• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

不法侵入者

不法侵入者
昨日、今日、秋晴れでいい天気の一日でしたね。

特に触れてませんが、普通に3台洗車しました(笑)


昨日2台洗車して、最後の1台を洗車しようと思って

クルマを日陰に移動したら

塀の向こうで様子を伺う黒い影。

不法侵入の常習犯。

赤い首輪が付いた何処かの飼い猫。

昨日もオデッセイを洗車している所に来て様子を伺ってた。

近くに行っても結構な距離まで逃げない。


私、個人的にネコはあまり好きではありません。

クルマの上に乗っては爪で引っ掻いてキズ付けるし

足跡付けるし🐾おしっこ掛けて逃亡するし┐('~`;)┌


犬は好きです。

大好きな人は戌年ですし、オイ(笑)

ネコは飼った事無いけど犬は飼ってました。

ほぼ秋田犬の雑種とかほぼシェパードの雑種とか(笑)

お別れが辛いのでもう30年位飼ってないかな。


でも、媚びへつらう犬は嫌いですよ(笑)

つい先日、某部長が部下全員を集めての方針説明で

「私はあなたの犬です」

と、ゲストで来た某統括部長を前にプレゼンしたのにはビックリしましたが(@_@)

昔からあちらの方々は管理職になると上ばかり見ているので

肩が凝る様になるとは聴いてましたが

あそこまであからさまに犬宣言されると清々しい(笑)

上司にはカッコよくあって欲しいじゃないですか

せこいとか言われている上に犬じゃ

部下のテンションだだ下がりでしょうなぁ

そんな事やってるから…以下自粛(笑)


洗車が終わって3台タイヤの艶出しとエアーチェックすると…

アル君のフロント左ホイールにオイルの様なおしっこ(笑)

このネコ、何故かアル君ばかりにおしっこを掛けるんです。

ホイールやタイヤは定番ですが、前のナンバープレートだったりもします。


イヌは電柱とか塀とかにマーキングしますが

あれもネコのマーキングなんですかね?

あれは基本的に縄張りを示すんだと思うけど

何故かネコはクルマのタイヤとかにしますよね?


移動する物に対してマーキングしても

自分の与り知らぬところに縄張りが移動しちゃうし

うちのクルマなんてMAX1週間で洗剤で洗い流されて

消えちゃうと思うんですけどね(笑)


ネコの侵入を防ぐグッズが色々ありますけど

一番効果が高いのはどれなんでしょ?


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/10/28 18:32:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2018年10月28日 18:39
こんばんわ!(^o^)

オイラもカーポートに野良猫が来て、クルマに乗られたり傷付けられたり悩まされました…(ーー;)

「番人くん」と「ガーデンバリア」を併用してからは、大丈夫です♪(* ̄∇ ̄)ノ

初期投資がイタイですけど…( ̄0 ̄; (笑)
コメントへの返答
2018年10月28日 23:03
こんばんは。

別のネコかもしれないですけど、治まってたんですけどね。

ガーデンバリアは以前導入検討した記憶があります。

超音波出す機械だったかと。

高くて導入を見送った気がします(^_^;)


2018年10月28日 21:13
私も犬派です♪ でも、本当に別れが辛いですよね。サウザーの「愛などいらぬっ!」という気持ちが、良く分かります。(笑)

にしても、猫害大変ですね。腐食の原因にもなりそうですし...。うちも、ひょっとしたら知らない間にやられてるのかも。

コメントへの返答
2018年10月28日 23:19
懐いて情が移っちゃうからなんでしょうね。

たった一匹なんですが、神出鬼没ですからね。

画像撮った後も洗車してる最中に後ろを通って行きました(^_^;)
2018年10月30日 8:15
こんにちは。
猫的な登場シーンの画像ですね(笑)

買っていた猫は雄猫ばかりと言う
猫好きな自分ですが、猫からして
見ると自分のい縄張りにいる
人間が不法侵入者なんですよね・・(^_^;)

マーキングには3種類あって機嫌が
いい時はバンパーやタイヤなどに
身体を擦りつけ、元気な事をアピール
する時には木などに爪研ぎします。

ホイールやパンパーなどにおしっこを
するのは、他の野良猫などが自分の
縄張り内に入って来た時に、ここは
元気で強い俺の縄張りと言う事を
主張するのにやるんですよね(^_^;)

一番いい方法は猫は去勢手術すると
基本はおしっこのマーキング行為を
しなくなるので、飼い主さんがわかるなら
事情を説明してお願いするのが一番かと思います。

猫好きからすると、外へ出すならそれなり
の処置をしろ。って話ですけどね。
出来ないなら大事に家に中で飼えよ
って言いたいですね(笑)

コメントへの返答
2018年10月30日 8:45
こんにちは。

あはは、この前のシーンはブロックとフェンスの間からちょこちょこ覗いてて可愛かったんですよ。

猫好きさんだったんですね!
猫は嫌いではないのです、飼ったら猫っ可愛がりすると思います(笑)

猫はこの一匹以外見ないのですが、他の場所での縄張り争いの延長なんですかね。

犬もおしっこにうんちもしますが、基本的に飼い主のモラルマナーによりますが、猫も去勢等すると治まるんですね。

おしっこ掛けたり、庭にうんちして砂利掛けといたりしなければ、良く遊びに来てくれる可愛い奴になるんですけどね(笑)






プロフィール

「トヨタS&D・ダイハツでコーヒーブレイク♪☕」
何シテル?   06/28 16:48
綺麗なクルマが大好き♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グルメツアー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 14:44:09
オプションコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 09:59:38
夏タイに交換+下廻り洗浄+フロントリップ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:19:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2013年(平成25年)5月17日納車になりました。 セダン回帰! 20年ぶりの直6 ...
ホンダ オデッセイ 弟君♪ (ホンダ オデッセイ)
2013年(平成25年)10月11日(67,691km)から我が家のカーポート下に仲間入 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2007年(平成19年)年9月20日 納車になりました。 2013年(平成25年)05月 ...
ダイハツ キャストスタイル キャスト姉さん (ダイハツ キャストスタイル)
カミさんの車です。 2016年(平成28年)12月24日:発注、納車待ち♪ 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation