• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月02日

エアバッグ警告灯その4

エアバッグ警告灯その4 エアバッグ警告灯が点灯して、早2ヵ月…ぐらい。
週に2~3回は、某オクで「エアバッグ アリスト」「エアバック アリスト」をキーワードに全商品を対象に検索をかけて、エアバッグコンピュータ(後期)のものが出品されていないか総チェックをしていました。

出品されているのは、前期か中期までのコンピュータのみ。

出品画像では部品番号が確認できないものには質問をして、部品番号を確認してみたり…
解体車を出している出品者に質問で「コンピュータないですか?」って聞いても、「ありません」と冷たくあしらわれたり…
逆転の発想で「最初からこのクルマにはエアバッグというものはついていないんだ…」と思い込むようになり、エアバッグ警告灯を点灯させているバルブを破壊しようともくろんだり…

色々と考えていました。

現行車ではないけれど、部品の供給がまだ終わってるわけでもないので最終手段としては「ディーラーで新品のコンピュータを取り付けてもらう」ということが出来ました。
その代償に約10人の諭吉さんが旅立っていくのですが。


そして、先日の話。
アリスト後期の解体車を出品している方がいらっしゃいました。
エアバッグコンピュータなんて残ってるだろうなぁと思って、質問で聞いてみました。
「在庫がある」との事。

はやる気持ちを抑えつつ、メールで詳しく聞いてみました。

・部品番号「89170-30330」なのか
・エアバッグを使用した車両から取り外したものなのか
・送料込みでおいくら?

部品番号は間違いない、エアバッグは使用していない、送料込みで¥10,000。



千載一遇のチャンス到来。

部品番号が間違いと連絡もらったら、ワクワク感が止まりませんでした。
エアバッグに関しては、信用していいのかわからないけど取り付けてみてって事かな。
金額についてはもう大満足です。
ぶっちゃけ¥30,000ぐらいまでなら即、出していたけど…(ニヤリ

というわけで、コンピュータが本日到着していました。
なんと早い発送ですこと。

到着はしたのですが、取り付けはまた後日です。



やはり、「継続は力なり。」ですね。
続けてよかった。
ブログ一覧 | アリスト(JZS161) | 日記
Posted at 2009/06/02 21:22:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2009年7月28日 13:43
はじめまして!
私のアリストも同じく、最近エアバッグ異常が発生してしまいました。
もしご存知でしたら教えて頂きたいのですが、エアバッグコンピュータの設置されている位置はどの辺りなのでしょうか?
いきなりの質問申し訳ありませんが、おおよその位置で構わないのでよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年7月28日 21:08
どうも初めまして!

場所はセンターコンソールの奥にあると思います。
恐らくアームレストから灰皿までの部分を取り外さないとたどりつけないんじゃないかと思います。
それか助手席側の足元からセンターコンソールの中を触れるサービスホール的なものがあるのか…。

ディーラーで1時間作業と言われたので、センターコンソール付近をすべて外してじゃないと無理っぽいです。
コンピュータが原因だと、正常なものに取り替えただけでは警告灯が点灯しなくなるかわかりません。
ディーラーが持ってるテスターでキャンセルをしなきゃいけなかったりという作業もあるかもしれません。

まだ自分が取り付けたりしていないので、ほとんどが推測で物を話しています。

参考になれば、幸いです。

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation