
2022年8月19日(金)
宮城遠征2日目です。
朝一から牡鹿半島のコバルトラインを走り、金華山からのダイヤモンドを狙います!
日の出の時間は確認済み。ダイヤモンドになるには6時位と予想して向かいましたが到着すると...
予想より上まで日が昇ってる...失敗😅
見晴台から撮影

風があって涼しいので、見晴台で昨日のブログをアップ😊気づくともう7時になったので日もだいぶ上がってきました。
逆側も撮影

今日は雲も少なく快晴です。
金華山のダイヤモンドは失敗したけど、以降の撮影に期待できます!
次に向かったのは...
日本三景の松島✨

駐車場から
福浦橋

この橋を渡って散歩しました。
見晴台から撮影

何処から撮影しても素敵な景色でした✨
松島は写真沢山撮ったので後日フォトギャラリーに纏めたいと思います。
そして、次は蔵王エコーラインへ!
コースの入口近くに販売店さんがあります。
販売さんに着くと...
おぉー!シルビアS14が✨🥰
えーい横につけちゃえ😁

うーんカッコイイ🥰
そして、販売店さんに入り、ここで昼食です。
混んでいるため名前を書いて順番待ち。
店内のお客さんの中にあのS14オーナーが居る!
でも誰か分からない...
すると一度お店の外に出たお客さんの1人が戻ってきて、
『あなたが15のオーナーですか?』
と話しかけられました😲
『はいそうです!よく分かりましたね😃』
『店内の客を見てあなたが15オーナーだと思いました』
どうやら私もS15が似合う男になったかな🤣
それとも、シルビアオーナーは惹かれ合うのか
名刺交換して車談義盛り上がり😊何と、愛知県から来たようです😲席空いたと案内されたのでJTPミーティングでの再会を約束して別れました。
そして昼食

名物穴子天麩羅は売切れのため天麩羅蕎麦を注文。天麩羅もボリュームあり、蕎麦も硬めで好みです。美味しかった〜😆普通に蕎麦屋として名店なのでは?
そしてステッカーゲット!

これでついに、東日本コンプリート✨👍
いよいよ9月以降に西日本遠征を開始します!
それでは、いざエコーラインへ👍
蔵王不動尊

途中にありました。
滝があるようです
不動滝

滝は何処でしょう?
木が育ちすぎて殆ど見えませんね🤣
森の区間をぬけると...
景色がイイ✨
コース途中の駐車場から撮影

だいぶ上ってきました。
そして、有名な御釜が見たくて有料道路へ入り駐車場から少し歩くと頂上に神社が見えます。

これぐらいなら行けそう😁
何とか登り切って神社で御朱印を購入。
蔵王の御釜

頂上から撮影。
写真では伝わらないけど絶景でした〜😆
何とここにも熊🐻😅
走行記録
帰る途中でミラー番✨
この日のシルビア手に振る運動
販売店で出会ったS14の1台でしたが、手を振るどころかお話しまで出来ました😊
以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at
2022/08/23 00:57:20