• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

R35 GT-R 車検の準備♪

R35 GT-R  車検の準備♪ チョット気の早い話ですが、
来年の今頃は、もう車検の準備です。

自分のRは、初期の初期で、
12月の7日納車でした。。。。(^、^;;)(苦笑

当然車検も、、、、一番です!??。(-。-;;)

先頃までは、010モデルの購入も頭の隅に有りましたが、、、、、
この御時世で、下取り低いでしょうし、500諭吉以上突っ込む程の物なのか。。。(~、~;;)(滝汗

今の段階では、、、、可能性は無いです。。。。。。。きっぱり!!(笑

そんな事で、車検を通す事に!!(=、=;)

そして、この間のスポリセの際に、車検に付いて聞いた所、、、、
タイヤや、ブレーキ、キャリパーなどが、交換時期に達していなければ、
差ほどの費用は掛からない途の事でした。。。。ホントかいな!!(^。^;;) (大汗

現時点での、話ですが~!!(苦笑

その時に、運転席のフルバケに付いて指摘され、その対応の商品を、
先日のラーメン巡りの序に、スーパー オートバックスにて、購入して来ました。

何でも。。。。
4人乗車の登録車で、フルバケでは、運転席の後の搭乗者の安全を確保出来ない途の事で、
車検時に指摘される途の事で、規定の保護部品を取り付けて下さい途の事でした。


そんな訳で。。。。。取り付け♪(笑

ノーマルFバケ。。。。。確かに当ると痛そうです。



カバーを止めている、ワイヤーを外して、

装着開始!!(^0^;;)/(笑



両面テープと、隙間を利用して、

カバーを固定して行きます。(大汗

此れ、結構大変です。。。。。。。。(>。<。;;)


説明書に因ると、此れで完了なのですが、、、、、

シートベルトの穴がカッコ悪いので、、、、、、

部品を一端外して、その上から再装着を予定しています。。。。。(苦笑

何せ、、、、暗くて。。。。。。(=、=;;)

ネジ失くす確立、強し!!(笑


明るい時に、遣りま~~ス!!!(^O^;)(笑
ブログ一覧 | ニッサン GT-R R35 | 日記
Posted at 2009/10/02 15:37:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

Google Gemini
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年10月2日 18:08
この間栃木家でラーメン食べたのですか?
どうでもいい話ですね(笑)。
コメントへの返答
2009年10月2日 21:54
ども~~!

総、そ~~なんです!!(^0^;)(笑

で、帰りにお店に、、、、、、、、、






                     嘘です!!(爆
2009年10月2日 18:25
車検の時だけ純正シートに戻すって選択肢はないのですか。
それよりラーメン食べた後フルバケで逆流しませんか?(笑)
コメントへの返答
2009年10月2日 21:59
最初から、、、、

(勝手に替えると五月蝿いので、Dに、チャントお断りを致しました。)

ですので、その時に、話はしております。(汗


フルバケ。。。。自分に有っている様で、全然快調です。
最近、、、、
更に硬くても!良い様にさえ思います。(^O^)V(笑
2009年10月2日 18:39
初コメおじゃましま~す(*^_^*)
うちも12月11日登録なのでぇ~
しかもフルバケだぁ~(@_@;)
参考になりました♪
コメントへの返答
2009年10月2日 22:04
いらっしゃ~~い!!(^0^)V

おんなじですか!!(笑

自分言われたのは、レカロのレールにレカロのシート、後。。。。保安部品(今回のカバーね!)が付いていれば、保証も残るし、車検も大丈夫途の事で、お墨付きを貰っておりま~~す。 (^0^;)V (笑

ご参考。。。。まで~~!!(笑
2009年10月2日 18:48
はや!

10モデル気になりますね。
それ以上に開発陣の過去のコメントから、デビューから丸3年経過時に登場するであろう11モデルは更に気になります。
GT-R中毒というかバカだから、追い金をタップリ取られても欲しいですよ(笑)
コメントへの返答
2009年10月2日 22:15
チョット早いですが、乗り換えを考えると、、、、(苦笑
貯金が、間に合わなく。。。。。(^-^;;)(汗

10モデル、気に成るのですが、、、、、
追金が豚でもない事に成りそうで、、、、、、(>。<。;;)
スペック的にも、色々と考えちゃいます。。。。。(~。~;;)(滝汗
2009年10月2日 19:13
10年モデル気になりますね~
私も弄っちゃってますから
今から又、最初に戻るのもなぁ~
どうしようっかな・・・・・
コメントへの返答
2009年10月2日 22:25
10年モデル♪、気になりますよね~~!!(^0^;)b

でも、35redさんは、最強を目指すので、アンマリ関係ないのでは??(笑

そんなお金が有るのなら、
800馬力仕様に。。。。是非とも♪♪(^O^;;)(爆
2009年10月2日 19:24
ノーマルなのに、フルバケの背面が付いて
いないですか? OP もなし?

なんで、最初は登録できるんだろう? (^_^;)

ABポイントカード
http://www.autobacs.com/static_html/info/card/pointup_card.html

って、これですけど、R35 GT-R は NHPC での
メンテナが前提なので、関係ないですね~。

(^_^;)

11モデルと言えば、spec V をベースにした、
高級仕様 spec M の噂がありますね。

昔、知り合いの R32 GT-R 800ps 仕様の
助手席に乗って、ベタ踏みされた時は
マジでチビリました…。 (少しです。www)

一度で良いから、R35 に乗ってみたいです。

ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪
コメントへの返答
2009年10月2日 22:41
ノーマルでは、有りません!!(苦笑

ノーマルとは、、、、、
3ヶ月で、性的不一致で、離婚いたしました!!!(爆
今では、清々しております。(^-^;)(笑


シートは全部、SABにて、購入、取り付けしており、ポイントもかなり貯まっている筈です。
それに、カーナビも買ったし!!(苦笑

ですが、未だに信用が無いのは、何で??
コンナに買っているのに、お店に行かないと注文取り扱ってくれません。(涙!!

今の時代、80万近くも取引していれば、其れなりの対応しても、可笑しくないと思うのですが。。。。。。(苦笑

誰か、何とか言って遣って!!!(-。-;;)


800馬力のRですか。。。。。。(@。@;;)
自分も、乗ってみたいです!!(笑

機会が有れば、試乗してみますか!?
480馬力ですが~!!(苦笑






2009年10月2日 20:53
うちのフルバケ(RS-G)もカバーつけないといけないのかなぁ???
ショップの方には「車検対応だから大丈夫ですよ」、って言われたんだけどなぁ…
でも、この間、ディーラーの方からは「車検通らない可能性があります」と言われたなぁ…
うーん、車検時はシートを戻そう(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月2日 22:56
確認した訳ではないですが、
多分。。。。。付けないと、、、、、

Dでは駄目かと。。。。(大汗

ノーマルシートは、大事に大事に仕舞って在ります。(笑
2009年10月2日 21:55
フルバケにするとそんな問題が出てくるんですね。
勉強になりました。
コメントへの返答
2009年10月2日 22:57
最初から、R34の様なシートだったら、こんな話も、無かったでしょうに!!(呆!
2009年10月2日 22:14
レカロのレールを使っていれば、強度の保安基準は適合しているので、大丈夫ですよ。
「むき出しNG」が通説なので、知らないと「ダメ」と言われます。

でも、厳密にいうと、カバーを付けていても・・・なのです^^
コメントへの返答
2009年10月2日 23:24
おおおっ!!!
やはりそうなので!??(汗

なにか、R34の車検で、厳密に通した事が有るみたいで、ウチのDでは、相して貰わないと!、と。。。。(汗

ホンとに通るか、、、、、心配に成って来ました。。。。。(@、@;;)(苦笑

2009年10月2日 22:53
車検ですか・・・
問題はお幾ら?ってところです(汗
特別点検など無ければよいのですが・・・

連休中、1100km一気乗りしてからちょっと飽き気味です(笑
また何か考えなくては・・・(汗

ところで明後日はこちらへ来られますか???

コメントへの返答
2009年10月2日 23:32
自分、一応20人は見ているのですが、、、、、(苦笑

心配はブレーキです。
アレが引っかかると、カナリきつい事に、、、、、(-、-;;)(大汗
タイヤは1年位は、持つでしょうから。。。たぶん。(^0^;;)(苦笑


4日の日は、午前中は空いているのですが、、、、午後から、お買い物ツアーの足です。。。。。。(涙
2009年10月2日 23:27
あっ…。 (^_^;)

ノーマルって、フルバケのノーマルって
意味ですね。 テヘヘッ(*゚ー゚)>

それだけ使っていれば…ですよね。
明日、オイルを買いに行くので伝えておきます。

ナビシートでも良いから乗ってみたいです♪
機会があったら、よろしくお願いします。

m(_ _ )m
コメントへの返答
2009年10月5日 0:55
変な書きかたしてスイマセン。(汗

ノーマル。。。。。本当にノーマルでして、、、、
アレで良く、ニュルで、、、、、、
あの記録が出せたものだと。。。。(-。-;)


ある意味、、、、、、ブレーキのローターと共に、
退化です。(大汗

試乗。。。。機会が有れば是非に!!(^0^)(笑

でもって、買って!!(^O^)V (爆!!
2009年10月2日 23:32
メーカーが違うし、ディーラーにもよりますが、
うちのインプレッサは、φ32 のステアリングに
スバルコのフルバケ + 背面カバー、エンジンも
毒キノコのままで、何の問題もなく車検に
通りましたよ~♪

さすがにマフラーはノーマルに戻しましたけど。

(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月5日 0:59
φ32 のステアリングで、、、、
車検通るのは凄いです。。。。。(@、@;;)(大汗

やはり、其方はいいですね~~♪(笑

new Zは、そんなにキツイこと言わないみたいだし、
何か、、、、、、差別を感じちゃいます。(涙
2009年10月3日 0:40
おぉ~’10モデル、、、

お考えもあったのですね♪

きとんと完成した形で売ってほしいと、、、

思ったりもしちゃうぐらいの進化ぶりですから、、、

ここはなかなか微妙ですね(@_@)
コメントへの返答
2009年10月5日 1:04
実は、、、、、、購入時から、
その話は、有りました。。。。。(^-^;;) (汗

暫定方の買取ローンでは、3年後で500憑いていたし、車体が777万でしたので、無理ではなかったのですが、、、、、、開けてビックリ!!(涙

コンナン、なるとは。。。。。ねえ!!(T、T)

2009年10月3日 11:27
もう車検のお話ですか。(^^;
やはり費用がどれくらいかかるのか気になります。
シシオウさんは一番早いので、参考にさせて頂きます。
それを見て、手放す人が続出したりして・・・・(^^;
コメントへの返答
2009年10月5日 1:08
噂では100万なんて話も有ります。。。。。(-。-;;)

其処まではしないでしょうが、何せ、前例が有りませんので、、、、、、(苦笑

タイヤとブレーキが一緒だと、あながち嘘とも言えません。。。。。(滝汗



もめる人は、居そうです。。。。。。(^-^;)(苦笑
2009年10月3日 14:15
車検準備・・・はやっ!

でも私もレカロ買ったときからコレ持ってます♪
ということは私も準備万端♪(違)
コメントへの返答
2009年10月5日 1:10
めいげくんさんの場合は、、、、、、、、(^-^;;;)


持っていても!

Dに、行かないのでしょ~♪(^O^;)(笑
2009年10月3日 17:17
レカロにそんなオプション?があったのですか!? でも後ろ面がそんな感じのシートって、いくらでもあると思うのですが、実は車検時に微妙なんですかね?
それにしても、R35もう車検ですか!?(^_^;) ついこの間に出たばかりと思っていた35も、もう車検の時期か~と、デビュー前後の凄いフィーバーを思い出しました(^^)
コメントへの返答
2009年10月5日 1:15
Dですので、完全に形だけとも。。。。。。(笑

まあ、Rの縛りと言うう事で、最近慣れて来ました。。。。。。(-。-;;)(汗

車検までは1年有りますが、お金は、、、、、直ぐに出て来ませんので、、、、、(泣


ある意味、いい時期に出しましたよね!
又、、、、戻って来ませんか!??(^、^;;;)(苦笑
2009年10月3日 19:52
まだ1年も先ですよぉ~~(笑)
シシオウ先輩.....私はようやく12ヶ月点検です(^^v
思い起こすと...慣らしをしていた頃が懐かしいです。
これからも先駆者として...色々と参考にさせていただきます。ペコリ


コメントへの返答
2009年10月5日 1:23
もう、1年なんです。。。。。。(^、^;;)

お金、、、、、チョットずつ、貯めないと!!(汗

タイヤは何とか。。。。。。

ですがブレーキ系と、工賃は凄いみたいです。(大汗

此方こそ、拙いラーメンブログですが、、、、、

宜しくです~~ぅ。     m(__)m(爆

2009年10月3日 22:19
おおおおおおおおお、素晴しい!。
これで車検もオッケーですね(^0^)。

カバー装着すれば通るとは
知りませんでした(^^;。
コメントへの返答
2009年10月5日 1:26
本当にOKか、、、、、、、怪しいですが!(笑

後は、チョコチョコお金を貯めるだけです。(^-^;;)

でも、サードカー♪。。。。。。ほしいっす!!(笑
2009年10月4日 18:07
あと1年で車検ですか。
早いですねぇ。
おそらく車検で保証関連や入庫関係のいざこざが相当数あると見てます。
R35についてはパーツだけの販売、というのを基本的にしていないようなので「民間車検にもっていく → 交換パーツが必要になる → 改造しているので日産から受付してもらえない → どうすればいいんだ?」という感じに・・・

ちなみに買い替えだとスポリセが無駄になりませんよ
販売戦略だと思いますが「同一のR35への買い替えの場合はリース継続可能」と書いてありましたので
先手を打ってますね、日産
コメントへの返答
2009年10月5日 1:36
あと1年で車検です。。。。。(^、^;;)(汗

自分も、そうなると思っています。
R弄れるサービスの方も少ないですし、部品や、工賃など、R35価格ですので、さてさて、どんな事になるのか。。。。。(滝汗

本社の方針もハッキリしてないみたいですし、
チョット心配です。(T、T)


スポリセの件は、買え替えの話をした時に、話題に成りましたが、肝心の方の話に進展が無かったので、あそってな感じでした。。。。あは、、、、、(苦笑
2009年10月4日 23:21
初書き込みで失礼します。
車検も大変なんですねぇ
シートにそんなものが必要だなんて
知りませんでした。
ラーメンネタはいつも楽しみに
見させていただいております。
コメントへの返答
2009年10月5日 1:42
こんばんは。
いらっしゃいませ♪(^0^)

R35.....縛りキツイので、、、、
車検も、普通と考えちゃ、生けません。(悲し、、

此れも、話半分です。。。。。(苦笑

お付き合い、ありがとう御座います。
拙いラーメンネタで、スイマセン。。。。m(__)m



2009年10月5日 10:22
おぉぉぉぉぉぉぉ~! !

黒布ではなくチンチラでも張ったほうがよかったのでは
(^O^)
コメントへの返答
2009年10月6日 0:54
多分、それでも良かったかも。。。。。(汗

アンカータラとのマッチング悪いのと、裏から差ほど見えませんので、笑いを取るのには、、、、(爆!
2009年10月5日 23:49
こんばんは。うーん、車検ですか…正直迷っています。私にはまだ時間はあるのですが、新車乗り換えも一つの考え方かなあとGTRに関しては思ってしまいます。でも最近跳ね馬さんにも少しひかれているので、その辺りで考え中です。
コメントへの返答
2009年10月6日 0:58
自分もこの間、↑の方に、言われちゃいました!!
確かに、中古ですと、そこそこの物が逝ける様で、、、、
最近お供も、、、憑いて来なく成りつつ有りますし。。。。。。(苦笑

どの段階で踏み切るかが問題です。(^-^;;)(汗

プロフィール

「買い出しの後♪♪、シン・あしあと🎶 088 新規店 磨宝の鶏中華そば てらうち さん!!! A@p@;;;b -宇都宮市- http://cvw.jp/b/345314/48631583/
何シテル?   09/05 06:35
みんカラ初めて、17年目!!、最初は、my07R35でのデビュー!! でしたが。。。気付けばR35ばかり!!、3台も乗り継ぎまして。。。 幸運にも今は、my...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2009年03月28日 春開幕♪ R35my07で🎶、奥日光へ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:42:25
 
2009年04月12日 霧降高原ツアー♪(^^) F355と🎶、R35共演!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:26:36
 
白河侵攻作戦♪ ① R35GT-R my07で!!、とら食堂 さん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 15:43:37
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 黒ノ νガンダム!!? (日産 NISSAN GT-R)
いろいろと♪有りましたが。。。 この度無事に🎶、納車されましたw!!! 4月1日エープ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白ザクくん🎶 (カッちゃんさん命名) (ポルシェ ボクスター (オープン))
初めてのオープン♪、 始めてのPorsche♪♪です!!^^;;;v 無事に🎶、2月3 ...
トヨタ ヤリス 新ラーメン号!!! (トヨタ ヤリス)
ファンカーゴから乗り換えました!!!A^^;;; 子供達が無事巣立ち、生活体系が変わった ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
何でも運べる!!、 凄い奴ですぅ♪♪ ^^;;v(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation