• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月04日

たった一晩…

たった一晩…
アルテッツァとオデッセイは基本的に

いつもボディーカバーを掛けて置いてあります。

花粉が酷い地方なので、あの季節は花粉コーティングになるので

水分含むと固まって取れ難いし、出掛ける前に花粉を綺麗にするのも手間。

って事で、それらを防ぐ為って言うのがそもそもの導入目的でした。

置いとくだけで埃も被るのでその対策と言う意味でも有効策。


それでもボディーカバーを外してからでは出掛けるのは忙しい時は

前日に外しておいて即出掛けられる様にする事がありそんな時は少し我慢。

昨日はクルマ弄りをするのにカバーを外し

何なら今日は乗って出掛けるので一晩カバー無しで置いときました。

すると画像の通り…

ダミーのナットホールに溜まるほど掛けて行きやがった( `ー´)ノ

二週間ボディーカバー掛けて置いといても何事もないのに

掛けなかったたった一晩でこんな事しやがる。

あっ、砂利が掘り起こされてる時があったりするとその下には…💩


犯人は分かっていて

夜中にセンサーライトが点く事が良くあるんですけど

見るとそいつがウロついてるんです。

脅かしてやるんですが…


ボディーカバーはネコのオシッコ対策にも有効な様です。


ブログ一覧 | ボディーケア | クルマ
Posted at 2022/09/04 22:24:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん


chishiruさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2022年9月5日 6:30
おはようございます!(^o^)

オイラはカーポートの柱に、電池式の野良猫避けを設置しています…( ̄^ ̄)

安くはないですが、4~5年は動いてくれるので…(* ̄∇ ̄)ノ (笑)

ただ乾電池を2~3ヶ月で、マメに交換する必要がありますけど…( ̄▽ ̄;) (笑)

コメントへの返答
2022年9月5日 7:56
おはようございます。

あの猫が嫌がる電波?を出すとかって言うのですかね?

以前導入検討した事あるんですが、微妙に高いお値段と、電池交換の手間に引っ掛かって導入を見送りました。

その時は庭への侵入を防ぐって頭だったので、数が多く必要だったのも一因。

カーポートの柱ならMAX4個で済みますね。

また、検討してみようかな。

プロフィール

「トヨタS&D・ダイハツでコーヒーブレイク♪☕」
何シテル?   06/28 16:48
綺麗なクルマが大好き♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グルメツアー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 14:44:09
オプションコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 09:59:38
夏タイに交換+下廻り洗浄+フロントリップ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:19:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2013年(平成25年)5月17日納車になりました。 セダン回帰! 20年ぶりの直6 ...
ホンダ オデッセイ 弟君♪ (ホンダ オデッセイ)
2013年(平成25年)10月11日(67,691km)から我が家のカーポート下に仲間入 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2007年(平成19年)年9月20日 納車になりました。 2013年(平成25年)05月 ...
ダイハツ キャストスタイル キャスト姉さん (ダイハツ キャストスタイル)
カミさんの車です。 2016年(平成28年)12月24日:発注、納車待ち♪ 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation