• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

FSW走行動画

FSW走行当日は最悪のコンディション。低温でヘビーwetだったので、走る前は若干憂鬱でしたが、走り始めると、結構面白かったです。

エントリーは、中上級でvitzという、最低馬力の車で、その他の車はBMWとかの高出力車ばかり。

場違いかと思いましたが、そんなことなかったです。よかった~

結構vitzでも追い越しができたので楽しかったです。

vitzだと抜かれることはあっても、抜くことはあんまりありませんからね~

同じ型のvitzもいたので、対抗してみました。

雨の中無事に走りきれてよかったです。

動画①は↓↓↓


油断したw
動画②は↓↓↓


本日のベスト動画はこちら↓↓↓


次は鈴鹿ですね~♪
ブログ一覧 | 富士スピードウェイ | 日記
Posted at 2010/03/07 23:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2010年3月8日 0:04
いや~流石流石ですよ!

初心者ばかりですかね?ブレーキ大甘な車が多いですがw

ストレート200近く出てそうですから、怖そうですが(^^;

ラインが甘いのは、雨のせいと言う事で(^^;;;

鈴鹿で宜しくです♪
コメントへの返答
2010年3月8日 23:53
どうもです(^^

なぜか、出会った車はブレーキ甘かったですね(^^;

ストレートではキリ、水しぶきで先が見えないので怖かったです。

雨ではほどほどにしておきました。

鈴鹿がたのしみですね~♪
2010年3月8日 8:47
さすがですね^^

コースに慣れてきてるせいもあるのか直線番長以外は余裕ですね^^

サーキット走りて~
コメントへの返答
2010年3月8日 23:54
タイヤの溝がバリ山だったこともありますが(^^
AD08けっこうwet性能もいいかも
2010年3月8日 12:29
ワイパーがんがんに動いてますやん(汗)

当日になってウェットは気分が落ちます、、、
コメントへの返答
2010年3月8日 23:55
ストレートエンドは200m先は見えませんでしたね(^^;

スピンした車があったら怖すぎです。

結構抜けたので雨でも楽しかったですね(^^
2010年3月8日 14:02
ストレートエンドのブレーキング恐そうっすね (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

自分の車で走ったのは三河だけなんでFSWとか走ってみたいものですw
コメントへの返答
2010年3月8日 23:56
ストレートエンドは無理せずですね、それくらいがちょうどいいです。ってかこの雨で攻めるのもどうかとw

国際サーキットも楽しいですよ~♪
2010年3月8日 20:35
雨降って、ラッキーでしたね~とても楽しそうで、みなさん痛い夢見せちゃったんじゃないですか?

ストレート最初で引離されて、富士のストレートエンドで追越しているなんて、爆笑しちゃいました。
参考までにベストタイムは?
コメントへの返答
2010年3月8日 23:59
いやいや、本当はドライで走りたかったのですが(^^;

みなさんにフェイトちゃんを見せてあげましたw

きっとみなさん萌たことでしょうw

wetで2分36秒でした。

当日topのエボゴンが2分22秒ですね。
2010年3月8日 21:59
けっこうイン刺してますね~
ウエットだと、相手の車の挙動も注意しなきゃいけないので、
信用出来ない限り、並んでコーナーには入らないようにしてます。
相手が譲ってくれた場合は別ですけどね
コメントへの返答
2010年3月9日 0:02
けっこう刺しましたよ~。

さすが中上級者クラスのせいか、後続車をちゃんと見ていてくれました。

ランエボだと、速度が早い分、気をつけないといけないかもですね。
2010年3月8日 22:26
少し前に鈴鹿ストレート、ハイドロでクルン♪壁とお友達・・・・なんて動画を見てしまったので、ちょっとドキドキしちゃう映像でしたw
コメントへの返答
2010年3月9日 0:04
意外とみなさんフルスロットルだったので、おいらも振るスロットルでした。
バリ溝AD08も結構wet性能いいかもですね~
2010年3月8日 22:49
昨日はお疲れ様でした。

なかなか熱い走りですね。
後ろから突っつかれるんじゃないかとビクビクしてました(笑

全員無事帰還できて良かったです。
コメントへの返答
2010年3月9日 0:06
お疲れ様でした!

残念ながら、ストレート以外ランエボにはであいませんでしたね~。
それとスピンしたとき(笑

あの天候だと全員無事が一番ですね!

2010年3月8日 23:18
昨日はお疲れ様でした。

別のヴィッツにコーナー区間でうしろから突かれまくりで・・・。
心が折れそうでした(爆)

また御一緒したらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年3月9日 0:10
お疲れ様でした~。

低速区間はvitzは軽い分、そこそこ走れちゃいますからね。油断大敵ですw

また、ご一緒したらよろしくです!
2010年3月9日 0:08
昨日はお疲れ様でした。
お互いに無事で何よりですね。

いきなりお恥ずかしいところを見られてしまいましたが、
それなりに楽しめました。

機会があればまた、お願いします。
コメントへの返答
2010年3月9日 0:13
お疲れ様でした~

いきなりだったのでビビリました(^^;
残念ながら現場動画は取り損ねましたがw

自分のスピンはちゃんと取れました(爆

また、お会いしましたらよろしくです~♪
2010年3月9日 18:20
 こんばんは。

先日はお疲れ様でした。

またこのような機会がある時には、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年3月9日 19:24
お疲れ様でした~

初のサーキット走行がこのような天候で大変でしたね。

皆さん無事でよかったです(^^

機会がありましたら、また、よろしくです。
2010年3月9日 19:43
お疲れ様でした!

こうして車載を見比べてみると、アクセル開度、タイミングなんかもかなり違いますね!
裏側でVitzに煽られる理由がよくわかりました☆

機会がありましたらご一緒させてください♪
コメントへの返答
2010年3月9日 21:38
お疲れ様です~

コース後半は軽量なのを生かせるので結構がんばれます。

逆にパワーのある車に乗ると乗りこなせないかもです。

機会がありましたら、ご一緒しましょう♪

プロフィール

「K12マーチ12SRという選択 http://cvw.jp/b/356961/48626591/
何シテル?   08/30 09:02
とある愛知の片田舎に住んでおります。 車も好きだけど、職業にしてから車に興味なくしました。でも運転は好きです。 最近はもっぱら車は維持ることのみ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レインボー浜名湖 
カテゴリ:ホンダモーターサイクリストスクール
2013/02/12 22:24:20
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/20 07:27:53
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
22年3月納車 足替わりとして購入した車。超コンパクトだけど、それなりに走る。リヤシート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2025年9月納車待ち
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
雪山に夢中になり始めたころ購入しました。英国仕様ということで便利機能満載でお気に入りでし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのFR車。新型が噂される中、これから旧車となる現行型後期を購入しました。こちらの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation