• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atukouのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

本日の一日(不幸編)

やっぱり、今日は仏滅でした。

楽しく、昼食も食べ、スフレを食べに行く途中の事です。


丁度、千里ぐらいにさしかかったところ、kenさんの車の下から白い物体が・・・・


三車線のセンターを走っていたので、よけるによけられず。

ドンドンドンと三回ほど床下から不穏な音が・・・・・・・・・


kenさんに、駐車場について聞いてみると、kenさんも前の車が過ぎた途端に白い物体が目の前に有って、一回、ドンと当たったと。


駐車場で、恐る恐る下を覗き込むと。

何かぶら下がっていると言うか、ちぎれてるといった物体が。

そうです、アンダーカバーがもげてました。

取りあえず、気を取り直して、スフレを食べ、Dラーに連絡。


Dラーについてリフトアップしてみると完璧にちぎれてました。

(写真撮り忘れました)

応急処置にステープルで何箇所か止めて頂きました。


(家で撮りました)

せっかく来たのだから、A7のカタログをもらい、実車を見、クワトロカプチーノを頂いて




最後に、修理費用のお見積りを頂きました。 (涙

アンダーカバーの全取り替えです。

結構、お高いです。(涙

その場で、保険屋さんに電話をして、保険で対応する事に決めました。


今度は、来週には再度Dラーにお伺い決定です。

詳しい写真は次回に・・・・・


それよりも、何故、道にあんな堅い物体が落ちているのでしょうか?

kenさんはコンビニの袋に入っている何かかと思われたみたいです。

私は、何か角ばった白い堅そうなものが跳ねているように見えました。


どこのどいつか知りませんが、こんなものを道路に落とすなと言いたいです。(怒



最後に、A1のコーディングについて、Dラーでの話ですが、ドイツ本国から不正改造になるで有ろうと言われてるそうです。
デイライトは日本では認められていない為、変更した車両は改造車で有ると言う認識の数字がDラーのコンピューターに表示されるみたいです。
Posted at 2011/06/25 23:19:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

本日の一日(幸福編)

本日は、先週に続いて、BASISさんにお伺いしました。

先日の案件であった、タイヤのローテーション及びエアコンフィルターの交換です。

先週は後輪2本が変摩耗していたので、家に有ったタイヤ2本を持って来て交換して頂きました。




次いで、エアコンフィルターの交換。

A6の場合、結構変な所にエアコンフィルターが付いているので、大変そうです。




先週に見せて頂いたのですが、これが交換前のフィルターです。



こんな、カビカビの空気を吸っていたなんて・・・・・・(^_^;)




2週続けて、kenさんにお付き合いして頂きました。(感謝 (._.))



今日のお昼ごはんは、すじかまさん





やはり、ここはお勧めの ”すだちうどん”



出汁の効いたつゆに酢橘の爽やかな酸っぱさがいいですね。


それと、もう一品、すじ丼の小を頂きました。



美味しゅうございました。 結構お腹いっぱいです。

お腹もいっぱいになったので、一路、再度BASISさんにkenさんのクーパーを取りに。

そして、次なる目的地の焼き立てスフレを食べに茨木駅周辺へ。




事件は行く道中に起こりました・・・・・・・・・(後ほど)



取りあえず、ピーチツリーさんに到着。




私はチーズスフレを注文、kenさんはチョコレートスフレを注文されました。






はっきり言って、美味しいです。

ここの焼きスフレは超お勧めです。


ここまでが、幸せの部分のお話です。


つづく・・・・・・・・・・・・・・   (涙
Posted at 2011/06/25 22:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

タイヤのローテーションをしに行きましたが・・・・

タイヤのローテーションをしに行きましたが・・・・


本日は、BASISさんにタイヤのローテーションで朝一番でお伺いしました。
ついでに、エアコンの添加剤とエアーフィルターも交換もお願しようと。











タイヤのローテーションの準備中、




後ろタイヤの片べりが発覚。 (汗



写真ではわかりずらいですが、後ろタイヤの外側が嫌に摩耗してました。

急遽、本日は取りやめる事に、来週に私が、持っているタイヤに交換する事になりました、またエアコンフィルターもA6特有のもので、無かったので、来週一緒に交換と相成りました。(涙

本日の目的はこの方との昼食です。

本日、このお方はRECSの施工で来られてました。





施工も終えられ、軽快な音を奏でながら運転され、昼食のお店に




本日の昼食場所に到着。

結構、人気店で混んでおりました。




kenさんお勧めのカレーうどんに



結構辛く、癖になるかも。


次いで、食事の後はデザートを食しに、場所の移動です。

今度は、茨木駅のそばのサロン ド テ ジャマンさんに。




一階はフランス料理のお店で、螺旋階段を上った2階がケーキ屋さんになっており
ました。


ショウケースはこんな感じ(中々良い感じです)



男二人で、ケーキセットを





帰りにケーキを購入。 ケーキの最後の仕上げはお持ち帰りの前に仕上げると言うのもいいですね。






そして、本日の購入したケーキはこちらです。




本日は、お疲れ様でした。


さあ、来週もBASISさんに出撃です。
Posted at 2011/06/20 00:06:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

えりまき?

えりまき?


最近は、車ネタも無く、遊びネタも無いので、シュナネタで行きたいと・・・・・。

  











フリスビーを美味しそうにムシャムシャと。





もっと・・・・・・・









やがて、彼が目標とするかたちが完成したので。








どうでしょうか?






にあいますか?



どちらににてます?








皆さん、下の怪獣知ってました?

名前はジーラスです。

たぶん、ウルトラマンに出ていたと思います。


土曜日は仕事なので、日曜日に何処かに行きたいな~。


誰か連れてって~。

あ! タイヤのローテーションしてこよう。


皆さん、良い週末を。


Posted at 2011/06/17 23:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット
2011年06月06日 イイね!

シュナウザー・ファン vol4 

今日は、久しぶりにジムに行って参りました。

綺麗な?御姐さん達のお尻を拝みながら、カロリー消費にいそしみ、疲れた体を引きずって、本屋さんへ。

最初は車の雑誌を見るつもりだったんですが、ペット関連の所にこんな雑誌が



次第に、親バカ(犬バカ)になりつつあるような????? 
Posted at 2011/06/06 23:17:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日が旧暦のお正月だったんですね。
間違えました。改めて、おめでとうございます。」
何シテル?   02/08 08:58
2011年1月からAUDI  A1が嫁車でやってきました。 2013年12月、急遽箱替え。C6⇒C7 これからは、新しいA6(C7)AVANTともども楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/6 >>

   123 4
5 67891011
1213141516 1718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) S6用エアガイドグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 20:48:29
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/28 21:57:05
 
みんカラ スタイルシート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/27 20:27:10
 

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前車を10年乗ろうと思ってたんですが、消費税が上がるし、また、金利が安かったのと結構値引 ...
アウディ A1 アウディ A1
前車の嫁車のフォーフォーが故障の為、急遽購入になりました。 2011年1月22日に我が家 ...
オペル オメガ オペル オメガ
audiの前に乗っていた車です。非常に満足できた車でした。荷室は非常に大きくゴルフバック ...
スマート クーペ スマート クーペ
嫁の車です。デザインが決めてで購入しました。 嫁にとっては、運転のしずらい車だと思います ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation