• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

5月1日はオフ会&ミーティングに参加してきました♪①

5月1日はオフ会&ミーティングに参加してきました♪① ようやく起き上がれる位まで体が回復したので、今のうちに昨日の事を書いちゃおうと思います(^^;)

1日は2つのオフ会&ミーティングに参加してきました。その二つと言うのが、

①小笠山総合運動公園オフ(スイフトメイン)

②オプ2主催 アールズパワーチェックミーティング

上記の2つでした。内訳的には、午前中がスイフトオフで午後がパワーチェックミーティングって感じですね。

午前中のスイフトオフでは初めて会う方と結構お話出来たような気がします。自分はどうも初めて会う人を警戒する傾向がある様でいつもの仲間と固まる事が多く、今回はある意味頑張った?結果なのかも(^^;)
今までお友達登録はしていてもお会いした事が無かったこのみさんともようやくお会いできましたし、レプリカ仕様のすいふとぱんださんやM18搭載のかい♪さんともお話出来ました♪そして久しぶりに会うみん友さんにもお会い出来たので自分的には今回のオフ参加は大成功でしたね(^^)v
物のついでにスイマガの取材も受けてきました。今回は足回りがメインだということで、話の内容もそっち関係が多かったように思います。車の仕様も聞かれましたが、

ウチのはあくまで通勤快速仕様ですwww

よく言えば街乗りからサーキットまで対応できるオールマイティ仕様・・・って所ですかねぇ。ある程度なんでもやれる方が良いと考えてるので、今の仕様になった訳だし。子供の送り迎えもする自分にとって、何かに偏った仕様の車は必要ないですしね(^^;)

後は以前からど~しよ?と話をしていた『大運動会』の話も少し前進したので、自分なりに案を考えてみようと思います。開催場所も考えなきゃですね~。(←この件はブログに上げず裏で動きますのであしからずw

そして、午後はアールズへ移動してパワーチェックミーティングに参加です。到着してみると、既にスイフト以外は終了していたようでした。でも、立て続けに10台ほどやったらダイノパックがオーバーヒートしてしまったようで一時中断。仕方が無いので、冷えるまでの間食事に行く事にしました。今回行って来たのは、アールズの近くにある回転寿司のスシロー。人数が6人と多かったので、2台に分かれて移動です。因みにご一緒したのは八宝菜さん・おきぞぅさん・ぼんた君・たっつん君・Wing君・オイラです。到着してモサモサ食べていると、おきぞぅ氏に25皿食え!という指令を受けたので・・・?

寿司・・・24皿
ティラミスパフェ・・・1皿

合計25皿を完食してきました♪でも、沢山食べた分支払いも2750円と結構なボリュームでしたがw(汗

約束の2時半に近付いたのでアールズへ戻ると、D540君も到着していました。そしてまずはたっつん号からパワーチェックスタート!流石S/Cのステップ2.5!もうちょっとでお馬さん200頭の大馬主です(^^)
続いてWing君がトライ!仕様的にはエアクリ・マフラー(リヤピース)・ECU書き換えですが、140ps越えの大健闘♪でも、色んな所が要件等なので今後が楽しみだね(^^)
そして最後?のクロスイ君。こちらはステップ1ですが、175ps程出ていますね。さすがS/C、ウチの車じゃ太刀打ちできませんwww

本来は上記の3台で終りの予定でしたが、飛び入り参加で白いスイスポ(クロスイ君の友人)がアタックする事に!早速セットしてアタック!するとかなりの好成績が飛び出しました。エアクリ(トラストエアインクスTypeB)とマフラー(フジツボ RM-01A)しか変わっていないのに、138psと言う数字が!松野社長も太鼓判の元気なエンジンでしたね~(^^)
その次は黒いコルトの方がチャレンジ!こちらもエアクリとマフラーのみの交換ながら171psと言う数字が・・・(汗
流石はターボ!きっとダッシュボード上に住んでいたカピバラさんがフルダッシュしていた事でしょう(笑

でも、2台追加しても時間が余っていたのでどうするのかな~と思っていたら・・・?

