• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばその愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

インタークーラー内の清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回はインタークーラーを取り外したので、せっかくなので内部を清掃していきます。
ただ、この日は曇り気味で天候が良くなかったです。
2
下側のY字のパイピングは4個のボルトを緩めばあっさり外れます。

内部はホワイトガソリンで清掃する方法があるんですが、今回は手元に無かったので穴をテープで塞いでからパーツクリーナーを使い切る勢いで内部に噴射🤣

それからインタークーラー本体をシェイクしときました笑
3
バケツにパーツクリーナーの廃液を出すと、ご覧のとおり。
なかなかの汚れ具合です😱
4
Y字のパイピング側も内部をパーツクリーナー噴射した後は外側も真っ黒だったので、パーツクリーナーで汚れを落とします。
5
インタークーラーの清掃ついでに...。
インマニ側と繋がってるホースエアダクトもかなり劣化してたので交換します。
6
取り外したホースエアダクトはかなり硬化してました。
ほんまにゴム...?🤣
7
新品のホースエアダクトはオートバックスで衝動買いしたトラスト製。
このままだと長いので約50mmになるようにカット。

が、ここで雨が降ってきたので作業中断💦
清掃も時間掛けてやりたかったんですが、中途半端な形となりました😂
8
結局、ホースエアダクトは後日に取り付けました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TRUST/GReddy エアーディバーバージョンプレートの取付け(修正)

難易度:

ラジエターキャップを交換。日本特殊陶業で日本製。

難易度:

冷却水漏れ修理

難易度:

GDB用の冷却水タンク上部のフタに交換

難易度: ★★

ラジエーター交換

難易度: ★★

4番シリンダー冷却強化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月22日 20:24
日々のこうゆうメンテって大切ですよね。

良いと思います👍
コメントへの返答
2025年6月22日 20:33
ありがとうございます😊

少しでも長く愛車に乗り続けたいですもんね❗️
他の事もちまちまとやっていこうと思います✨

プロフィール

「今日も鈴鹿サーキットからです❗️
いよいよ、8耐の決勝が11時半から始まります😊
8時間の耐久レースなので、19時半までレースがあります。
観るほうも熱中症にならないように気を付けます笑」
何シテル?   08/03 10:54
ばそです。仕事終わりの平日の夜にドライブする事が多いです。土日はカメラ持ってサーキット観戦に行く事が多々あります。こんな私ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

sporacingrts jb64・jb74 スイッチ延長 黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:01:52
ZERO/SPORTS クールアクションⅡの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:33:36
リコール対策 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:26:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔にWRCを見ててペター・ソルベルグが乗っていた、涙目のGDBを前々から所有したいと思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation