売り出すスタンドが現れれば、3月中に仕入れた在庫を捌ききれないスタンドとの二重価格が発生するケースも生じる。

ガソリン出荷時と販売時、暫定税率の失効時と復活時。ガソリンスタンドは二重の「時差」とユーザー動向を見極めながら的確に仕入れ時期を決めなければならない。

また、トラックなどディーゼルエンジンの燃料となる軽油は、販売時に課税される「店頭税」

4月1日の販売分から暫定税率上乗せ分の約17円が安くなる。ここでも消費者からは「軽油は値下げされたのにガソリンは高いままだ」とのクレームが舞い込むかもしれない?!

元売各社がが懸念するのは、たぶん生産調整の難しさだろう~製油所では、原油からガソリン、軽油のほか重油や灯油、さらに産業原料石油などを一度に精製するので、もれなく各種精製される背景だ。だからガソリンの精製だけを調整するのは困難必需の模様。


全く4月1日前後の様相は!前代未聞の事態になる事が予想されるのですexclamation×2

波及はこの他にも財源としての歳入、歳出の問題やイロイロな捩れ現象も予想され前途多難な状況は回避出来るのか?ちと、心配にはなりますね・・・

さて、この様な状況が推測されるのだが、損得抜きで余裕で対応するか!選択肢をそろそろ各々で考察するのも『あながち』ではないと思います。

本来は「歪な税制体系をどうするか」とか「税の二重課税」の問題論議の筈で・・・また最悪事態を避けられるのか?!予断を許さない状況でもあります。


ガス欠!入手不可で立ち往生だけは避けたいデスね冷や汗
ブログ一覧 | ニュース | クルマ
Posted at 2008/03/21 17:33:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年3月21日 23:33
こんばんは~。

アベンツさんは本当に色々な事に詳しいですね!
同郷の福田総理は、「歳入が不足するんですよ。」と言ってましたが、目的税ですから主旨が違いますよね…。
税制の抜本改革が必要かと思われます。といっても後1週間ちょっとですが…。
日銀総裁も空席だしどうしたものか…。
コメントへの返答
2008年3月23日 1:13
こんばんは!

いえいえ、気になるだけでしょうか?!

何をしようとしているのかわからない~というか?何もしていないという気がしてなりません・・・政府?!

日銀は政府から独立して仕事をする必要があるのですが、政府の言いなりだとどうなるか?
日本の経済はとても不安定です。株の値段もどんどん下がり続けています。
日本の経済をどうすればいいのか!国会で話し合いをして早く新しい総裁を決めて欲しいと思います。
2008年3月21日 23:55
今晩は。

私にはチンプンカンプンです。
詳しすぎ。尊敬しちゃいます。

私はガソリン車が、死ぬまで有って欲しい。
コメントへの返答
2008年3月22日 22:45
こんばんは!

恐れ多くもそんな事はないです。花花さん!こそボクは多くを感じさせていただいていますので、ご尊敬します。(変な意味ではありません冷や汗

そうですね!後世の為にもいつまでも存在して欲しいデスかねうれしい顔
2008年3月22日 6:58
おはようございます。

給油のタイミングむずかしいですが、自分は3月中にかならず給油しないといけないので次回給油時に恩恵が受けれるか?です。
ガソリン以外にも、自動車税や取得税も下がるかもみたいです。
うちのレビューが車検なんですが(4月6日)、うまくすると自動車税が24800円が10000円に・・・。
コメントへの返答
2008年3月22日 22:53
こんばんは!

生活混乱と景気影響懸念も囁かれますが、その辺が心配です考えてる顔

その場合、複数の税目で1カ月程度の期間内に?増減税とる波乱含みになる可能性も秘めていますからね??

そんなに!自動車税が変わるのですか?知りませんでした台風県にですよね!
2008年3月23日 11:17
おはようございます。

昨日のコメ修正させていただきます。
自動車税ではなくて重量税でした。すみません。
コメントへの返答
2008年3月24日 0:53
こんばんは!コメントありがとうございます。

そうなんですね、全く混乱してしまいます・・・取得税(普通自動車の場合)は現在の5%から3%へ、重量税(同)は0.5トン当たり年6300円から2500円へと大幅に引き下げられるそうです?!

あと「ガソリンスタンド対策法案」とかも提出された様ですが、政府の対応が遅すぎ!!その他にもイロイロな問題が生じているようですげっそり

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation