• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月02日

AWHアンテナの検討


「MONSTERの移動運用記 」さんの投稿を拝見していて気が付いた。

従来のAWアンテナだと1/2λ(片側では1/4λ)のはず。
昔、挿絵の右側のHF用AWアンテナを上げた事があった。


AWアンテナはAWと同じと思い込んでいたが、電卓を弾いてみたらこれは3/2λのようだ。
(片方では3/4λ)。7MhzDPアンテナに21Mhzを載せるような高調波アンテナなのか?。
この寸法なら、430Mhzと144Mhzのデュアルバンドにできるかもしれない。
気になるってくると、悪い癖で作ってみたくなった。

「MONSTERの移動運用記 」さんは2エレメントだったので3エレでイメージを書いてみた。


ホームセンターで部材の検討
・エスロンパイプ類 見積計算  遊びにお手軽金額


・アルミ板(エレメント部分) パイプより安価


・アクリル板 補強に欲しいけど1000円なので却下(ダイソーを探せば何か有るだろ)


・アルミ板2㎜厚を発見 平面アンテナの裏板に使いたい。
後は、手頃価格の銅板か真鍮板の調達のみ。



ブログ一覧 | アンテナ | 趣味
Posted at 2021/05/02 00:27:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2021年5月2日 9:52
おはようございます。
我々の青春時代は金物店に注文等でアルミ、真鍮等の入手に苦労しましたが、彼方こちらにホームセンターが出来、安価で瞬時に手に入るようになりましたね。
コメントへの返答
2021年5月2日 11:37
今日は。
2年続けて、最悪のGWになりました。摂津方面なのか播磨方面なのか兵庫県は広いので発生場所が分かりません。
・大きなHCでは、置いてるようです。
・昔、街角に捨てていたアンテナやTVを持ち帰って部品取りしたのを思い出します。
・リサイクルセンターは業者向けなので、一見では相手にしてくれません。

プロフィール

「@rtec3 こんなんで,下手る奴には政治出来ません、面の皮が厚いほど適任です。」
何シテル?   09/01 15:53
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation