• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt33の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年2月1日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 定期のエンジンオイル交換です。
 3000キロ毎にオイルフィルターとともに交換、オイルはいつものワコーズ4CRです(^^)
 
 今回は、タービンの慣らしが終わったタイミングなので、いつも入れていた0Wー30から、5Wー40にしています。

 0Wー30も軽く回る感じがして好印象だったんですけど、いろいろなショップが推奨しているので、粘度を上げました(^^)

 ワコーズ4CR昨年末くらいに値段が上がりましたね。ネットでも1万5千円台では買えなくて、1万8千円台になりました(>_<)

 こだわりと自己満足でこのオイルにしていますが、この値段はさすがにきついかな(^_^;)
2
 結構、汚れているみたい(ー ー;)
3
 フィルターも毎回、交換です。
4
 鉄粉などの付着は全くなしで、安心しました(^^)
5
 フィルターとアルミパッキンを交換
 
 自分は、あまり多くオイルを入れることはせず、3リットルと少しでゲージのアッパーレベルまでにしています(^_^;)

 いよいよ、週末にはECUの現車セッティングに出します(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換(リア)

難易度:

ZC32SのM16Aエンジン流用

難易度:

ヘッドカバー交換

難易度: ★★★

エンジンマウント交換②

難易度: ★★

エンジンヘッドカバー交換

難易度:

エンジンマウント、タイロッドエンド、スタビリンク交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ O2センサーエラーへの対処(エンジンチェックランプ点灯の続編②) https://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/8331483/note.aspx
何シテル?   08/13 21:57
 mkt33です。  よろしくお願いします。  この十数年は車を弄ってなかったのですが、zc33s に乗り換えてから、再び車弄りが再燃しました。  20代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:05:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツに乗っています。  zc31s、32、33と乗り継いでます。  歴代揃 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX (カワサキ ZRX1200R)
 過去にバイクにハマっていた頃の愛車です。  千葉にあるMSセーリングのコンプリートバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation