• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

課題山積

課題山積 西浦で、ベストタイムを更新して気分よく美浜へ♪

今日は48秒台狙うぞ~♪

・・・なんて甘い考えが私をどん底に突き落としたのだろうと思いますw

タイムはさっぱり、手ごたえもさっぱり。

おまけにタイヤははがれまくり。まったくいいところなしでした。orz

本日のデータ
気温6℃ 晴れ
減衰力 Fr 6段戻し/Rr 4段戻し
空気圧 Fr 冷間2.4 温間2.8
    Rr 冷間2.8 温間3.0





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=xXxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOnVQY3dkalBWT1LWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"/>

・・・今回は、いろいろ考える、よいきっかけになると信じて。
ブログ一覧 | 美浜サーキット | 日記
Posted at 2009/01/12 21:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 22:27
あ~やっぱりサーキットのはしごしてたんですね。
西浦での講習終わった後、すでにいなかったので「別のとこで走ってるんだろうな~」なんて話してたんですがw
西浦の動画共々是非参考にさせてもらわねば・・・。
美浜はまだ未経験なので、機会があれば経験してみたいと思います。
コメントへの返答
2009年1月12日 23:45
そのとおりw
待っていようとも思ったのですが、一人で待っているのはとても寒く、写真を撮って、とっとと出て行ってしまいました。
2009年1月12日 22:53
サーキットのはしごですか~
課題が山積みのようですが・・・

気になったんですが、タイヤの空気圧が高すぎませんか?
コメントへの返答
2009年1月12日 23:46
そうかもw
タイヤをつぶしてる間隔がない気がするw
2009年1月12日 23:29
ちょっと辛口で

①ターンインでタイヤを潰せてない(使えてない)
②ステアリングだけで曲がっている(ヨーを発生させるアクションが無い)
③減速不足(←これだけ直せば0.5秒短縮可能)
④アクセルオン早過ぎ(ステアの舵角が戻ってない)
⑤ステア戻しが遅い

旋回と加速を同時にしたい気持ちが強いのね

今よりボトムスピード落とし小さく回って、ステアを戻しながらアクセル開けれると(そのようなラインで入れれば)今より必ず1秒は短縮できます。
断言します♪
あっそうそう、エア圧高過ぎるよ
コメントへの返答
2009年1月13日 0:00
甘んじてご意見ご指摘受け入れます♪w
nakagenさんのアドバイスは的確なのでw

①そういわれれば、そういう気がする。つぶせていない→グリップが引き出せていない
②①の結果、ヨーを発生させられていない。クルリと回る感覚がない。→余計こじる
③突っ込み杉w
④⑤操作が雑→旋回仕切れていないのに、気持ちはすぐに加速したい

やっぱり、エア圧が高すぎるのかな~。フロントが喰ってるイメージがないので。今度はあえて落としてみます。
こりゃ、今週末の宿題ですな。
2009年1月12日 23:39
ちょっと舵角大きいかな?っていう印象ですが、スキール音はそんなに聞こえないし、剥離する程こじってる様には見えないですね…。

アライメントとかの影響もあるんでしょうかね?
コメントへの返答
2009年1月13日 0:01
とりあえず↑の方からヒントを得たので、早速今週末試してきます。

けっか、剥離するかどうかは別問題ですが・・・
2009年1月13日 2:44
さすがあおvitzさん!!サーキットはしごなんてうらやますぃ~ですw
あたしは不景気で走行不可能なのですwヴィッツも入院中でいないのですがorz
確かにエアー圧は高い気がします。初心者のあたしでもそこまで高くして使ったことありません。そこまで高くしたらせっかくのタイヤが…。
啓ちゃんから聞いた話しなんですがZ1はアウト・イン・アウト走行には向かないみたいですよ。V字走行には向いていると教えてくれました。
今度走り見学させてくださいっ。
コメントへの返答
2009年1月13日 22:51
>サーキットはしごなんてうらやますぃ~ですw
→他にやることがない暇人ですw
空気圧フロントはもう少し下げても良いかもですね。リヤはわざと上げています。
>今度走り見学させてくださいっ。
いつでもどうぞ~

プロフィール

「困ったねぇ http://cvw.jp/b/356961/48623036/
何シテル?   08/27 19:56
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
2021年1月売却済み
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation