• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

SWIFT meeting in TUBU 2010 へ行って来ますた♪(イベント編)

SWIFT meeting in TUBU 2010 へ行って来ますた♪(イベント編) さて、そんなこんなで会場であるスパ西浦へ到着!自分はお手伝いで来ていた為、スパ西内の一般?駐車場へ。後続のとある方もそうでしたが、その後ろのみっき~~氏は何故か臨時駐車場へ行ってしまった模様でした(^^;)

車を止めて、ブースの方へトコトコ歩いていこうとするとこえださんを発見!軽くお話していると、坊主頭が突撃してくるではありませんかw
取り敢えずヒラリと避けて振り向くと、そこに居たのは牛乳君でした(笑
久し振りだね~とか話をした後、ブース設営を手伝う為にようやっと移動開始。自分が行った時には触りの部分はすでに終っていましたが(^^;)

そして定刻が来たので営業スタート!でも当日は生憎の雨模様・・・。客足も最初は望めないかな?とか思いながら店番してました。暫くしてスイフトその他の走行枠になったので、デジイチ抱えてスタンドへ。パシパシ取って見たものの、使い物になるのはやはり一握り・・・(泣
とか何とか言ってたらいきなりぴっか君がクラッシュ!流石に慌てて皆ですっ飛んで行きました(^^;)

そう言えば、今回はアールズブース裏が突撃取材の会場になってましたね~。松野社長に田中ミノルさん、大井貴之さんに森泉社長がいつの間にか集まって裏トークショー開演です(笑
いや~、今回はマジで面白かったですね!横で聞いてて腹抱えて笑わせて貰いました♪途中ミノルさんがどん兵衛持ち出して食べてる所を激写してみたり、大井さんに突撃取材されてしどろもどろになってるてっちゃんを撮影したり・・・。はたまた松野さん×ミノルさんの写真や、引き寄せられてやって来たトラストの渡部さんを撮ってみたり・・・(^^;)
今回はネタになる写真が一杯撮れました(笑

そして、ブースの方へはみん友の方やSABナゴヤベイで仲良くさせて頂いた方も来てくれて嬉しかったですね~♪中にはトーションビームストッパーを買ってくれた方も居ましたし。その上自分が外したパーツも貰って頂けたので更に喜ばしい(^^)v

あ、今回は珍しく自分も色々お買い物してみました。今回は、

AUTRADEさん:LEDハイマウントストップランプクリア(訳あり品)
アールズさん:RRPハイパフォーマンスラジエターキャップ
アールズさん:RRPトーションビームストッパー(キャンペーン価格)

以上の3点をお買い上げ♪占めて16760円也!トーションビームストッパーは今度アールズへ行った時につけて貰うとして、他の2点は明日にでもやってしまおう♪あ、そうそう。この時に自分の車に待望?のオイルクーラーが入る事になりました♪てっちゃんに譲って貰う事になったので、お値段1諭吉です。コレで全開走行しても大丈夫・・・かな?

その後はお客さんと一緒にクイズの答えを探ってみたり、ドレコンの投票をして見たり・・・。そんな折、何か皆が騒いでました。あれ?そう言えばさっきから走行音が全く聞こえて来ない。おかしいな~と思っていたら、

積車がスタック中www

まぁ~、まさにミイラ取りがミイラになった状態ですね(^^;)
しかも結局そのまま走行スタートするとか、通常では考えられませんわ(´~`;)
で、その積車が救出に向かった車はどうなったかというと、ウレタンバリアを手前に置いただけの状態で走行開始と相成りました(爆
他にも1コーナーのとこにも置き去りだったな~。正直、自分がその車のオーナーだったら・・・気が気じゃないですね(-_-;)

そして!ついに来ましたking of swiftの決勝レース!!最初からスタンドの上で見ていましたが、終始手に汗握る展開でした。写真を取りつつかなり興奮して見ていましたね~(^^;)
最後はD540君がトップでフィニッシュ!もう流石の一言でした。

しかし、当日は雨のせいでトラブルが多い走行会になりましたね。走っている方は神経張り詰めていると思いますが、見ている方もヒヤヒヤする事の連続でかなり消耗しましたし・・・。来年開催されるのならば、今度は快晴だと良いな~と心の底から思いました(´~`;)

積車スタック事件で時間が押してしまいましたが、表彰式&抽選会のお時間です!自分は元から持っていた自分の分と、預かった物の2つを持っていましたが結局当たったのは自分の分だけでした。でも、自分が当たった時『ミノルさん一緒に写って下さいよ~』とチーム浜松のノリでお願いしたら即OK!しかもその後当たる人当たる人ミノルさんを呼んじゃう事態に(爆
一応本人も楽しんでくれてたみたいだし、問題無かったという事にしちゃいましょう(笑

そんなこんなでイベントは終わりを迎えましたが、それで終わらないのがウチらですw
ミノルさんが某社のデモカーをジャンケン大会に~とか言ってみたり、その場に居たりゅうくんとてっちゃんとオイラは景品で貰ったクーラントにミノルさんの直筆サイン貰ったりと相変わらずな事をやってましたね~。ちょっとゴニョゴニョなお話もさせて貰ったし、今後がひじょ~に楽しみであります(^^)v
あ、そう言えば抽選会でとある方が引き当てたAUTRADEのカーボンドアトリムも頂きました♪その内貼ってパーツレビューアップしなきゃ(^^;)

その後はチーム浜松の面々で事後の宴会へGO!スパ西から浜松へ戻り、これまたいつもの所へ集合して呑みに突入!ポッポさんも途中からですがエロ全開状態!自分は隣だったので何度も突っ込んでたな~(笑
みっき~~氏もよいネタを持っているので、これからは笑いのエースとしても活躍してくれる事でしょう♪
そんな感じで、笑いが絶える事無く打ち上げも終了!日付が変わる位に自宅へ辿り付き、風呂へ入ってすぐ撃沈し・・・。

気が付いたら朝でしたw(爆

疲れが丸々残っていたので今日の仕事はある意味地獄・・・(汗
もうそろそろ栄養ドリンク飲んで寝ないとマズイかも(^^;)

ともあれ、『SWIFT meeting in TUBU 2010』に参加された皆様!並びに自分の相手をして下さった心の広~い皆様!

本当にお疲れ様でございましたm(_ _)m

来年こそは嫁を説得して、走行会クラスで参加しようと思いますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/02 02:28:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2010年11月2日 3:39
当日は天気のせいで色々大変でしたがお疲れさまでした^^
リアばかり強化しているようなのでそろそろフロントも行っときましょうw
まだ年内にイベントが有るようなのでその時は宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2010年11月2日 17:57
こちらこそお疲れ様でした!

一応フロントのほうはゴニョゴニョの予定がありますので、それでバランスは取れるかな?とw

年内にイベント?筑波のスーパーバトル位しか思い当たらないですが、何かあるのですか?
2010年11月2日 6:52
たのしそう・・・(^^ )
俺も行けば良かったかな~~(T_T)
コペンの引き取りを夜にして貰って
行けば良かったと・・・orz
コメントへの返答
2010年11月2日 17:58
生憎の雨模様ではありましたが、メチャ楽しかったですよ♪

でも、楽しすぎて時間オーバーしたりして(^^;)
2010年11月2日 8:00
おつかれ~!!
私も日記書かねば。。。

次回もみんなで楽しめるイベントにしましょう♪
もちろん打ち上げもね(ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年11月2日 18:00
こちらこそお疲れさんでした♪

早いトコ書いてね~!尻尾出さない程度にw

そりゃもう♪打ち上げ無しのイベントなぞありえんですよ(^^)v
2010年11月2日 8:45
雨の中お疲れ様でした~

今回は見所満載でギャラリーで十分楽しめた気がします♪
ミノル氏にも初めてお会いできましたし(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 18:04
こちらこそ来てくれてありがとね~♪

確かに見所は満載だったけど、良い事ばかりではなかったのがちょっとアレだったかな(^^;)

ミノルさんも毎度の如くコントしてたよ?アールズブースの裏で(笑
2010年11月2日 13:31
気が付いたら朝(^_^;)
お疲れさんです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月2日 18:08
あらら(^^;)

今回もいい感じに疲れましたねw

そうそう、今回はガレージD/Rの方ともお話して来ました♪気さくでとっても良い方でしたよ(^^)v
2010年11月2日 20:32
お疲れ様でした。
トーションビームストッパーや外されたパーツも楽しみです。

積車のスタックには驚きました。
その後のレースも台数が異常とかおもしろかったです。
違った意味で熱くなりました。

実は帰りに高速道路で追い越したたり浜松西ICのマックですれ違ったりしていました。
今度は事後の宴会まで参加してしまいそうです。
コメントへの返答
2010年11月2日 22:04
こちらこそお疲れ様でした&お買い上げ誠にありがとうございましたm(_ _)m

あれには自分も驚きましたね~!数回サーキットイベント行ってますけど、今回が初めての珍事でした(^^;)

台数が異常に多かった枠の1コーナーの怖い事怖い事。あの中で走るのは自分には絶対無理です(×_×;)

え!そうなんですか?それはまた偶然ですね(^^;)
実の所事後の宴会は参加メンバーがほぼ決まっちゃってるのですよ。強いて言えば、どれだけ某所にどっぷり浸かれるですけどね(笑
2010年11月2日 22:54
お疲れ様でした~。
絡んでくれてありがとうございました。
またヨロシクです。^^
コメントへの返答
2010年11月2日 22:59
こちらこそお疲れ様&ありがとうございました♪

今回は生憎の雨でしたが、何だかんだで楽しめたので良かったかもです(^^;)

またイベント等でお会いしたら、その時もどうぞ宜しくお願いします~(^^)v
2010年11月3日 22:46
お疲れ様でした!
なかなか一緒にスパ西を走る日が来ないですねぇ…
追いかけっこ、したいです^^

また、よろしくです☆
コメントへの返答
2010年11月3日 23:21
こちらこそお疲れ様でした♪

そうですねぇ・・・出来る事なら年内には実現したい所ですが(^^;)
なるほど!オイラがこえださんに追っかけられるのですね?解りますwww

では、またヨロです~(^^)v

プロフィール

「先月の25日で・・・ http://cvw.jp/b/366132/42566788/
何シテル?   03/03 00:17
静岡県西部でZC32Sに乗っています。 一通りの弄りは終わったものの、いつサーキットへいけるのやら・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テレビ初放送記念漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 22:46:36
グローブボックスダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 08:46:13
32購入までのいきさつでも・・・② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 19:27:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
つい出来心で買っちゃいました(^^) とりあえず現状の仕様(2014年10月13日現在 ...
スズキ スイフトスポーツ Y's (スズキ スイフトスポーツ)
今までありがとう!新天地でも頑張れよ~(*´-`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation