• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月04日

もうないと思っていたネタが出来ました(笑

もうないと思っていたネタが出来ました(笑
「こうすれば大丈夫」なんて言うから~~(笑)

デリカ時代にもリフレクターを殻割りして自分でLED仕込んで、スモール・ストップ連動で点灯させていました。もちろん車検対策でスイッチも付けて。
まあ、それと同じことをフリードでもやったということです。LEDリフレクターは市販品を利用しましたので、デリカよりは手抜きです(笑

ここは光らせたら車検は絶対NGであることは知っていたので、フリードでは弄るつもりはなかったのですが、Dですでにココを光らせているお客さんがいるとのこと。
リフレクター機能が付いていて、車検の時に光らなければ問題ないですよ、なんて言うから。。。。
つい、負けん気と弄り虫が疼いてしまい。。。。責任取って下さいww


それと、三角窓に仕込んだ光る文字入りのアクリル板、番外手直し編で、運転席側を切断してしまいました。
アクリル板の固定方法を、両面テープで貼り付けから、脱着式に変更したことに伴い、アクリル板にネジ止めしていたレーダー探知機用のモニタースタンドの走行中の振動がひどくなったため、モニタースタンドは従前のガラス窓へ吸盤式で固定する方法に戻したのです。アクリル板は切断するしかありませんでした。

このとき思い出したのが、ピラーにメーターフードを埋め込んだ経験人様のものまでオーダーを受けて製作しましたっけ。
そうだ、モニタースタンドをピラーから生やせばいいやん。
ってことで↓
alt

あとは、こんなことしたり↓
alt
純正はエンジン始動後、赤く光るんですが、LEDを打ち替えてもらいました。
キャップは自分で無限に取り替えました(笑

何とかネタを見つけて、ゴソゴソやっております。。。。

そうそう、切断してしまったアクリル板を、もう一度サンドブラストを借りて作り直さなきゃ。。。。

整備手帳、上げておりますので、よろしければ。
  LEDリフレクターの取付   その1   その2 完
  LED打替え後のプッシュスタートスイッチのキャップを無限に取替え
  Aピラーにモニタースタンド埋め込み
  Aピラー内張の黒塗装


ブログ一覧 | いじりネタ | 日記
Posted at 2022/02/04 23:30:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2022年2月5日 11:11
一層の事、老後はカスタムショップにしてしまったら?
『あなたのご要望のものを作ります』とかね。

私は面倒臭いので嫌ですが………(笑)
コメントへの返答
2022年2月5日 18:11
品質保証ができないので、ショップはムリですね~(^ω^;
ボケ防止目的で、実費だけいただいて工賃はボランティアなら可能ですが…

でも、大したスキルもないのに、我慢して使ってもらわねばならない物では申し訳ないので、やめときます(笑
2022年3月2日 8:13
せ、せ、責任取ってってw

逆に〜

弄りネタありがとうございましたm(_ _)m

↑と菓子折り持ってお礼では?

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ボクはデリカのリアのリフレクターをずっと

光らせたい!←と構想だけでwww

もう15年目突入したからボツ案ですが(笑)
コメントへの返答
2022年3月2日 16:34
え?
いや、責任取って、というのは「これだけ弄ったのだから、責任取って車検通して下さい」ってことで(笑
Dが車検NGネタの、車検の通し方を指南したらダメですよね~(笑

デリカのリフレクターなんて、言ってくれればLED仕込みますけど?(笑
クルマ持ってきてくれれば、バンパー外して取付までOK!
防水スイッチあと2つあります(爆

ボツにするのは勿体ないな~~

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation