• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月08日

牡蠣の炊き込みご飯


牡蠣の美味しい時期になっています。

牡蠣おこを焼くつもりで、買ってきたのですが、炊き込みご飯に変更。

イタリア風に オリーブ油、ニンニク、ワイン、と 創味シャンタンスープ
炊きあがりに生姜のミジンギリを散らして仕上げ。

牡蠣おこのみも美味いけど、ご飯でもいける。
ニンニクとオリーブの香りも良く合っている。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2022/02/08 03:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

713🟠『𝕜𝕖𝕖𝕡𝕖 ...
ひろネェさん

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

7/18 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

憧れのリゾート
バーバンさん

911窓枠ネバネバ問題
woody中尉さん

我が家もメンテナンス
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2022年2月8日 6:01
お早う御座います。
牡蠣と云えば広島や岡山が有名で高知の地牡蠣は小さい物ばかりと思ってましたが時期に因ればデカいのが在る事最近知りました。
牡蠣おこ食いた~い!
コメントへの返答
2022年2月8日 19:37
しょうもない投稿にお付き合い頂きありがとうございます。
この時期になりますとR32、根曳峠の急坂を南国へ下っていくと段々に暖かなってくるのを思い出します。其方は台風以外は温暖で羨ましく思っています。
*宿毛から宇和島くらいでも、おいしい牡蠣がありましたが、やはり、魚のほうを選んでしまいます。
高知は文旦が美味い時期ですね。
旅に出られないので、武漢コロナが恨めしい限りです。

プロフィール

「@rtec3 簡易高速道(自動専用道)ですから(笑)! 60Km標識でなかったかな? 四国4県中道路行政が一番遅れています。」
何シテル?   07/16 09:54
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
678910 11 12
1314 15 1617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation