• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

20Eにもリアカメラを装着

父のアコード20Eにもリアカメラを装着しました。

当初は純正のカメラがあったので普通に

こんな感じで装着する予定でした。

しかし、アコード用のカメラアタッチメントが欠品で日本中どこを探しても無いとのこと。

それでは仕方ないので、レジェンド用のパーツなどをかき集めて、今までのノウハウを生かしていただきました。

きちんといい場所に装着されています。
ほんとのところゆっきー(もきゅパパ)@CL7さんの装着方法のパクリです(笑)。

ちなみに、自分の青ユーロRと比較してみると

カメラが小さい分、ユーロRの方が目立たないですね。

ちなみにユーロRのカメラが左、20Eのカメラが右

だいぶ大きさが違いますね。

まあとりあえず、けがの功名というか、部品が無かったおかげでいい仕上がりになったと思います。
ブログ一覧 | アコード20E | クルマ
Posted at 2012/04/19 22:35:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

プロボックス
avot-kunさん

当選!
SONIC33さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2012年4月19日 23:22
こんばんは。
純正の出っ張り方に比べると、
こっちのほうがすっきりしていいですね(^^)
コメントへの返答
2012年4月19日 23:24
こんばんは。
純正と比べるとかなりいいですね。
でもユーロRのカメラと比べてしまうとやっぱり出っ張ってます。
2012年4月19日 23:55
いいなぁ、リアカメラ。
後ろの見切りが悪いアコードには必須ですね。
コメントへの返答
2012年4月19日 23:59
爺さん婆さんが安全に乗れるようにお願いしました。
特に婆さんは前科があったので必須項目でした。
2012年4月20日 5:31
おはようございます。
カメラがセンターにあり、しかも目立たないのが羨ましいです。(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月20日 8:34
おはようございます。
目立たない代わりにトランクスイッチの位置に慣れが必要です。
つい、カメラを押してしまいます(笑)
2012年4月20日 19:28
いいですね♪
純正のはいかにもって感じで、見映えが・・・・・(-_-;)
コメントへの返答
2012年4月21日 7:34
今回はいかにもな純正にする予定だったので、予定外に見映えが良くなってしまいました。
2012年4月21日 9:36
^^。

部品がなければ流用で工夫^^。

(≧∇≦)ъ ナイス!
コメントへの返答
2012年4月21日 11:36
アタッチメントがなかったおかげで、ガーニッシュを使わずに済んでコストダウンしつつ、うまく流用して綺麗にまとまったのが良かったです。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation