• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q6さんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年3月28日

スマートルーフでより快適性を

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
コペン購入後より、オープンを楽しむ際のルーフ開閉操作が手動でのロック解除+ルーフスイッチを約20秒長押しが思ったより手間だなぁ…と感じており、納車して1年経つことから、おもいきってスマートルーフの導入をしてみました。
2
一気に完成図ですが、ケーブル配線、エレクトロタップ、コネクタ切断もあったりと本当に大変でした💦
整理しながら進めても、初見作業ならば配線は必ず乱れていくし、エレクトロタップも慣れないと接触不良を起こしそうだし、配線もカットして進めなければならないし、と不安一杯でしたが、ただ、先駆者の方のオススメの通り、純正リモコンでの操作、運転席側リクエストスイッチでの操作、ルーフボタンでの操作いずれも値段以上に完成度が高く、非常に満足のいく商品です!

コムエンタープライズさんがこの商品をリリースして販売してくれた事には感謝ですね✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席ドアロック修理

難易度: ★★

ドライブレコーダー取付け

難易度: ★★

レーダ探知機新調

難易度:

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

水温計センサー交換

難易度:

助手席PWオート化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エスコペ会場到着~!
こんなに多いのね✨」
何シテル?   07/20 10:30
Q6(くろ)と申します。2024年3月よりセカンドカーで白Ceroオーナーになりました。皆様、よろしくお願いいたします。 愛車歴:ホンダ ビート(1台目)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GARAGE VARY トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:55:25
さよならコンデンサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 15:09:20
ダイハツ(純正) GR用補強部品など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:14:33

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2024年3月からセカンドカーにて白セロに乗っています。色々な方と交流ができるのを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation