
991ターボSのプチチューンが終わりました。以前のFSWでは2周目の第3セクションでスピン2回を喫した。
織戸選手主催のパークトレーニングでも「このタイヤぜんぜんグリップしない(純正ピレリ)、けど、クルマは面白い」と。。
製造から5年経たタイヤを履いた991ターボSのフルノーマルでは
なかなかリスキーな乗り物なので、タイヤをミシュランCUP2にして、
H&R製のスプリングで若干硬めて、重心を下げる仕様(PDCC使う感じ)。。
リアのダウンフォースをUPするらしい追加ウイングもセット。
これが簡単そうでFSWなどの場所で落ちないようにするには難しいとか。
シートは余っているRSGフルバッケトにせずに
レカロのスポーツスターを装着・・・これが純正シートとほぼ同じで
失敗(´;ω;`)
ECUによる燃調の最適化でピックアップが早くなった感じで
クルマが軽くなった印象。。おおよそ何処から踏んでもスムーズに
加速していく旦那カーっぽさも加速。
燃費は逆に良くなるとか??
マフラーも用意しましたが、ひとまずここまでで
FSWを走ってみようと思います!
・・・しかし、枠がない
ブログ一覧 |
Porsche 991 turbo S | 日記
Posted at
2023/11/25 20:09:10