• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月12日

JTP峠ステッカー西日本遠征⑤-4日目

JTP峠ステッカー西日本遠征⑤-4日目 2023年9月28日(木)

遠征4日目です。
この日はこちらの2枚を狙います!



宿泊したホテルは朝食付き✨

納豆がない💦
関西は納豆ダメな方多いと聞きますからね😅


では!出発👍

ドライブの前に、歴史が好きなので午前中は電車と歩きでぷらぷらしました😊


ここを抜けて...



新世界へ

ビリケンさん発見😊
この地区には沢山いらっしゃいます


派手な看板が多い



通天閣が見えました

平日の朝なので人は殆ど歩いていません
夜とは雰囲気が違います。


通天閣の真下

こんな風になってるんですね😄


このお店が串カツ元祖なのかな??

んっ!?右の看板に何か書いてある...


ズーム!!

どうやら二度漬け禁止発祥の店みたいです

はい、ここまで約1キロ歩きましたが
もう汗だく汁だくです😂


1箇所目の目的地に到着

ここには真田幸村公が、戦死した場所があります。
この日で3回目の訪問です😊


何と!!

まだ開いてない💦


でも、素敵なサービスが!

無事に御朱印ゲット👍
写真は敢えて掲載しません。是非皆さんの目で!


ここがその場所です

銅像もありました。


説明書がありました。

そういうことなので、銅像に触れてきました。


安居神社を出て

坂道を最寄り駅まで歩きます💦


汗だくで駅に到着💦地下鉄に乗り、

出口を出ると...


すぐ近くにありました!

2箇所目の目的地三光神社
こちらも3回目の訪問です!


はい、ここにもいらっしゃいましたら😊

この付近は眞田丸の跡地と言われてます。


秘密の抜け穴

何処まで続いているんでしょう?
大阪城まで続いていると言う噂もあります


おぉ!顔パネ✨

ダメだぁ1人でも取れる道具忘れた💦

ここでも御朱印をいただいて...

地下鉄で移動して

はい、大阪城に到着です!

広いなぁー!!
大阪城は初訪問です😊

では、行ってみます👍

その前に...

痒〜い!!

何処で刺されたのか?
足を蚊🦟に何箇所も刺されて痒い...痒すぎる💢
取り敢えず、ムヒを買おうとコンビニ入ったけど売ってない💦

仕方ないから虫除けスプレーを購入😅

こんな時はアルコール除菌シートで拭くと痒みはかなり落ち着きます!(個人差あります😅)

その上から虫除けスプレーをして大阪城を目指します


豊国神社

この時間は逆光でダメですね😅


この門をくぐると...



半端なくデカい石が!!

左下に蛸のような模様があるので蛸石と呼ばれるているようです。(諸説あり)


城内に入るのに行列です💦

海外からの旅行者が多いです


いよいよ入城です!



天守閣からの景色です北側




東側




南側




西側


城内は撮影禁止の場所もあるのでご注意を!


大阪城


もう一枚!


大阪城を後にして一度ホテルに戻ります。


戻る途中であべのハルカスを撮影

ハイドラバッチもゲット👍


ここからは愛車でドライブ✨
まずはここへ

ステッカーはこの料金所で購入できます
※許可をいただき撮影しました。


コースは走りやすいです!



途中に展望ポイントが何箇所かあります。

このコースは関西の夜景のメッカとして有名みたいです。(公式サイトより)


鐘の鳴る展望台

ここはカップルに一番人気の展望スポットらしい

オッサン1人で来る場所じゃないのは確かですね🤣

昼間の景色はこんな感じ

確かにここからの景色は素晴らしかった☺️


パノラマ展望台もあります!



ここの眺めも素晴らしい✨

やはり、ここも夜に見たい場所ですね!!

そして、蜂🐝がいたので早々に退散😅


ヘアピンコーナー

信貴生駒スカイラインは夜遅くまで営業してますので夜に夜景見るのも良いでしょうね☺️

体力残ってたら帰りに寄るかなぁ🤔


次は奈良奥山ドライブウェイ

入口は2箇所ありますが、コースの途中に一方通行の区間があるので、ドライブ楽しむなら新若草山料金所から走るのがオススメです。

ステッカーは高山円料金所で購入できます!


新若草山料金所からすぐに最初のポイント

大仏殿とコラボできます😊


はい、ズーム!

大仏殿見えましたね😊


ここから若草山までは走りやすいコースです。

若草山の駐車場に停めて少し歩きました。

注意書き

絵は可愛いけどやられたら怖いなぁ😅


いるいる!

写真では伝わりませんが360°どこを見ても鹿🦌います

ここからの眺めはこんな感じです



すごく景色が良いですが、標高は342mだそうです。

ここから先はオフロードコース💦

一方通行区間になります。

スピードを落として注意して走ります...

この橋を渡った奥に滝があるようです

しかし、狭いな...


細いな...

スピード出して滑ったら終了💦


少し走ると駐車場🅿️あり

滝まで階段を下ります

なかなか険しい


着いたー!!

滝は好きです!


またまた進みます



ふぅっ💦

やっと舗装された道路に戻りました!
舗装されている道路を走れる安心感😅


コース途中では🦌が大量にいました

日も暮れてきたのでここまでにして帰りました。


走行記録

ハイタッチ🤚3回
シルビア 0台🥲
出会った🦌は多数😂


ホテルに戻って足を見たら白いラインが何本も!?

あぁ!虫除けスプレーか😃
スプレーした後に手で伸ばさないとダメだったんですね💦

スプレーして満足してました😂


走行ルート

大阪⇔奈良を一般道で走行
帰りは体力は残ってましたが結局は信貴生駒スカイライン寄らずに帰りました😂


ゲットしたステッカー

フルコンプまで残り2枚!!


以上です。
最後までまで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at 2023/10/12 07:48:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

収穫はあったけど
AuO2さん

おにやんま君とあかねちゃんの効果ま ...
AuO2さん

JTP峠ステッカー西日本遠征⑤-2 ...
インギー♪さん

奈良奥山ドライブウェイ
グッティムさん

塗装は難しい…(汗)
コーダイさん

車中泊時の 蚊への対策
白ノア☆白犬さん

この記事へのコメント

2023年10月12日 8:10
おはざまっす🤗

ヌケる穴🕳…ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡
気になりますね…(ฅωฅ`)照♡
_ト ̄|○))))オオオオオオオオオオ!!!!!!!!!

🏯⛩ワタスも('▽'* )だ ('ㅂ'* )い ('ε'* )す ('ㅂ'* )き♡

残り2枚…((*p'∀'q))ワクワク♬
コメントへの返答
2023年10月12日 20:50
クロリンパ@CHANSさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

ハハハ😂
抜け穴は解放されて入れる日があると何処かのサイトで見ました!でもこう言うのは見ない方が夢があって良いのかなと思います😊

🏯⛩️お好きなんですね😃
峠ステッカーの他に御朱印と御城印、武将印も集めてます👍

はい!残り2枚です😆
2023年10月12日 8:15
インギー♪さん

おはようございます。

私は大阪に住んでいた事もあるのですが、通天閣のあたりは行った事がなかったので興味深く拝見しました。
御朱印が気になります💦

次回も楽しみにしています。😊
コメントへの返答
2023年10月12日 20:53
SUN SUNさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

おぉ!大阪に住んでた事が😃
人も優しいし本当に良いところですよね☺️

通天閣付近は動物園もありました!!
流石に1人様で動物園はレベルが高くてやめました😂

次回も楽しみにしていただき嬉しいです😆
2023年10月12日 8:50
大阪観光お疲れ様です。
通天閣を真下から見るとそうなってるとは知らなかったです。
大阪市内はワタス歩いた事、南港と堺位しか無いですね。あっ、東大阪市内なら何回か。
好きでないと、続けられませんよね。
コメントへの返答
2023年10月12日 21:01
三多摩さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

通天閣を下から見た写真はレアですかね😁
私も初めて見ました👍

堺と南港は仕事で一度行った事あります!
その時は観光は一切なし💦

大阪はもっとゆっくり観光したかった🥲
2023年10月12日 9:33
おー懐かしい写真📷️
何故かって⁉️ 姉が約40年
大阪に住んでたので何十回も行きました🙋

今度仲間と一緒に行きましょう🤗
大阪でオフ会やりたいです🚘️

(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
コメントへの返答
2023年10月12日 21:06
ベンたつさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

大阪に何十回も!!
イイですねぇ☺️

大阪オフ良いですね👍
2023年10月12日 9:53
おはようございます(๑^᎑^๑)

奥山ドライブウエイの滝を
見てきたんですか~((( ;゚Д゚)))
オバケでるんですよ😲✋💦
お婆ちゃんのオバケ😱

私は奥山ドライブウエイは
雨の日に貸し切りで走りました🎵
ブログ消去された苦い思い出の
場所ですね~(*´艸`)😆🎵
コメントへの返答
2023年10月12日 21:59
あんこ☆さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

奥山ドライブウェイ走りましたよ😁
えっー!あの滝はお化け👻出るんですか😱
怖いからもう行かない💦
写真には写ってないけど滝の目の前でキャンプしてる人もいましたよ😅

空いてたけど若草山は結構人いました!
鹿の方が多かったけど😂

あぁ!ブログ消去ありましたね😅覚えてます。
とてもカッコイイ写真だったのに残念でしたね😢
2023年10月12日 15:16
インギー♪さん
こんにちは〜😆
峠ステッカーフルコンプブログ作成ご苦労さまです🎶
峠ステッカーだけじゃなく、観光有り🗼、歴史有り🏯、走り有り〜の🚗💨🎶
充実した4日目ですね👍
ブログからも楽しさが伝わってきます🎶
フルコンプまであと2枚!!
残り2日間❗
いよいよ大詰めですね😁
この先のブログが楽しみです🎶
コメントへの返答
2023年10月12日 22:04
Zero-Knightさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

ブログやっと4日目です😁
この日は大好きな真田幸村公にゆかりのある場所にどうしても行きたくて観光も満喫しました👍

時間があれば奈良もゆっくり見たかった😅

いよいよ残り2枚で大詰めです!
いつも楽しみにしていただき嬉しいです☺️
2023年10月12日 16:40
こんにちは(^o^)

ホテルも登場してひと安心😂
残り二枚おめでとうございます🎉🎉

大阪も行ってみたいですね🙆
これだけ生きてて、新幹線日帰りと車でビジホ2泊…いずれも仕事💦


さぁあと1日ですね👍️
コメントへの返答
2023年10月12日 22:10
nonpaさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

ご心配をおかけしました😂
ホテルの写真アップしてませんからね!
今回は宿泊は全てビジネスホテル手配しました😁

大阪は観光だけで何日も必要なぐらい魅力的な場所ですね☺️また行こう👍

実は後2日あります😁
2023年10月12日 19:28
こんばんは😀

自分も納豆大好きですよ☺️✨

サンダルだと鹿🦌が襲ってきたら逃げ切れませんよね😰
コメントへの返答
2023年10月12日 22:18
★ じょっじょ ★さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

おぉ!同志よー😂
宿泊するときは近くのコンビニやスーパーなどで納豆を購入してます😁
この日は朝食の後に部屋で食べました👍

サンダルだと確かに逃げきれませんね💦
でも、襲われても私の汗で💦🦌がツルッとなるから大丈夫🙆‍♂️🤣(笑)
2023年10月12日 21:21
インギー♪さん♬

こんばんは〜🙋‍♀️💓

大阪城に通天閣満喫されましたね♬
やはり京都と同じで外国人多いでしょう?😅

奈良奥山ドライブウェイはほぼ車が走ってなかったんじゃ?
私が行った時もギャランドゥーでした😂❣️

シカ🦌…フン💩
踏まなかったですか〜?🤣💦

誰かフン💩の上で転びそうになって手をついたら😱😱😱
なんて事何処かであった気が😅‼︎

コンプまであと2️⃣枚❣️

次のブログも楽しみにしてまーす♬
コメントへの返答
2023年10月12日 22:26
アンジェリケまゆちゃんさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

大阪良いですね☺️
外国人が多かったです。最近は欧米の方が増えてますね!

奈良奥山ドライブウェイは空いてました!
ギャランドゥーって😂
歌いたくなるじゃないですか🤣

鹿🦌のフン💩
踏まないのが難しいくらい沢山ありました🤣
転びそうになって手を😱
押すなよ押すなよとか前振りしちゃったんですかね?😅

コンプまであと2枚です✨

次のブログも楽しみにしていただき嬉しいです😆
2023年10月12日 22:13
こんばんは♪

大阪城、真田丸跡。
大坂夏の陣ですね。
大阪城が注目されることが多いですが、真田丸に目を付けたインギー♪さん、歴史好きと見ました。

奈良の🦌、大仏殿。奈良公園に行きたくなりました。
コメントへの返答
2023年10月12日 22:35
HONDA-RA007(名字ー名前)さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

そうなんです!歴史が好きです✨
中でも、真田幸村公と武田家が大好き☺️
愛車の中には武田軍の孫子の旗(風林火山)のミニ旗を飾ってます👍

奈良は平城京、奈良公園、大仏殿等こちらも見るところ沢山ありますね!!
2023年10月13日 23:48
こんばんは〜🌙🥳🤚

関西満喫してますね〜♪🥳
あまり車で移動してあっちこっち行けないんで電車移動が最適です🚃

信貴生駒スカイラインは家の近所🤣
ニアミスやね〜😁

また関西に来る事があれば遊びましょう♪🥳👍
コメントへの返答
2023年10月14日 7:07
ぽんちっちポンチさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

関西満喫しました😁
もっと色んな場所に行きたかったけど、次回のお楽しみにします👍

新貴生駒スカイラインはお近くなんですね!
夜景好きとしては夜にまた行ってみたいです☺️

はい!是非また遊びましょう😆
2023年10月17日 23:02
インギー♪さん
こんばんは😊
桐生藍染オフ楽しかったですね。
ありがとうございました。
さて今回のこちらは〜
前半お散歩🚶後半ドライブ🛣️
またまた一緒に楽しませていただきました😆👍
コンプまでもぅ少し❗️
頑張ってくださいね☺️
コメントへの返答
2023年10月18日 8:13
マイタクは天然色さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

先日はお疲れ様でした!
ブログ追いつけてなくて桐生藍染オフ会のブログはいつになるやら😅

今回も楽しんでいただきありがとうございます😆
コンプまでもう少しです👍

プロフィール

「オリジナルステッカープレゼント♪【フォローキャンペーン】 http://cvw.jp/b/3412756/47764099/
何シテル?   06/05 18:18
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あの日の想い出😌 mei★blazeさん😌MiMiChanさん😌インギー♪さん😘💞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 06:04:22
【カルマンギア グルメ】 23stRAZZLE DAZZLE@横浜初参戦❗️ 帰宅編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 08:09:24
みん友さん特製リアクター取り付け(て頂きました)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 20:53:49

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation