• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653の"NC 1.8" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年6月8日

NCでもディミングターンシグナルを!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
CX-30で採用されたディミングターンシグナルがとても良かったので、NCでも実現出来ないかウインカー部の回路を確認しました。
すると、ウインカーリレーの交換だけで出来そうだったので、マイコンとMOSFETを使って回路を作成。
2
ケースはMDFタイプの3Dプリンタで作成。
3
ランプはLEDでないといけないので、抵抗の内蔵されていないT20ピンチ違いのLEDをAmazonで購入。
抵抗の付いてないものを選んだ理由は、ウインカースモール機能も実現したかったので、抵抗内蔵だと発熱が不安だったからです。
4
コネクタはAmazonで売っているマツダ用7ピンタイプ格安ウインカーリレーを購入。
5
購入したリレーをバラシてコネクタ部だけ流用。
(後で書きますが、このリレーはハーネスにすんなり刺さりません)
6
LEDの導光部はLCD方式の3Dプリンタを透明レジンで作りました。
7
Amazonで購入したマツダ用格安ウインカーリレーのコネクタはピンの幅を加工してもハーネスに刺さらなかったので、結局ヤフオクで純正リレーの中古を購入してコネクタ部だけバラシて付け直しました。
画像はバラシた直後の純正ウインカーリレーです。
8
購入したLEDを記しておきます。
前後ウインカーはT20ピンチ違いのアンバーLED、サイドウインカーはT10のアンバーLED。
ただ、BORDANのLEDはかなり明るかったので、プログラミングで60%程明るさを落として使用してます。
サイド部は当初白色のLEDを使用したのですが、オレンジ色が白っぽくなってしまったので、新たに画像の様なアンバーのT10-LEDを購入して交換しました。
9
ちなみに、ディミングのパターンは机上で実際に光らせて調整し、最終的には画像の様に4パターン+純正パターンを作ってPushSWでモード切替出来る様にしています。現在はディミング3のパターンを使用しています。
10
(おまけ)Amazonで購入したマツダ用格安リレーですが、ピンの幅も純正より大きいのですが、ピンの位置も合っていない様で、画像の様にプラ板を2mm分程貼り付けてコネクタをロック部方向にずらす様にすると何とか刺さる様です。(実際には使用してませんけどね)
11
忘れてました。一応、ウインカーリレーの端子と配線を記しておきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロッド リトラクタブルの交換。

難易度:

ポチ付きサイドマーカーに替える

難易度:

右ヘッドライト交換

難易度:

ハイビームLED化

難易度: ★★

バルブ交換

難易度:

忘備録 13万km目前 ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月21日 0:35
素晴らしいですね。是非製品化をw
コメントへの返答
2025年1月22日 10:22
ありがとうございます。製品化は品質保証等がむずかしいので個人では無理ですねぇ。

プロフィール

「神戸国際展示場に来て、目の保養中…」
何シテル?   08/18 14:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation