FSW走って来ました。
アラームいらずで目覚め、夜が明けたいつもの道のり。
前を走る86がボーボー、ガシャガシャ、シャラシャラ凄くて
俺のクルマから異音出てるのか?と距離を取ったりしながらも気持良く走り抜け
山中湖の手前ではガスってて見られないかと思ったけど
いつもの絶景の場所は雲はあったけどガスは無かったし

富士山にまだ雪があって、これぞ富士山🗻が見られて良かった!
しかし、この場所は朝早くからカメラを構えてる人が多いな。
やっぱり朝は雲に邪魔される確率が低いって事かな。
FSWではいつものBSゲートで♪

ココはゲートの向こうに富士山が入るのでお気に入りの場所。
7:00に着いたけど、同ピットの他の3台は既に到着済でした💦
GWにガラス系コーティング掛けたのでゼッケンは窓に(事務局確認済)。

絶対に剥がれて飛んでちゃうから(笑)
ブリーフィングを経て1本目。

全然クリアラップが取れず…
途中一度行けたかと思ったら13コーナーで引っ掛かり…
多分それが1本目のセカンドベスト。
この後からタイヤの内圧上がり過ぎてスキール音が…
最後の最後、何とかクリア取れたけどアンダーきつかったぁ…
これが1本目のベスト。
2本目の走行までのインターバルでプロドライバーによる講習。
今回は1コーナーと最終コーナーのライン取り。
過去に同じのを受けて実践してるのを再確認。
帰ってから車載動画見てもその様に走ってた。
因みに、講習では1本目走行時のFSWカメラ映像を使うので
自分がどんなラインで走ってるか確認出来ます。
2本目は気持ち良く走りたいので早めにピットアウト。
連れが3番目、自分が4番目でコースイン♪
ずっとクリアラップ取れて本日ベストも更新。

でも、Bコーナーでのシフトミス多発💦
入って欲しい時に入らなくて、入らなくていい時に入る4速
チカラ入ってるんだろうな💦
油温が上がってアラート出たところでクーリングで流して終了。
帰りはいつもの様に忍野に回って吉田うどんに寄り道。

今回は「
柳原うどん」さんで「肉付けうどん大盛」。
相変わらずの歯応え食べ応え、満足。
因みにお土産も売ってます、250円/1玉(約400~500g)
今回、茹でをお願いしたらちょっとお時間くださいとの事で
店内を見ていたら壁に落書き。
三代目J SOUL BROTHERSのサインだった(笑)
あっ、吉田うどんに置てある辛味は
耳かき一杯で相当辛いので十分ご注意ください。
次回は年末12月かなぁ?
ただ、休みが取れる環境にあるのだろうか?(謎)
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2024/06/07 18:57:08