アールズスイポ
ノリさんの高級車(セフィーロ)

を両方パワーチェックしてみる事に!して、2台並べてダイノパックへ接続。自分も3年ほどアールズへ通っていますが、これはかな~りレアな光景ですwww
最初はノリさん号からやったのですが、当り前の様にピットのシャッターを下ろしてのパワーチェックになりました。結果、音もパワーも黒煙もアフターファイアも凄い事が改めて解りましたね~。去年のアールズ走行会でこの車に載せて貰った時の事を思い出しちゃいました♪
気になる数値は450ps位。それも通常走行会で使用するブーストでって事なので、やっぱ凄いです(驚

お次はアールズスイポです。ノリさん号の後って事もあり、何故か凄く静かに感じましたね~。でも、スイフトで考えれば十分レーシーな音なんですが(^^;)
・・・あ、そう言えばアールズ号の数値見るの忘れてたなぁ~。多分データは残ってるだろうし、今度社長に教えて貰おうかな。

そして、全ての取材&撮影が終了したので撤収作業です。たっつん君はそのままゴニョゴニョ開始していたので、ポッポさんがお土産購入に付き合ってくれました。その後も笑いあり爆弾発言ありで楽しんでいましたが、いい加減切りにして次に行こうって事でその場を切り上げ皆それぞれ移動開始しました。んで、いつもの様にイベント後の呑み開始!今回の参加者は、

松野社長
おきぞぅさん
ぽっぽさん
みっき~~氏
ぼんた君
オイラ

上記の6名。もう最初から全開で、みんな飲んでいる間笑顔が絶えませんでしたね~♪まぁ色んな裏トークが繰り広げられたのは言うまでもありませんが、それをひっくるめて物凄く楽しかったです(^^)v

呑み会終了後は、今回呑まなかったおきぞぅ氏に送ってもらいました。その途中でぼんた君のホテルを取って、挨拶してからの離脱です。かなり疲労も溜まっていたし、喉も痛くなっていたので『ヤバイかな?』と思いつつ帰宅して直ぐに就寝。結果的に激ヤバで、19時まで起き上がるのも辛かったですorz
その関係で明日の動物園行きは・・・どうなるかわからないなぁ~。娘の為には頑張って行きたい所だけど・・・(´~`;)

ともあれ、昨日一日自分に絡んでくれた皆様!そしてオフ会・ミーティングに参加されていた方々!

お疲れ様でございましたm(_ _)m

また機会があったらご一緒出来る事を楽しみにしています(^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/02 21:46:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

全然動きません😇
R_35さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 22:20
クロスイ君元気ですね~^-^www

そして。。。。

ヨメフトさん!次回は是非俺と寿司フードファイトを!!←最近食えなくなってるめっちんw
コメントへの返答
2011年5月2日 22:31
確かに彼は元気だね~。オイラも以前は・・・w

寿司フードファイト?別に良いけど、最近回転寿司に行くより普通の店の方が出費が少ないような気がする(^^;)

全盛期は50皿以上喰ってたからなぁ~。今は頑張って40皿~50皿だと思うけどwww
2011年5月2日 22:31
風邪大丈夫ですか???
コメントへの返答
2011年5月2日 22:34
取り敢えず動ける位までは回復してますが、熱が37.5℃ありますね。

後は喉の痛みと鼻がズルズルなので、そこさえ何とかなれば・・・って感じです(^^;)

でも、明日熱が下がってたら動物園へは行くらしいですwww(←嫁談w
2011年5月2日 22:35
お疲れ様です~

宣戦布告しましたが…見事に返り討ちに(´・ω・`)(当然)
スイマガ取材でも…(ρ_;)


ヨメフトさんにはいまだにに勝てず…(-"-;)

次もまた何かで勝負仕掛けますので覚悟しちゃってください(笑)
コメントへの返答
2011年5月2日 23:13
こちらこそお疲れ様&遠くからありがとね(^^)

まぁそれなりにやってあるから、負けたらそれはそれで困るのだけどね(苦笑

あれは車高調が入ってる車がメインだったようだから仕方ないんじゃないかな?その内納豆でも逝っちゃいなyo!あれは良い物だぜ♪

おうよ!『出来る事』なら受けてたつよん(^^)v
2011年5月2日 23:11
エコパオフお疲れさまでした。

はりきりすぎて風引いちゃいましたかー

雨でけっこう冷えましたからね

寿司24皿はさべすぎー

まあ、自分も若い頃は25皿ぐらいは食べてがしたが(笑)

とにかくお体大切に !

また、お会いしましょう。
コメントへの返答
2011年5月2日 23:15
こちらこそ当日はお疲れ様でした!

多分寝不足で行動したのが一番堪えたんじゃないかと思います(--;)
いい加減自重しろっていう天の思し召しだったりしてwww

一応24皿は押さえたつもりなんですよ(^^;)
体調が万全だったら普通に30皿越えてたと思いますしw(爆

ありがとうございます!お会い出来たらまた宜しくお願いしますm(_ _)m
2011年5月2日 23:48
あら?偶然ですね^^
私も人見知りをするほうで、初対面の方に自分から話しかけられず、いつもの仲間と固まっちゃうことが多いんですよぉ~(爆
昨日は私も「がんばって」いっぱい話してみました(爆×2

何はともあれ、雨の中大変お疲れ様でした。
また、ヨロシクであります

『大運動会』・・・(o ̄∀ ̄o)♪
コメントへの返答
2011年5月2日 23:51
えぇぇぇぇぇっ!?Σ( ̄□ ̄;)

こえださんが人見知りとはとても思えないのですが、それって自分だけですかねぇ?

こちらこそお疲れ様でした♪またお会いした時は宜しくお願いしますね(^^)v

楽しみですよね~『大運動会』♪
2011年5月3日 1:20
雨の中お疲れ様でした♪

いや~キャタとセンターがノーマルなのに
カタログ値以上出るとは自分でも驚きでしたw

そして例の物、深夜の住宅街ではかなり気が引けます(爆
コメントへの返答
2011年5月3日 9:49
いえいえこちらこそ召喚に答えて頂きありがとうございました♪

結構良い値出たよね~。あれは間違いなく大当たりのエンジンですな。チューニングすればかなり良い所まで行くでしょう♪

そう?だったら弁当箱いくしかないねぇ(^^;)
2011年5月3日 6:35
色々とお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
まさかエコパでスイマガの取材があるとは思わなかったし、外装ノーマルだったおいらの車もあんな事になるとは思ってもなかったです冷や汗

パワチェオフの方では久しぶりのパワチェだったので緊張しましたが、出力ダウンしてなくてホント良かったですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月3日 9:52
こちらこそお疲れ様でした♪

一応取材があるのは知ってたけど、自分が受けるとはねぇ(^^;)
車高調がキーポイントだったらしいから、その辺だよねぇきっと。

ウチのもパワーダウンしてなくて一安心だけど、冬よりUPしてるってどーよ?って感じだったなぁ(^^;)
2011年5月3日 7:52
初めてお会いできて、しかも声かけて戴き嬉しかったです(^ω^)

旦那くんに運転されてますが。
スイスポは私の車だ~~~!

また会えたらイイですね♪
コメントへの返答
2011年5月3日 9:58
当日はお疲れ様でした♪

ようやくお会い出来て良かったです!何度か機会はあった物の行けずじまいでしたから(^^;)

そうですね!今後とも、どうぞ宜しくお願いします~(^^)v
2011年5月3日 8:34
雨の中、本当にお疲れ様でした。
ポッポさんも参加するということなので、もしかしたらとヨメフトさんも参加していただけるのかなと思っていました。

2回目もあるかもしれませんが、そのときもよろしくお願いします。


お寿司24皿...凄いですね。
コメントへの返答
2011年5月3日 10:03
オフの主催、本当にお疲れ様でした♪

いやはやキッチリ行動がばれていたとは・・・(汗
隠密行動していたつもりだったんだけどなぁ(^^;)

了解!その時は声掛けてね~。やれる事あったら手伝うから(^^)

ほぇ?24皿は普通でっせ~(笑
2011年5月3日 9:33
お疲れよい(*´∇`*)
ホントにハードな1日だったよ(+_+)
すべてはあの雨が原因だな。オレも昼過ぎからずっと頭痛で盛り上がれなかったし(笑)
晴れならあの三倍ははしゃげたな(`∀´)

次は大運動会で盛り上がらねば♪
コメントへの返答
2011年5月3日 10:05
こちらこそお疲れっした~(笑

ですね~。諸悪の根源はやはりあの雨でしたね(^^;)
自分もあれさえなければもうちょっと元気だったかも知れませんし。
でも、最後の呑みはメチャ楽しかったし終わり良ければすべて良し!・・・ですよ♪

むむ、これは手を抜けませんな!その時までに色々準備せねば・・・(謎

プロフィール

「先月の25日で・・・ http://cvw.jp/b/366132/42566788/
何シテル?   03/03 00:17
静岡県西部でZC32Sに乗っています。 一通りの弄りは終わったものの、いつサーキットへいけるのやら・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テレビ初放送記念漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 22:46:36
グローブボックスダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 08:46:13
32購入までのいきさつでも・・・② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 19:27:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
つい出来心で買っちゃいました(^^) とりあえず現状の仕様(2014年10月13日現在 ...
スズキ スイフトスポーツ Y's (スズキ スイフトスポーツ)
今までありがとう!新天地でも頑張れよ~(*´-`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation