• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月07日

インドネシアのバイク事情

毎度、YAMAHAネタになってしまいますが(笑)
またしても魅力的な発表がありました!



主にインドネシア市場用ですが、新型の「R-15」です。
これまでもYZF-R15として現地では販売されていましたが、やはりアジアン
テイストたっぷりのデザインで、日本で乗るには“ちょっとな~”という感じ
でしたが、新型は一気にカッコよくなっています!2015年に発表されたR1
や新型R6系のデザインで、Moto GPマシンのM1似マスクも中々いいです!

なんでもインドネシアでは、250ccクラスが日本で言うところのリッター
スポーツ的位置付けらしいので、150ccクラスは600ccぐらいなイメージ
かと思います。そうして考えると、今のインドネシアはバイクブームなのか
と思います。

今回発表されたこのR-15は随所に兄貴分のR25をも上回る装備があります。
洗練されたデザインや倒立フォーク、スイングアームなどはR25よりも質感
高い感じすらあります。おそらく次期型R25ではこの辺りをうまく引き継い
でくるのだと思われます。



日本でも今、250ccクラスがプチブームかと思います。
昔のように2万回転に迫る4気筒エンジンで、と言うわけにはいかないと
思いますが、メーカーが頑張っている感じはよく分かります。こう言った
クラスからまた2輪人気が再燃して行けば良いな~と個人的に思います。

それにしてもR-15かっこいいな!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/07 17:14:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り前に
ofcさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

誕生日昼食
ターボ2018さん

20240608活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に走行終了、今から帰ります。」
何シテル?   05/24 15:37
2輪も4輪も乗るのでDrider(Driver+Rider)です。 20代の頃はFC3S型RX-7でFISCOなど走っていましたが、今はすっかり街乗りOnly...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
2輪で200psという驚愕のパワー! しかも、小排気量の回転で稼いだ200psではなく、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
FFで264psという中々のじゃじゃ馬です! ですが、さすがに現在のクルマなので誰が乗っ ...
スバル サンバー スバル サンバー
R1Mでサーキット走行するために導入したトランスポーター。維持費の安い軽バンで探していた ...
ヤマハ YZF-R1M ヤマハ YZF-R1M
ヤマハが誇る最新のサーキットウェポン。自分の年齢と現在のスポーツバイクを取り巻く環境を考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation