• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月14日

ガソリン価格の地域格差

最近、四国を駆け巡って感じた事

四国はガソリン価格が高い~~!!
徳島県は比較的低め
香川県・愛媛県 ほぼ同じくらい
高知県 四国内で一番高かったような気がする。

岡山市出発時に満タン 129円/1L
高知市内135~138円
足摺岬へ近づく程、140円台へ  メーカー価格はほぼ横並び。
土佐清水市で149円  20円の格差は酷いな~
タンクローリ車の配送経費が、価格に反映されているのか??
岡山が安すぎるのか?(県内に精油所が有るのかな?)

全国(関西、関東、東北、北海道)の価格は知らないが、どれくらい
ガソリン価格に差が出てるのやろうネ~?

沖縄は安かったような記憶が・・・ 北海道、稚内なんか高いんだろうな!
ブログ一覧 | 困ったもんじゃ | クルマ
Posted at 2015/05/14 09:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車準備…
nobunobu33さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年5月14日 12:58
今は、もっと高いですよ〜_| ̄|○
コメントへの返答
2015年5月15日 11:20
高知県は昔(とても昔)と比べて、道は良くなりましたネ。55号線56号線(高速も有るし)走行は楽勝でした。 その分、燃料が高いのかな??

プロフィール

「@たけぽんw 羨ましデス。甘いものはドクターストップ中です。塩分んの多いのもダメです。 この時期ガリガリ君は欠かせませんけどね」
何シテル?   08/28 20:19
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920 212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation