• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月12日

ノイズフィルター ホビオ取付 完結

寒い日は避けてたけど、辛抱して取付 ・チェック

145、430無線機の電源コードを分岐してフィルターへギボシ端子で接続。
マイナス側も本体の手前で接地


少しでもロス防止に圧着の上へ半田付け。


助手席のつま先部分に設置(ころがし)


取り敢えず、目視確認 (久々に物置から出してきた)
エンジン掛けて、負荷は受信状態


中華キットの画像




この後、1200と29の無線機の電源引き回して、フロアマットで、ボロ隠し


モニターテストが良かったら、1200にも導入しよう~!
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2019/01/12 12:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2019年1月12日 13:42
左に映る無線機が、気に成ります!
コメントへの返答
2019年1月12日 14:38
こんにちは
そこですか~~?

海外向け(国内違法)CBの プレジデントJFKです。3バンド式で120CHでA3とF3がOKです。

・28ハムバンドは殆ど、QSOが聞こえませんので違法CBerが多い27メインCHをワッチしてると、電波状況が分かります。
以前は、こんな違法CBを受信(送信NG)だけできるように改造したNASA72を載せてたのですが、警察の無線検問を2度受けましたので、載せ替えしました。(警察もNASA72ブラックを知ってるようで、しつこく職質されました)

・勿論お上(TSS経由総通)の御墨付きに改造して28.000~29.600Mhzにしてあります。(ワッペン部分を撮影しとけばよかった・・)

夏場の29FMと以前は28AMロールコールを楽しんでいました。AMの変調音は良いですね。

*てっきり、安くなてるから、新しいオシロを買えと、突っ込まれると思ってました(笑)!


2019年1月12日 16:09
だって、そこしか無いでしょう!(笑)

何処かで見たような無線機ですもんね。
CQ誌の古い本で、見た事有ります。
改造して、29MHzに改造とか出てましたから。

私は、マトモナオシロを持っていませんので・・・・・・
コメントへの返答
2019年1月12日 16:59
昔、秋月が信越電気だったころ、CBのパーツが安く出回りました。

この時、PLLの改造でずいぶん遊ばせてもらいました。

・原点はCQ誌の投稿記事です。(チョコチョコ、誤記が有り泣かされましたけどね)

プロフィール

「@rtec3 こんなんで,下手る奴には政治出来ません、面の皮が厚いほど適任です。」
何シテル?   09/01 15:53
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation