• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月26日

もう一台、DMR無線機を購入


先に購入していた radtel RT-4Dの扱いも慣れてきたし、ちょうど格安で大きさが手ごろな機種がセールに出ていた。 BAOFENG DM-32UV

JARDの保証も、スンナリと通過できそうなスプリアス特性である(らしいが正解)
知人が3台購入し、往復運賃負担でJARDへスペック調査に提出している。提出前に自主的スペアナチェックでは144、430MHz帯とも国産機器並みの優れた特性だったらしい。

其のうち、JARD保証機器としてリストアップされると思われます。認定されると値上がりしますので、先行投資(大層な額ではありませんが)6600円


1週間で黒猫が届けてくれました(大陸で5日、国内で2日)


LI-ION電池はシッカリしています。充電端子はC型。筐体は価格相応レベルです。良く飛んで、良く聞こえて、スプリアスが少なければ、それだけでOK。


夜遅く掛かって設定完了。設定箇所にバグがあるのは、扱いながら修正します。ただし当面はダミーANT付けてノード用局相手です。
ディスプレーもカラーで賑わしい。中華規格ですがMAX8Wの出力。(もちろんL設定です)
 ディスプレにコール、氏名、場所を表示するのですが、CPSに日本語で記載したら、見事にディスプレイで化けたり潰れたりでサッパリでした。
RT-4Dは漢字表記が使えるので、同じつもりで遣りましたらDM32は受けてくれませんでした。
 漢字の国の製品なのに輸出されたらスッカリ忘れてしまったようです(笑)。ローマ字表記に設定を遣りなおして、無事開通式終了しました。
ノード経由(ダミー使用)で小豆島デジピカーチャンクOKでした。


何とか漢字表記にこじつけたが、簡体過ぎて、広島が「广岛」となる。台湾で使われる繁体文字が日本では馴染やすのに、どうしても台湾用を使わせないようだ。


SW-ON時に画像+コールサインを表示させてみた。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2025/06/26 01:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納車前の準備作業(その2)Andr ...
エス☆イーさん

スミスチャートを一度でも耳にしたこ ...
silvermittさん

この記事へのコメント

2025年6月26日 3:19
こんばんは。
JARD基本保証の無線機が新たに出てきてますね。C国直接の購入でソフトから苦戦されたようで、お疲れ様です。こちらのローカル局は、RT3Sを買い、JARD保証がそのまま通せる145/430の両方出るので、145始めたようです。デジピーター木更津が145も開局しているので、皆が145DMRに注目し始めました。値段が上がらないうちに買いたいです。
自分は今、RT-4DJUで145が出るように改造したので、スペクトラムアナライザーのデータを添付、バンド逸脱しない旨の誓約書と送信機系統図をJARDに電子申請したところです。まきさんの新しく買われたDMRも選択の一つに入れます。いつも情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2025年6月26日 10:48
こんにちは、毎月愛好者が増えているようです(増加率も上がってます。)現在2600局くらいでしょうか?
JS1YQO(438.41MHz 145.69MHz )いいですね、145MHzが安定してる気がします。
私もLPF付きデーターで145申請しておけばよかったです。安全策をし過ぎました。
DM32は近々に結果が出ると聞いてますので又UPします。
*今回気が付いたのですが、電源プラグの形状からUSを註文したのですが、バンド設定が、US,EURO,China,等エリア向けのアマチュアバンド用が有ってUSタイプを国内仕様にするにはEuroに変更しないと、オフバンド送信します。当初からEuroタイプを購入しておればOK(相手が中華ですが、そう思います)
これを解除するのにPASSが要ります。この仕組みは他の機器にも採用されてるようです。

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation