• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

メンテナンスなってねぇぇぇぇぇ!!(゚Д゚#)ゴルァ!!

今回の旅のお供はフィットですた。
一緒に借りてた後輩がヴィッツだったので、ほっと胸をなでおろしたのですが…

これが案外そうでもありませんでした。orz

走り出して早々、狭い路地での一旦停止で止まろうとすると、

ブレーキの効きが悪い!?Σ(゚д゚lll)

いつものように踏むと、思ったようにブレーキが効きません。
フルードに泡でもかんでるのかと思いましたが、
ペダルの遊び部分を過ぎると強烈な抵抗が来るのでちょっと違うっぽい…。(´・ω・`)
しかし、この抵抗のせいで思ったように踏み込めず、ブレーキが効きません。

速度が出ていない場所でこれが発覚したので良かったですが、
これが普通に走ってる時に初めて分かったらと思うと…((((゚Д゚;)))ガクガクガクブルブルブル

運転練習中の後輩に任せるときも、ブレーキの感覚をいやというほど伝え、
運転を交代した駐車場であらかじめ何度かブレーキを踏ませて確認させてます。

一体何が悪いのか…(´・ω・`)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/10/19 07:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

港区女子?ワンオーナー レクサス ...
ひで777 B5さん

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

10/14 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

きくやキッチン
RS_梅千代さん

1010 🏥🚙🍚🍜🍠
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 7:49
???

欧州車のような「踏力で効かせる」のとは、また違う感覚なのでしょうか?
現行?フィットは乗ったことないので分からないです・・・・

双子は、踏力で効かせるタイプなのにペダル系の剛性が低くて慣れるのに時間がかかりました・・・
コメントへの返答
2010年10月19日 18:25
踏み込んだだけ利く、という感じでもないんですよね~、これが。
現行フィットでこの違和感を覚えたのは今回だけなので、おそらくメンテ不良かと…

…というか、こんな大衆車で踏力使わせたら、そこら中で事故だらけっすよ(滝汗
それでなくとも、マニュアル操作すら嫌う人間が多い国だってのにw
2010年10月19日 9:46
んーパットがローターに当たる場所が悪いとか(;・△・)
変な削れかたしたら効きが悪くなるかも
他にはー元よりFITのブレーキ性能が悪いとかかなー?

ス○キのワゴン○ターボのブレーキの効きの悪さはヤバイからねぇ(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 18:27
どうも今回のお供のクジ運が悪かったようです。orz

旧規格の軽はどれも似たようなもn(ry
新規格になると良くなるんですけどね~
2010年10月19日 21:14
ブースターが死んでない?

もしくはPADが昇天しかかってるか…
コメントへの返答
2010年10月20日 0:01
一瞬、僕もそれを疑いました。
踏んだ時にぐっと押し返すような反発が来るのであれば、ブースター終了のお知らせかもしれません。

PADが昇天しかかっていて、遊び直後に当たっている感触がするってことは、PADの減りをブレーキワイヤーの調整でごまかしているってことで、つまり…

((((゚Д゚;)))ガクガクガクブルブルブル
2010年10月21日 0:12
フルードが黒くなってるかもしれない恐怖…gkbr


現行大衆車の大体が初期制動重視なコンニャクブレーキな筈なんですが?
コメントへの返答
2010年10月21日 7:26
ですよねぇ。
踏めばいきなり効くはずなんですが…(´・ω・`)

プロフィール

「@燕今日ジアーロ たいがいのスズキ車も後ろはリジッドですからw」
何シテル?   10/13 18:12
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation