
ようやく起き上がれる位まで体が回復したので、今のうちに昨日の事を書いちゃおうと思います(^^;)
1日は2つのオフ会&ミーティングに参加してきました。その二つと言うのが、
①小笠山総合運動公園オフ(スイフトメイン)
②オプ2主催 アールズパワーチェックミーティング
上記の2つでした。内訳的には、午前中がスイフトオフで午後がパワーチェックミーティングって感じですね。
午前中のスイフトオフでは初めて会う方と結構お話出来たような気がします。自分はどうも初めて会う人を警戒する傾向がある様でいつもの仲間と固まる事が多く、今回はある意味頑張った?結果なのかも(^^;)
今までお友達登録はしていてもお会いした事が無かったこのみさんともようやくお会いできましたし、レプリカ仕様のすいふとぱんださんやM18搭載のかい♪さんともお話出来ました♪そして久しぶりに会うみん友さんにもお会い出来たので自分的には今回のオフ参加は大成功でしたね(^^)v
物のついでにスイマガの取材も受けてきました。今回は足回りがメインだということで、話の内容もそっち関係が多かったように思います。車の仕様も聞かれましたが、
ウチのはあくまで通勤快速仕様ですwww
よく言えば街乗りからサーキットまで対応できるオールマイティ仕様・・・って所ですかねぇ。ある程度なんでもやれる方が良いと考えてるので、今の仕様になった訳だし。子供の送り迎えもする自分にとって、何かに偏った仕様の車は必要ないですしね(^^;)
後は以前からど~しよ?と話をしていた『大運動会』の話も少し前進したので、自分なりに案を考えてみようと思います。開催場所も考えなきゃですね~。(←この件はブログに上げず裏で動きますのであしからずw
そして、午後はアールズへ移動してパワーチェックミーティングに参加です。到着してみると、既にスイフト以外は終了していたようでした。でも、立て続けに10台ほどやったらダイノパックがオーバーヒートしてしまったようで一時中断。仕方が無いので、冷えるまでの間食事に行く事にしました。今回行って来たのは、アールズの近くにある回転寿司のスシロー。人数が6人と多かったので、2台に分かれて移動です。因みにご一緒したのは八宝菜さん・おきぞぅさん・ぼんた君・たっつん君・Wing君・オイラです。到着してモサモサ食べていると、おきぞぅ氏に25皿食え!という指令を受けたので・・・?
寿司・・・24皿
ティラミスパフェ・・・1皿
合計25皿を完食してきました♪でも、沢山食べた分支払いも2750円と結構なボリュームでしたがw(汗
約束の2時半に近付いたのでアールズへ戻ると、D540君も到着していました。そしてまずはたっつん号からパワーチェックスタート!流石S/Cのステップ2.5!もうちょっとでお馬さん200頭の大馬主です(^^)
続いてWing君がトライ!仕様的にはエアクリ・マフラー(リヤピース)・ECU書き換えですが、140ps越えの大健闘♪でも、色んな所が要件等なので今後が楽しみだね(^^)
そして最後?のクロスイ君。こちらはステップ1ですが、175ps程出ていますね。さすがS/C、ウチの車じゃ太刀打ちできませんwww
本来は上記の3台で終りの予定でしたが、飛び入り参加で白いスイスポ(クロスイ君の友人)がアタックする事に!早速セットしてアタック!するとかなりの好成績が飛び出しました。エアクリ(トラストエアインクスTypeB)とマフラー(フジツボ RM-01A)しか変わっていないのに、138psと言う数字が!松野社長も太鼓判の元気なエンジンでしたね~(^^)
その次は黒いコルトの方がチャレンジ!こちらもエアクリとマフラーのみの交換ながら171psと言う数字が・・・(汗
流石はターボ!きっとダッシュボード上に住んでいたカピバラさんがフルダッシュしていた事でしょう(笑
でも、2台追加しても時間が余っていたのでどうするのかな~と思っていたら・・・?
アールズスイポ
ノリさんの高級車(セフィーロ)
を両方パワーチェックしてみる事に!して、2台並べてダイノパックへ接続。自分も3年ほどアールズへ通っていますが、これはかな~りレアな光景ですwww
最初はノリさん号からやったのですが、当り前の様にピットのシャッターを下ろしてのパワーチェックになりました。結果、音もパワーも黒煙もアフターファイアも凄い事が改めて解りましたね~。去年のアールズ走行会でこの車に載せて貰った時の事を思い出しちゃいました♪
気になる数値は450ps位。それも通常走行会で使用するブーストでって事なので、やっぱ凄いです(驚
お次はアールズスイポです。ノリさん号の後って事もあり、何故か凄く静かに感じましたね~。でも、スイフトで考えれば十分レーシーな音なんですが(^^;)
・・・あ、そう言えばアールズ号の数値見るの忘れてたなぁ~。多分データは残ってるだろうし、今度社長に教えて貰おうかな。
そして、全ての取材&撮影が終了したので撤収作業です。たっつん君はそのままゴニョゴニョ開始していたので、ポッポさんがお土産購入に付き合ってくれました。その後も笑いあり爆弾発言ありで楽しんでいましたが、いい加減切りにして次に行こうって事でその場を切り上げ皆それぞれ移動開始しました。んで、いつもの様にイベント後の呑み開始!今回の参加者は、
松野社長
おきぞぅさん
ぽっぽさん
みっき~~氏
ぼんた君
オイラ
上記の6名。もう最初から全開で、みんな飲んでいる間笑顔が絶えませんでしたね~♪まぁ色んな裏トークが繰り広げられたのは言うまでもありませんが、それをひっくるめて物凄く楽しかったです(^^)v
呑み会終了後は、今回呑まなかったおきぞぅ氏に送ってもらいました。その途中でぼんた君のホテルを取って、挨拶してからの離脱です。かなり疲労も溜まっていたし、喉も痛くなっていたので『ヤバイかな?』と思いつつ帰宅して直ぐに就寝。結果的に激ヤバで、19時まで起き上がるのも辛かったですorz
その関係で明日の動物園行きは・・・どうなるかわからないなぁ~。娘の為には頑張って行きたい所だけど・・・(´~`;)
ともあれ、昨日一日自分に絡んでくれた皆様!そしてオフ会・ミーティングに参加されていた方々!
お疲れ様でございましたm(_ _)m
また機会があったらご一緒出来る事を楽しみにしています(^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/05/02 21:46:49