• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よもへの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

シエクルMINICONを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
JB64Wジムニー・・・少しでもパワー&トルクが欲しくて、シエクルのミニコン(MC-S15W)を取り付けました。
さてさて・・・
siecle by J-ROADの実力を見せてもらいますか!
(´Д`)
2
事前調査では、取り付けステー(バッテリー供締)が別売りとのこと、ホームセンターで良さげなステーをゲットいたしました。
3
エンジンOFF後、10分後に作業を開始(エンジンチェックランプが点灯するとのこと)。
あと、バッテリーマイナス端子を外すなと、、、(EUCリセットされるから・・・)
('ω')取説様は呟きが多いなあ・・・

後は、取説様に従って、圧力センサー1と2(2個所)を確認し、付属のハーネスを割り込ませます。
4
ハーネスを割り込ませますた。
ハーネスをスパイラルチューブで保護して、適当に取り廻して、バッテリー近辺に持ってきました。
5
ミニコン本体側のカプラーは防水では無いので、絶縁テープでテーピングして、防水しろとのこと、素直に従いました。
( ゚Д゚)処理が汚いっす。。。
6
バッテリーフレームに、ステーを供締めして、両面テープでミニコン本体を貼り付けました。
(+_+)ちょっと斜めった!
本体に防水ゴムカバーを装着するので、現物合わせしながら・・・
7
イグニッションをONにして、LEDが青く点灯したのでOKです。
懸念していたエンジンチェックランプも点灯しないのでOKです。
8
さて、試乗してこようかな・・・
期待に胸膨らませて・・・
(´Д`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

平型ヒューズを交換

難易度:

20250516 エアバックインジケーター点灯

難易度:

ヒューナースドルフ 1.5Lガソリン缶

難易度:

セルモーターから異音

難易度:

洗車とコーティング

難易度:

ルームミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 2児の父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4×4 エスポワール JB64/74用 リアラテラルアップ補正ブラケット 75mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:37:43
エンジン点火プラグ交換♪ 本編(*^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:37:38
エンジン点火プラグ交換♪ エアクリーナーボックス取り外し編(*^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:37:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年11月、10ヶ月で納車されますた! ジャングルグリーン JB64ジムニー 2 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
中学生の時にあこがれていた単車で、 限定解除後、すぐに購入しました。 ただし、アイドリ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ダウンサイジングしますた。
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
そこそこのパワーで乗りやすかったです。 GPZ1100に乗っていると言うと、 よく空冷の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation