• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Graphite Oneの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2025年1月13日

MOMO VELOCE RACING 350mm ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
AP2用純正ステアリングからMOMO VELOCE RACING 350mmに交換した際の作業記録です。
2
エアバッグの作動を防ぐためバッテリーのマイナス端子を外し5分待ちます。
3
ステアリング左右のカバーを外し、T30のトルクスレンチでエアバッグを外します。
4
黄色のコネクターを外します。
5
センターナット(14mm)を外します
6
ステアリングのセンターをマーキングします。
7
純正ステアリングを外す際は、上下左右に揺すってから真っ直ぐ抜くと簡単に外れます。
8
ボスをセンターナットで固定します。(締め付けトルクは30Nm)取り付け時はボス△マークをセンターに合わせます。
9
ボスに付属しているホーン端子配線コード、エアバッグキャンセラーを接続し、脱落しないようテープで固定します。
10
ボスカバーは2段カットしました。カッターの切断面は耐水ペーパー160番>320番>600番>1000番で研磨し整えました。
11
コラムカバーからステアリングの接触面までの距離はちょうど8cmです。
12
MOMO製ホーンを使用する際はボスに付属している金属製のホーンリングを装着します。
13
ステアリングにホーンボタンを装着してからスクリューナット6本で固定します。(締め付けトルクは8Nm)コラムカバーからステアリング断面の中心線までの長さは95mm~100mmで純正ステアリングとほぼ同じ長さです。
14
作業前(純正ステアリングのレザー貼り替えを専門業者に依頼し4分割のデザインに変更したもの)
15
純正ステアリングは15分/45分位置のグリップ部が立体的でかなりボリュームがあり、ハンドルを水平に握っている時にウィンカーレバーに指をかけると、指先でレバーを操作している感覚でした。VELOCE RACINGは平面でフラットなデザインであることと、15分/45分位置のグリップ部のボリュームが控えめであるため、ウィンカーレバーに指をかける際に第一関節の辺りで無理なく操作できます。
16
純正ステアリングから360mm→343mmに小径化し、15分/45分位置のグリップ部分のボリュームを小さく、全体が楕円形の断面形状(+少し太く)になったらことで、ステアリングフィールが改善し、運転がより楽しくなりました。Type Sの内装の黒/黄カラーとのコーディネートもバッチリで交換して本当に良かったと思います。
17
立体的で奥行きのあるデザインの純正ステアリングに比べると、平面でフラットなVELOCE RACINGはドライバーから1~2cm遠くなった気がしますが、より私の体格に合ったポジションのように感じます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

ステアリングトルクセンサー交換

難易度: ★★

車検 ナンバー取得

難易度: ★★★

ステアリング交換

難易度:

恒例のレッカー(*'ω'*)

難易度:

ステアリング交換(完了)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダ・スバルが好きで、これまでホンダ9台、スバル3台、VW1台を乗り継いできました。特にシビックが好きで、EF/EJ/FK/FLの歴代車種を6台(うちタイプR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:23:26
ホンダ(純正) バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 00:26:45
FL5 フロントブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 10:03:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5の受注再開に合わせて、黒内装の特別仕様車が発売されるという情報をSNSで知った翌日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 Type S プラチナホワイト・パール 2009年6月登録、オド1,837k ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
25年来の憧れだったS2000、しかも最終モデルのType S(パールホワイト)をやっと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
地元の都内ディーラーでは2020年10月のFK8後期発売日の時点で事前予約で完売してしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation