• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

最悪です~。(涙

散髪とジムに行こうと、駐車場に行った時のことです。

駐車場に入る所の溝に、鉄板をひいて有るのですが、どこのどいつか解りませんが、溝に鉄板が落ちておりました。

直そうと、下を向いた途端、胸ポケットから、携帯が溝の中に・・・・・落ちちゃいました。

普段なら、水のあまり無いので、大事には至らないのですが、本日は雨。

最悪です。

散髪屋さんで、ドライヤーを借りて、乾かすのダメ。

ジムに行って、ドライヤーが有ったので、運動もせずに乾かしましたが、ダメ。

取りあえず、通話は出来るのですが、液晶が真っ白です。(涙

明日、携帯を見に行って来ます。

どんな、携帯がいいでしょうか?

ガンダム携帯とか?

今度は、防水携帯にします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/20 00:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年5月20日 0:15
あらら・・・

防水って シャワーしながら通話する

TVCMだったので  意味ね~

って思ってましたが。

意味ありますね(驚

G-SHOCKみたいなやつにしましょう
コメントへの返答
2010年5月20日 22:04
意味有りました。

今までで、2回目です。

前回の教訓から、常にクリップで止めてたんですが、今回は急いでいたので忘れてました。

本日、買ってきました。
2010年5月20日 0:34
とんだ災難でしたな。。。

今度からちゃんと紐付けときましょうね!

というあたくち。。。

以前、南港で釣をしてたとき、うつむいたら胸ポケットからクルマのカギが!!!
慌てて海に入り!潜って探しましたが、大阪港の汚い海ん中で見つからず。。。
スペアキー取りにTAXIで帰り、そのカギ持って地下鉄乗って。。。(懐汗)
コメントへの返答
2010年5月20日 22:07
災難でした。

紐は付いていたんですが・・・・・(涙

今の車のキーは胸ポケットには大きすぎて先輩のようにはなりませんね。

でも、汚い海に潜られた事に感嘆です。
2010年5月20日 0:47
今度から拾い上げたらまず電池を抜いて下さい。
それからがんばって乾燥!
ドライヤーの熱にも注意して下さいね!
完全に乾いたら電池を入れてみて下さい。
密閉空間なのでなかなか乾燥しないですよ~(^^;)

防水携帯の方が良いかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2010年5月20日 22:09
電池抜いたんですけど、乾かし過ぎがだめだったのかな?

まだ、液晶部分は水分が抜けてませんね。

本日、防水携帯買ってきました。(涙
2010年5月20日 1:07
あぅぅ。。
でも通話が出来るってことは
完全に死んでるって訳でも
なさそうですね・・・。
データさえ残ってくれてれば
いいんですけどね。。

ガンプラ付きのガンダム携帯
いいですね〜(^^)
キャリアが同じならボクも
いっときたいところです(^^;)
コメントへの返答
2010年5月20日 22:12
ほとんど、死んでいませんでした。

でも、液晶が逝かれていたので、機能が生きていても使えません。(涙

ガンプラ付き携帯もよかったのですが、なにぶんドコモなもので・・・・。

でも携帯、高いですね。
2010年5月20日 1:15
うわぁ・・・

私も胸ポケットに携帯入れるクチですから、
なんか拾うと良く落とすんですが・・・
落ちた場所が悪かったですね・・・(~_~;)

通話が出来ると言うことは、
データのバックアップはできるかもしれませんよ。

便器内に落とすよりはマシだと思って諦めて、
また気にいったヤツを探して下さい。
コメントへの返答
2010年5月20日 22:15
確かに、便器の中に落とすよりはましでしたね。

急いでいる時は、こんな事態が良くあります。

本日、防水携帯、買ってきました。

データーのバックアップもできました。(*^_^*)
2010年5月20日 1:53
ドコモの安心パックに入ってたら、5000円で新品になりますけど…。

ドコモでしたっけ??
コメントへの返答
2010年5月20日 22:19
ドコモです。

お世話になる事が無いと思い、入っていませんでした。(涙

本日、買いに行って、即入りました。

転ばぬ先の杖でしたね。 (^_^;)
2010年5月20日 2:50
よくある?パターンですね(汗)
ご愁傷様です・・・

僕は胸ポケットに入れると必ず落とすので
入れないようにしております。

胸ポケットに入れて屈んだ時、落ちて、その落ちたやつを拾おうとする時に
なぜか前足が勝手に出て携帯を蹴ってしまってドブに落ちた事があります(涙)
コメントへの返答
2010年5月20日 22:20
確かに、よくあるパターンですね。(涙

蹴る間も無く、溝に吸い込まれて行きました。(涙

本日、防水携帯買いに行って来ました。(涙
2010年5月20日 6:31
お気の毒です・・・
このような事があると防水は大事ですね(^_^;)
私は、毎月お金を100円払い?
ドコモでデーター管理してもらっております。
コメントへの返答
2010年5月20日 22:22
無駄な出費です。(涙

ケチな私は、保険にも入らず、ましてや100円もケチっています。

貧乏性はダメですね。

本日、遅ればせながら入りました。(^_^;)
2010年5月20日 6:55
あー、やっちゃいましたね・・
通話が出来てるだけマシそうですけど、データを移すまでは使わない方が良いのかも・・・
ドコモでしたよね?安く新品にできる保険みたいのに入っておられるかも?(機種変更には使えない?)
それと確か、20日(今日)から2010年夏モデルの発売が一部開始だったような・・・パナソニックは全製品防水だったような・・・うろ覚えで申し訳ないですが・・・
コメントへの返答
2010年5月20日 22:26
保険入ってませんでした。(涙

21日から夏モデルが出るそうです。

でも、私の希望に沿う携帯は既存のものしか有りませんでした。

結局、F-03Bにしました。

何故か、真ん中の押しボタンが18金です。
2010年5月20日 7:54
shadowblueさんが仰るように各社から今年の夏モデルが一斉に発表されましたから
機種交換しなさいってことですよ 笑

私の携帯のほうはバッテリーが死にました。
いまさらバッテリーだけ買うより機種交換してやろうと思ってますが
あまりの機種の多さにいまだ決まらず迷ってます。

新機種の機能はビックリするほどスゴイですよ。
コメントへの返答
2010年5月20日 22:29
夏モデルは、21日からだそうです。(涙

でも、自分が欲しい機能は現行品しか無かったです。

iフォンは? 遊び用ですか?

2台体制とは、怪しい・・・・・・。
2010年5月20日 8:16
タイトル見てビックリしました。
最初の文面で愛車を側溝に落としたかと...(汗

私の携帯は完全防水仕様ですがこんな機能いるのかなぁ?
と思っていたのですが・・・ありえるのですね(-.-;)
コメントへの返答
2010年5月20日 22:31
もし、車、側溝に落としてたら書く元気無かったでしょうね (笑

防水機能は要りますよ。

今までは、要らないと思ってましたが。(^_^;)
2010年5月20日 9:02
あいたた。。。大変でした(>_<)
こういう時は防水機能ってあったほうがいいですよね。
でも意外と防水携帯買うと水没させなかったりするんですよね(^^;

↑で言われてるように各社にも保険みたのがあるんで検討されては?
コメントへの返答
2010年5月20日 22:33
だいたい、そんなものでしょうね。

買うと、ならないんですよね。

保険、即効で入りました。

でも、携帯、高すぎです。
2010年5月20日 9:22
やっちゃいましたね・・・

先日、東京で中国から来たお客様が駅のトイレで大きいほうをしていて同じような事に。。。
しかしさすがバブル真っ只中!!!
何回か電源を入れなおしたりして液晶がおかしいと戻って便器へポィ~~(汗)
流れずそのまま放置・・・・・。。

すぐに秋葉原で新品をご購入。。。
すぐに使えるのか???というかまだ2個持っていて困っていな~い(笑)
コメントへの返答
2010年5月20日 22:37
流石、中国のお方ですね。

たぶん、便器に落としたら、触るのに躊躇しますが・・・・・。

中国は、契約を解約しなくてもいいんでしょうか?

私、携帯2つ持ったら疑われます。(^_^;)
2010年5月20日 9:50
私も胸ポケットに入れてた時に落としました(涙)やはり胸ポケットは入れたら駄目なのかも知れません。私の場合は本体に大きなキズ、液晶パネルがひび割れて画面が見えず使用不可能になりました(滝汗)

丁度機種変してauのサイバーショット携帯に当時換えたばかりで、しかも5万円近くしてましたので、それはそれは涙でした。でも修理で数千円で外装パネル新品、液晶パネルも新品で直りました。私は保険も何も入ってませんでしたが2千円程度だったかと。

一度、携帯ショップへ相談されてみては?

水没事故は以外と多いみたいで、女の子のお友達(女子大生)曰くトイレにドボンするパターンが多い見たいです。またお風呂でメール入力中に眠くなってドボンもよくあるみたいです。
コメントへの返答
2010年5月20日 22:40
修理の話をする間もなく、機種購入に話が・・・・・・。

携帯、高くなりました。

携帯に6万ちょっとは痛いです。

お風呂でメールとは・・・(笑
2010年5月20日 10:05
災難でしたね。

今はいろんな携帯が出てくるので選び放題ですよね。

今、私はiPhoneですが電話機能としてはイマイチですね。もう1台を検討中です。
コメントへの返答
2010年5月20日 22:42
災難でした。

おじさんには、iフォンやエクス・・は使いこなせません。

今の携帯でも、機能が今一解りません。(^_^;)


ところで奥様の車はいつ来るんですか?
2010年5月20日 11:11
あらら、大変でしたね…(>_<)
もう携帯復活してたりします?

先日行ったプールでは、首から携帯ぶら下げたままプールで泳ぎ、それから普通にその携帯で写真撮ってる人がいました。
いまどきの防水携帯、あなどれません!
コメントへの返答
2010年5月20日 22:46
携帯は、液晶画面がお亡くなりになられました。(涙

防水と言いながら、ゴムパッキンだけでちゃっちいですけど、そんな事出来るんですね。

本日、防水携帯買ってまいりました。
2010年5月20日 12:30
大変な災難ですね(T_T)

機種変更しかないのでしょうか、いい感じに解決すればいいのですが。

当方も、胸ポケットに入れていますが、豊満な胸に圧迫されて、逆に出てきません(;^_^A

コメントへの返答
2010年5月20日 22:48
良い機会だったのかもと諦めです。

本日、防水携帯買ってまいりました。

私も、豊満な胸なんですが・・・・。

本当に携帯、高いですね。
2010年5月20日 18:11
こんばんは♪

お気持ち良く分かります…

私も似たような状況で便器に水没させました(笑
ちなみに使用前の便器ですから(爆

私は翌日には完全に使用不能になりました…
コメントへの返答
2010年5月20日 22:51
こんばんは。

液晶が本日も白いままでした。(涙

電話機能は使えるのですが、電話番号えを憶えていないので、使えません。(涙

本日、防水携帯買ってまいりました。(^_^;)
2010年5月20日 22:41
僕は、使用後の便器に落としたことがあります。
水洗いするかしないか悩んで、結局洗いました。
そしてご臨終。
いまは、ネックストラップを必ずつけています。(アウディマークが付いたもので派手でないものがほしいな)
コメントへの返答
2010年5月20日 22:56
使用後の場合は躊躇しますよね。

でも、取らなきゃいけないし。

携帯には、クリップ付きのストラップ付けていたのですが、留めるを忘れた時に限って、なるものです。(涙

そう言えば、スマートのネックストラップ有るの思い出しました。(有難うございます)

2010年6月7日 21:11
ちょ~遅コメしつれい!

もう今頃は新しいのに変わってるんでしょうね
どんなのになったのかなぁ?

ちなみに あたしの防水です(^^)
なんし主婦ですから  洗いものなんかの時に もしや対策です(^^)

しかし お気の毒・・・・
でまた 今時の携帯 いぃ¥なんですよね・・
コメントへの返答
2010年6月7日 21:27
はい。

新品になりました。

買いに行った次の日からがニューモデルの販売だったんです。

買ったのはF03Bです。

オープンボタンが18Kです。(^^ゞ

プロフィール

「やっぱりスポーツカー? http://cvw.jp/b/379623/48171807/
何シテル?   12/30 10:51
2011年1月からAUDI  A1が嫁車でやってきました。 2013年12月、急遽箱替え。C6⇒C7 これからは、新しいA6(C7)AVANTともども楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

atukouさんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 22:05:45
Audi純正(アウディ) S6用エアガイドグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 20:48:29
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/28 21:57:05
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
子供も育ち、家族で行くには嫁の車で十分なので、二人乗りのオープンカーにしました。これから ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前車を10年乗ろうと思ってたんですが、消費税が上がるし、また、金利が安かったのと結構値引 ...
アウディ A1 アウディ A1
前車の嫁車のフォーフォーが故障の為、急遽購入になりました。 2011年1月22日に我が家 ...
オペル オメガ オペル オメガ
audiの前に乗っていた車です。非常に満足できた車でした。荷室は非常に大きくゴルフバック ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation