• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

幻のクルマ SAAB 9-6

幻のクルマ SAAB 9-6 今は無きスウェーデンの自動車メーカーサーブオートモービル。

SAABが経営破綻した2011年頃、市販計画までいったもののある理由で販売に至らなかった車が初公開されました。

それが、SAAB 9-6です。




フロングリルはいかにも、SAABといったグリル周り。


サイドはこの様な感じ。


リア周り。
ここは、ベースとなった車とそんなに違いはありません。エンブレムが変わった位でしょうか。

そう、この車にはベース車が存在してます。


実はこのクルマ海外専売車であったスバルB9トライベッカをベースに、外観をSAAB仕様に仕立てあげたクルマでした。






インテリアはこの様な感じ。


こちらが、比較用でベースのトライベッカ。
ステアリングのエンブレムがSAABに変更されただけに見えます。




しかし、大きく違うのが、メーターパネル。
トライベッカと比べてシンプルな印象です。

この様な感じで、市販化目前まで行ったのだと思いますが、市販化になりませんでした。






大きな理由として、2005年にスバルがGMグループとの資本提携を解消した為でした。

これによって当時GMグループの資本提携にいたSAABとSUBARUとのコラボによって販売予定だった9-6はお蔵入りとなってしまいました。

今回はここまで。
ブログ一覧
Posted at 2022/05/29 20:40:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スバルの新型車、アメリカでまもなく ...
高山の(秋)山さんさん

これは格好良いですね…ミツオカのコ ...
RANちゃんさん

第14回自美研ミーティングand第 ...
YXS10さん

フロントグリル
くろネコさん

キャラバン、50年お祝いの「50t ...
ユタ.さん

アバルト・124スパイダー
ろんさむろーどさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の夜に家に着きました。
5日間の旅。
ひたすら走らせてたらランキングトップになりました。」
何シテル?   06/23 11:46
Huit (ユイット)です。 2020年名義変更して 父親から私名義になった BP5-D型レガシィと 普段乗りとして令和2年式GK3型フィットに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メータ内LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 15:27:17
BP5-D@たかさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 17:15:19
BP5-D@たかさんのホンダ モビリオスパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 17:15:12

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自分が中学生になる時にやってきたこの車。 2020年に名義変更して親父の車から私の車にな ...
ホンダ フィット JAZZ (ホンダ フィット)
モビリオスパイクからの乗り換え。 今まで、親父から引継いだ車だったので、初めて自分で選ん ...
その他 tern その他 tern
tern verge N8 学生時代下宿先からミゼットⅡを置いてる所までの移動用として購 ...
ホンダ モビリオスパイク モス (ホンダ モビリオスパイク)
元々祖父の車で、祖父が運転しなくなり 父親が引き継いで、2020年名義変更して私の車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation