
みん友さんよりお誘い頂き、以前から一度は参加してみたかった交通遺児チャリティーイベント、My CARよろしく通称「マイよろ」に初めて参加させて頂きました!
以前より仲の良かったみん友さんからお誘いは頂いてましたが、土日開催メインですので参加出来ずにいましたが今回は公休日の月曜開催🎶しかも寂しいですが今回が最終回との事でワクワクしながら向かいたいと思います🤗
イベントはお昼からのスタートなので、少し寄り道してから向かいます。

先日目撃情報の有った首都高最速ランナー「トム明神様✨」にお説教頂けるかもと期待していましたが、

どうやら本日は早朝に大黒方面で爆走されてたとか😣もっと早起きして次こそは捕捉出来ればと🙏

芝浦カフェには他にも参拝者が多数集まってましたので、情報交換などして今後の為に備えました🤗
ご参加の皆様、早朝よりお疲れ様でした🎶
その後は首都高・東関東道を通り、イベント開催の鹿島スタジアムに向かいます。
潮来ICで下りてからお昼ご飯はどうしようかな?と思ってたら、

目の前になんとV10M5が走ってるじゃないですか😳
もしかして明神様✨と思いましたが、同じ爆走M5でも別のみん友、ギギクロさんでした😆
✴ブログ上、多少の脚色はご了承願います💧

地元茨城の方なので、ランチなどエスコートして頂きました🍽️

向かったのは鹿嶋市にあるイタリアンレストラン「トラットリア・チンクエチェント」
名前の通り、オーナーが初代のフィアット500に乗られてて、店内にもチンクのミニカーなど飾って有りました🚗
(ご夫婦経営でHPなどありません…)

自分はワタリガニのトマトソースパスタに、

相方は窯焼きマルゲリータピザ🍕、どちらも本格的でとても美味しかったです✨
オーナーさんも車好きな気さくな方ですので、また行けたらと思います🤗
ランチ後はメインの鹿島スタジアム駐車場に向かいます!

最終回というのもあり、過去1の参加台数だったらしいです。
同乗者も含めたら凄い数ですね!
そのままじゃんけん大会が始まり、

初参加なのにいきなり勝ってしまいました😆
一番左が自分ですが、隣に以前ご一緒に走ったkeishuh大先輩のお友達が居たのに気付きませんでした😅

こちらがゲットした景品🎁
Tシャツもオリジナルのプリントがされていて、良い記念になります👍

順次カメラマンによる撮影会も進み、

皆さんもご満悦な模様🤩

こちらは最終回特別賞、表紙を飾るであろう撮影シーンですかね😍ひときわ熱心に撮影されてました✨
残念ながらお誘い頂いたみん友のチャムさんは撮影が終わった後でした…

最後に集合写真も撮り、楽しい1日も終了となります。
久しぶりにお会いしたみん友さんや、中々会えずにいたみん友さんにもお会い出来て、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました🤗
会場で声を掛けて頂いた皆様、今回ご参加された皆様、お誘い頂いたみん友のチャムさん、お疲れ様でした🎶
本当、最終回なのが残念な企画です😢
解散後も皆さんは夕飯などのオフ会に向かわれましたが、自分はこちらで離脱して帰路に着きます。

閉店3分前に到着した焼き芋「かいつか」本店で少し買い物をし、

今回もお気に入りの冷やし焼き芋をゲット🍠

土浦市内では無人販売で有名なゆきむら餃子のお店を発見し、

軽く中華で済ませてから渋滞の常磐道へ💦

桜土浦から高速に乗りましたが、夕飯で時間調整したので多少は渋滞も緩和されてました😅

茨城に行く度に買えずにいた、のし梅(年寄りか💧)も買う事が出来て、自分的にも大満足な1日となりました😃
茨城方面はまだ行きたい場所だらけですので、時間作ってまた行けたらと思います🤗
今回も長々と失礼しました…
ブログ一覧
Posted at
2024/11/05 11:33:45