• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

あしあと♪ 463 蕎香 さん -壬生町- & 464 蕎花 さん -鹿沼市-

あしあと♪ 463 蕎香 さん -壬生町- & 464 蕎花 さん -鹿沼市- 色々有ったので、一呼吸置くべく。。。
溜まっている食べログを。。。(^_^;;;汗
この一週間。。。色々と有り過ぎです!!!(=、=lll

逝ったのは、開戦前夜。。。たぶん。(^、^;;;汗

壬生のお店なんですが。。。
大通りからかなり入り込んだ所に有りまして、迷うかも。。。(^、^;;;

この看板見つかんないと、判らないかも。。。(=。=;;;あせ

蕎香(きょうか)さん です。
コンナ感じの、古びたお店ですが。。。(@。@;;;


暖簾の、通がかようって。。。。(~。~lll
自分で言っちゃ、逝けない様な。。。(滝汗



入り口脇には、手洗い場が。。。。(^。^;;

イキナリ冷や水掛けられた感じですが。。。



気を取り直して、店内へ!!

自宅を改造して造った様な感じです。

目の前には、麺打ち場が!!!(@。@;;




メニュ~♪(@。@;;

こんな感じですが。。。他にも、お勧めがあるようです。





それが此れ。。。(@、@;;

注文が出て来るまで、お茶と、蕎麦煎餅(蕎麦の端を油で揚げた煎餅。)で場を繋ぎます。。。(^。^;;;


ですが。。。。来ません。









ジッと。。。。。来ません。。。。。(-。-;;;;











全然来ません!!!!(=。=lllll








注文は、そんなに難しくない、盛り蕎麦を注文でしたが!!!

来たのは、注文から、25分ほど。。。。(~。~;;;

多分、お湯の張替えを遣っていた物と思いますが、、、
そんなの営業中なんだから予備を作っておけと!!!(=、=lll


途中。。。いい加減、帰ろうと思いましたよ。。。(-、-;;;怒






えらく、引っ張られた蕎麦でしたが、、、「通の店」。。。。何処が!??

テナ感じで、普通でした。(^_^;;;あせ

待たされただけ、、、、-のイメージは、大きいです。(=、=;;;苦笑






もう新蕎麦が出てるかとは思いますが、、、、、此処は、無いかな。。。。(^、^;;;;滝汗


店構えが造ってるだけに!!、
蕎麦にも、顔が出てると良かったのでしょうが。。。。如何せん普通。(^、^;;;







注文時に、盛り2枚と言ったら、2枚目は小笊になると。。。

蕎麦湯も普通だったし、盛りだけでも良かった所でした!!!






最近、蕎麦の美味しい所に当りません。。。。(TTOTT)ノ(涙





ご馳走様でした~~!!!m(__;;)m 汗







その後。。。。




鹿沼のタイヤ家さんに、
スタットレスの相談に行く途中!!!(^_^;;;

新蕎麦の暖簾発見!!!(@p@;;V



我慢出来ませんでした~!!!(^皿^;;V笑

逝ったのは此処。。。此方も、蕎花(きょうか さん。汗) さん!!





入り口にも、しっかりと。。。

新そば の文字!!!(^。~b




めにゅ~!!

替わりは無く、盛りを注文!!





おおおおおおおおおおおおおっ!!!

心成しか清清しい香り!!!(@。@v

何も着けず、頂きますが、穂のかに青い香りが漂います。

ですが、昔の様に香り立つほど出ないのは、さびしい限りですが、それも近年致し方無いのかと。。。(^。^;;;汗




此処の蕎麦は、二八の割合で、

しっかりとした歯応えと、額も一緒に引くので、散りばめられた星が食欲をそそります。(^。~b

自分的に、田舎蕎麦で育ったので、こう言ったワイルドな方向性には、弱いです。(苦笑

つゆも、節は利いておりますが返しのキツさは有りませんで、全体的に丸みを帯びた感じです。





しっかりと、濃い蕎麦湯を頂いて、

今回は、笊一枚で、終了です!!!(^_^;;;あせ

大変美味しゅう♪♪御座いました!!!
又食べに来ま~~す♪♪m(__;;)m



店名 蕎花 (きょうか)
住所 栃木県鹿沼市茂呂399-4
TEL 0289-76-1106
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00
ランチ営業、日曜営業  

定休日 月曜・第3火曜

駐車場 10台位 (お馬さんでも入れます。)
鹿沼インターから近いので、是非!!(^^v





そうそう。。。。

栃木の街中も電柱が撤去されて♪♪、
空が大きかったです!!!(^O^)ノ(笑
ブログ一覧 | 自分的に、うまいもの♪♪ | 日記
Posted at 2011/11/22 09:38:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 10:38
そもそも、隠れ家と看板にしっかり書いてあるのがおかしいです。

さて、岩手屋にでも行ってくるか。
コメントへの返答
2011年11月23日 8:04
おおおおおおおおおおおっ!!!
昨日は、色々と有難う御座いました。この御礼は後日キット。。。。 m(__;;)m(大汗

実は自分も最初に表で突っ込み入れて、期待が半分に成りましたよ!!(=。=;;;あせ
2011年11月22日 12:02
昨日から寒くなったので(冷たい)蕎麦は足が遠退いてしまいます… (汗)

オーダーしてなかなか出て来ないのは腹立たしくなりますよね~

それでいて「普通」など目も当てられません…
コメントへの返答
2011年11月23日 8:08
大分寒くなって来ていますよね!!(^_^;;

ですがこの時期は、新蕎麦の出てくる時期で、蕎麦好きには期待の高まる時期なんです。(^。~b

そんな訳で期待したのですが、返って焦らされる結果に。。。(=。=;;;大汗

ナノで、落胆は隠せませんでした。。。(-、-;;;
2011年11月22日 12:57
先々月に岐阜の郡上八幡に行ってきました。
そこで食品サンプル造りを体験し、昼ご飯は近くの蕎麦屋さんに行きました。
そこは嫁さんと結婚する前(15年程前)に行ったきりでしたが、あのモチモチ感が忘れずに入りました。年数経っても変わらず美味しかったです。
もし岐阜の方へ来られる際には是非 o(^-^o)(o^-^)o

お店の名前は自宅に帰らないと分かりませんが…。
コメントへの返答
2011年11月23日 8:11
おおおおおおおおおおおっ!!!

今の食サンは、ホント進化して侮れなくなりましたよね!!!(@。@;;
昔は、何だか現実離れしてて、返ってゲンナリシタリシマシタガ。。。(^_^;;苦笑

ええええええええええええっ!!!

此処まで褒めて、お見えの名前。。。出ないんですか。。。(=。=;;;苦笑
2011年11月22日 14:18
おおおおおおおおおおおおっ!!!

お馬さん可!!

ありがとうございます(^^♪
コメントへの返答
2011年11月23日 8:13
おおおおおおおおおおおっ!!!

此処は近いので、ツーリングには成りませんが、美味しいので♪、お勧め出来ます!!!
(^皿^;;V(笑
2011年11月22日 14:27
壬生で蕎麦屋でしたら大学時代は通称「いろり」と呼んでいたとこに良く行ってました。(前にも書いていましたらスイマセン)
http://blog.goo.ne.jp/norabou001/e/e8ed9df0d236baae96a413a17b502c0c
味は悪くないと思いますが何分美味しさの閾値が低いもんで・・・。
コメントへの返答
2011年11月23日 8:20
おおおおおおおおおおおっ!!!

知らないお店でした。。。もり蕎麦安いですよね。(^。^;;;
意外と近いので、今度逝って見ますね♪♪(^。~b(笑
新蕎麦の季節なんで、期待は上がる一方です。(^皿^;;V(苦笑
2011年11月22日 14:42
打つのが面倒で乾麺でも茹でてたんじゃないんですかな?(笑)
コメントへの返答
2011年11月23日 8:21
ええええええええええええっ!!!

開店して1時間も経ちませんので、それは無いと思いますが。。。(^、^;;;;苦笑
2011年11月22日 17:51
こんばんは。

お蕎麦はお店の趣だけでは駄目ですね…。近所でもそうです。素朴な食べ物なので、奥が深いですね。鴨せいろには目が無いんです!
コメントへの返答
2011年11月23日 8:24
こんにちは。(^。^;;

何だか、ウケ狙いで、色々考えてるのでしょうが、、、ネ(=。=llll
それがゴタゴタシタ感じに成ってしまい、返ってゲンナリさせてくれました!!!(~、~lll苦笑

矢張り味で♪、勝負してもらわないと!、後は続きませんよね!!!(^_^;;;苦笑
2011年11月22日 18:44
お馬さん・・・

ですか次は_〆(・・ )メモメモっと♪
コメントへの返答
2011年11月23日 8:26
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

美味しいので♪、
此方にお越しの際は、是非!!!(^。~b(笑
2011年11月22日 18:53
次期車のことがナニも書かれていませんね。

楽しみでしょーがないです(笑)
コメントへの返答
2011年11月23日 8:27
おおおおおおおおおおおっ!!!
深夜にうp♪、致しましたよ!!!(^w^;;b(苦汁


未だに諦め切れず。。。ドナドなですが。。。(=。=lll
2011年11月22日 19:54
こんばんは!

1軒目は趣きのあるお店なだけに、少々残念でしたね。

ところで、次期戦闘機の方は!?
コメントへの返答
2011年11月23日 8:30
こんにちは。(^、^;;

一軒目、、、、造り込み過ぎて、ツンノメッタ感じでした!!!(^。^;;あせ
オフ会で使える店が無いか探しているのですが、中々基準を満たすお店は。。。(^_^;;;苦笑

色々ご相談に乗って頂きましたが、見事な撃沈!!と相成りました。有難う御座いました!!m(__;;)m(大泣
2011年11月22日 22:15
私も昔、長野の方で1時間待たされた事が有りました(^^;

友人がレストランやってるのですが、お客は7分待つと遅いと感じるそうです・・・まぁ、よく一時間も切れずに待ってたな~(爆
コメントへの返答
2011年11月23日 8:33
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

それは、、、yos@355さんの、お人柄が良く見えますね!!(^。^;;b
自分、30分がリミットで、此処も、もう一寸で、喧嘩して出て来る所でしたよ。(^_^;;;苦笑

ほんの一言、お断り位は、入れてくれるのがお客に対する接客と言うものかと思いますが。。。。(=。=llll(呆
2011年11月22日 22:19
隠れ屋ならそれらしき物を出して欲しかったです・・・

2軒目の方が美味そうに見えます・・・

自分も田舎蕎麦で育ちました・・・
コメントへの返答
2011年11月23日 8:41
前振りが大き過ぎて、結果が萎んでしまいました!!!(-。-llllあせ

色々考えてはいるのでしょうが、肝心の味の方を勉強して欲しいものです。これだけのつくりですので、もっと田舎っぽくザラットした感じの物の方が、雰囲気にも相俟って、イイと思うのですが。。。。(^、^;;;苦笑


2軒目は!、お勧めですよ♪♪(^O~V(笑
2011年11月22日 22:39
蕎花や蕎香ってい名のお店が多いですね…

洒落た店より意外と昔からある○○屋とか農家の組合が経営している処が旨いように思いますね。

入店時に蕎麦湯出してくれれば少しは失敗しなくて済みそうですけどね~(ムリ;;
コメントへの返答
2011年11月23日 8:45
おおおおおおおおおおおおっ!!!
そうですよね。。。結構聞きますよね。(^。^;;;苦笑

お蕎麦で町興しとか、してる所多いですが、基本は、田舎の農家が噛んでいたりすると、素朴で美味しかったりします!!!(^。~b(笑

おおおおおおおおおおおおおっ!!!
確かに、蕎麦世は有る程度の力がでますので、それはいいかも。。。ただ、飲んでヤッパリやめたとは、、、、言いづらいですよね。(^_^;;;苦笑
2011年11月22日 23:27
ニラそば、食べたいです♪

期待しすぎると、痛い目に合う確率って高いっすよね?(・_・;)
コメントへの返答
2011年11月23日 8:48
えええええええええええっ!!!

にら蕎麦ですか。。。。(^_^;;;;;

にらの香りが、新蕎麦の香りの邪魔に成る気がして、未だ食べた事は無いです。。。。(滝汗

確かに初めてのお店は、、、、
今後、心掛けて逝きま~~す!!(^、^;;;苦笑

プロフィール

「987ボクスター 2025 酷残暑の回避の!!、日光 中禅寺湖へ!!! A^w~;;;b(笑 http://cvw.jp/b/345314/48618076/
何シテル?   08/29 05:35
みんカラ初めて、17年目!!、最初は、my07R35でのデビュー!! でしたが。。。気付けばR35ばかり!!、3台も乗り継ぎまして。。。 幸運にも今は、my...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

2009年03月28日 春開幕♪ R35my07で🎶、奥日光へ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:42:25
 
2009年04月12日 霧降高原ツアー♪(^^) F355と🎶、R35共演!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:26:36
 
白河侵攻作戦♪ ① R35GT-R my07で!!、とら食堂 さん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 15:43:37
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 黒ノ νガンダム!!? (日産 NISSAN GT-R)
いろいろと♪有りましたが。。。 この度無事に🎶、納車されましたw!!! 4月1日エープ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白ザクくん🎶 (カッちゃんさん命名) (ポルシェ ボクスター (オープン))
初めてのオープン♪、 始めてのPorsche♪♪です!!^^;;;v 無事に🎶、2月3 ...
トヨタ ヤリス 新ラーメン号!!! (トヨタ ヤリス)
ファンカーゴから乗り換えました!!!A^^;;; 子供達が無事巣立ち、生活体系が変わった ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
何でも運べる!!、 凄い奴ですぅ♪♪ ^^;;v(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation