• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月28日

二日連続

二日連続 カップラーメンを食べようとしたら、こんな風にあけちゃいました。

もうやる気出ません。
それでもカップラーメンは美味しくいただきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/28 22:53:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

首都高→洗車
R_35さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年5月28日 23:12
そんなの毎回だYO!
シーフードが一番うまいよな。
コメントへの返答
2010年5月29日 10:07
これはメーカーが意図していない開封方法なので、何か危険が危ない事になりそうです!!

シーフード最強説。
チーズカレーもうまいですよ(通常のカレーはNG)
2010年5月28日 23:28
シーフドにイカスミとかコンポタージュもいいとかって・・・
『ぷ』っすまでやっていましたねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

一度・・・勇気を出してTRYを(爆
コメントへの返答
2010年5月29日 10:08
一時期、牛乳を入れると美味しくなるミルクシーフード味が出ていたような・・・。

コンポタージュは普通に美味しそう(´∀`)
コンポタならやっても大丈夫かとw
2010年5月29日 1:05
こんばんは♪

急いでやると自分もよくやりますね~(笑)

ちなみに自分はノーマルのカップヌードル派です。(爆)
コメントへの返答
2010年5月29日 10:12
どうも~

こうやって開けてしまうと、なんか負けた気分になってしまいます(´・ω・`)

通常のカップヌードルもおいしいですけど、やっぱシーフードですww
2010年5月29日 9:06
たまになりますよね~普通に空けたのに(爆)

シーフード美味しいですよね!!

でも自分の場合は辛い系が好きです。
コメントへの返答
2010年5月29日 10:14
メーカー側もこの開け方に対して何かしらの対策が必要だと思うんですw

シーフードの固いタコっぽい具が結構好きです♪

お~、辛い系は自分も好きですよ!
美味しいですよね~
2010年5月29日 15:00
2回に1回くらいはなるような気がします^^;

自分もシーフードが好きです♪
コメントへの返答
2010年5月29日 18:04
このフタは改善しないんでしょうか。。
失敗する時がどうしてもあるんですが・・・日清さん・・・

シーフード派、発見(゚∀゚)
シーフード考えた人すげぇw
2010年5月29日 17:43
なんかBIGなのに小さく見える(゜▽゜)

そんなに手がでかいのね(笑)
コメントへの返答
2010年5月29日 18:05
多分、角度とか画像の写りでそう見えるだけだよ!

比較をしたことないけど、多分普通の人と同じ大きさだと思うよ!

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation