• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月25日

組み立てて頂いております。

まあご丁寧な仕事をして頂いております。

乾燥が終わり磨き段階なんですが、



これで80%だそうです。

ウエストやラバー類も装着されて

やはり黒がビッシっとすると、



車は格段に美しくなります。



如何でしょうか?この白と

ブルーのコントラスト。

因みに、ダッシュボードが黒なので

前後バランスを考え、幌を収納する

ブートはあえて黒にしました。



ドアパネルが付くと、さらに完成度が!

( i _ i )

泣けます。



今日のサッカーも泣けます。







ブログ一覧 | ファイヤーバード
Posted at 2013/07/25 19:32:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

給油♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2013年7月25日 21:01
コントラストが素敵すぎです!実車はさらに美しいのだと思います。。街中で見掛けたら、確実に目で追ってしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2013年7月27日 11:11
かなり迷った末の微妙な違いで選んだカマロ用のOP色です。
光に生える感じです。
2013年7月25日 22:07
最後のオチ画像がぜんぶ持って行きました!(笑)^^;

着々とレストアが進んでますね~♪
コメントへの返答
2013年7月27日 11:11
今回はここまでDIYがほとんどないので楽をさせてもらってます。
2013年7月25日 23:02
絶妙カラーですね♪

画像で琴線に・・・
何が切ないのか説明不能ですが
見たことある中では
ラスベガス少し外、砂漠の夕暮れ
みたいな感じにまどろみました(笑)

コメントへの返答
2013年7月27日 11:12
当時OP色も併せると100色近くの設定があったカマロの見本から選びましたので、アメリカンは十分に感じていただけるかと。

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation